米国株・今週の配当

米国株・今週の配当

今週の配当6月第2週 どうなる米国大統領選挙。とりあえず、バイデン氏は女の子の身体を触りすぎだと思う

オザワークスです。 コロナ以後混迷を極める米国の現状と秋に控える大統領選について考えてみました。 それと、バイデン氏は触りすぎ、匂い嗅ぎすぎ! その前に、今週の配当から。5月末から毎日配当入金継続中。 米国経済失速で意外...

米国株・今週の配当

今週の配当5月第4週 ネット証券はトップ画面で資産額を表示するのをやめてくだされ。資産額なんて毎日知る必要はない

オザワークスです。 前から思っていたことだけど、ネット証券にログインするとまず画面に自分の資産額が表示されるんだけど、それが気に入らない。 あれやめてほしい。 今日はそんな話。 でもその前に今週の配当ね。 資産額なんか知...

米国株・今週の配当

今週の配当5月第3週 アフターコロナ。米国株は心配ないが、日本経済はコロナ増税で無事死亡か?

オザワークスです。 大した根拠はないんですけど、米国経済は大丈夫そうですね。コロナなんかにゃ負けません。 一方で心配なのは日本、自分の労働収入のほうです。 これからコロナパンデミックが世界で治まっていくわけですが、なんだ...

米国株・今週の配当

今週の配当5月第2週 【SAN】バンコ・サンタンデールの無配転落で見えてきた、銀行株の中央銀行リスク

オザワークスです。 このところ毎週のように「無配、無配」と言っていますが、今週もまた新たな無配です。 スペインの大銀行【SAN】バンコ・サンタンデールが配当を止めました。 で、その理由が単なる経営不振ではなかったのでちょ...

米国株・今週の配当

今週の配当3月第4週 無配転落したフォードを売って、それで買ったギャップが買ったその日に無配を発表してくる神采配

オザワークスです。 またやってしまいました。 【F】フォード・モーターが無配になったので売却して、そのお金で買った【GPS】ギャップが、買ったその日に無配の発表をしやがりました。 待ってましたとばかりに。 ……無配に愛さ...

米国株・今週の配当

今週の配当3月第3週 コロナウイルス新情報。投資家が感染した場合、もれなく爆損してゾンビ化するらしい

オザワークスです。 本日、政府から緊急発表がありました。 株式投資家が新型コロナウイルスに感染すると、もれなく爆損してゾンビ化するとの新情報です。 ゾンビ化は投資家だけに現れる症状で、非投資家はちょっと風邪に似た症状に悩...

米国株・今週の配当

今週の配当2月第2週 株取引がどうしても怖い人は、SBI証券の「米国株式・ETF定期買付サービス」で全自動買付がいいかも

オザワークスです。 投資の初心者さんに話を聞くと、やっぱり株を買うのはなんか怖いらしい。 そんな方にお勧めしたいのが、SBI証券で提供している「米国株式・ETF定期買付サービス」です。 これなら自動的に米国株やETFを買...