毎日毎日米国株は乱高下。ダウ平均30年チャートでも見て心を落ち着ける
オザワークスです。 毎日毎日株価が動きまくってもう心が痛いんです。 ですので上がり続けるダウ平均30年チャートを見て痛んだ心を静めます。 投資家、株価の乱高下に疲れる 毎日毎日米国株は乱高下。 誰じゃ! 米国株はそろそろ...
オザワークスです。 毎日毎日株価が動きまくってもう心が痛いんです。 ですので上がり続けるダウ平均30年チャートを見て痛んだ心を静めます。 投資家、株価の乱高下に疲れる 毎日毎日米国株は乱高下。 誰じゃ! 米国株はそろそろ...
オザワークスです。 なんか米国株式市場が落ち着きつつありますね。 パニックはそう長く続くもんじゃないです。 今後の展開を考えます。 落ち着きつつある米国株 米国株は大荒れの先週から打って変わって落ち着きを取り戻しつつある...
オザワークスです。 米国株が暴落したので損出ししまくったら100万円も損失を確定してしまいました。 これが後々良い感じになってくれるはずなんですよ。 損出しで能動的に100万円損失確定 なんかトランプもビビったのか関税の...
オザワークスです。 米国株が自分が思っていた以上に暴落しています。 ということはつまり、この後株価は上がり出すということです。 なわけでぼくはひとりでワクワクしているのです。 5年ぶりの暴落 米国株がすんごく下がっていま...
オザワークスです。 米国のたばこメーカー【PM】フィリップ・モリス・インターナショナルがもう少し上がってくれたら利確できそうです。 皆様応援のほどよろしくお願いいたします。 舞い上がれ、【PM】フィリップ・モリス・インタ...
オザワークスです。 大人になっても優しいおばあちゃんからお小遣いをもらいたい人。 債券ETFならその願いが叶います。 44歳のおじさん、おばあちゃんからお小遣いをもらう ぼくは今44歳のおじさんです。 ですが、ぼくにはこ...
オザワークスです。 いますよね、靴をすって歩くやつ。 大体マヌケで無能で貧乏なやつだとぼくは思っています。 靴をすって歩くパートのおばちゃん いやいや、これ完全にぼく個人の言いがかりな話。 今日職場に新しくパートのおばち...
オザワークスです。 人知れずプリキュア投資を続けています。 とうとう4人目(4銘柄目)のプリキュア投資が始まりました。 4人目のプリキュアは、あんさんや! 4人目はキュアブルーム 楽天証券で2022年からコツコツ毎月1万...
オザワークスです。 米国株が不調です。 株価は曲がり角に来てしまいましたね。 こういうときは黙って働きましょう。 米国株の不調はしばらく続く 米国株、下がっていますね。 ダウ平均(6ヶ月)米国株が上がらない理由はいろいろ...
オザワークスです。 資産って増えた後にしか増えた実感が持てないものなんですよね。 増えるまさにその瞬間はまったくわかりません。 量子力学みたい。 資産が増える瞬間の手ごたえはない 変な話になりますけど、ぼくは資産を10年...
オザワークスです。 またまた儲かっちゃいそうで、いやはやすんません。 【T】AT&Tがもう少しで利確できそうなり 米国の通信大手【T】AT&Tを保有しているのですが、コイツがもう少しで利確できそうで嬉しい...
オザワークスです。 「社内FIRE」という言葉を思い付きました。 これから流行らせていこうと思います。 社内FIREとは 先日突然、「社内FIRE」という単語をひらめきました。 意味としては、FIRE=経済的な自由の獲得...
オザワークスです。 保有銘柄を好きになっちゃうと売りにくくって困っちゃうんですよねえ。 本体とは別に将来の売却用に資産を作るべきかどうか。 そんな話です。 愛着のジレンマ これ投資あるあるなんですけど、自分で投資した銘柄...
オザワークスです。 身近に自分の資産額を記録しない人がいるのですが、なんとか記録する習慣を作ってほしいのです。 良いことしかないから。 資産額は毎月集計するもの ぼくは毎月月末に自分の資産を集計して記録しています。 使い...
オザワークスです。 ハイテク株はやっぱり値動きが荒いですね。 ときどきこうやって株式投資の恐さを教えてくれます。 【NVDA】エヌビディア1晩で16%下落す おわーっと! 1/27(月)夜の取引でぼくの【NVDA】エヌビ...
オザワークスです。 配当を出し続ける限り手放せないルールだと、死んだような銘柄をずっと持ってなきゃいけなくて辛い。 完全に無配になって死んでくれればいいのに。 【BBD】ブラデスコ銀行配当継続 悲報です。 無配に転落して...
オザワークスです。 【NVDA】エヌビディアから初めての配当金を受け取りました。 はっきり言って少ないです。 しかし、配当金がごく少ないからこそ膨らむ想像もあるのです。 【NVDA】エヌビディアは意外と配当を出している ...
オザワークスです。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2025年初めてのブログ投稿ということで、ありきたりではありますが今年の抱負や展望などを書きたいと思います。 資産額は6000万...
オザワークスです。 ぼくの保有する南アフリカとブラジルの企業がともに無配に転落したようです。 やっぱりねえ、途上国の企業はなんか信頼感がないですね。 投資は先進国で十分だと思います。 【SSL】サソール無事に逝く ぼくの...
オザワークスです。 皆さんは、証券口座への投資資金の入金をいつまで続ける予定ですか? 資産規模がそれなりに大きくなると、自分のお財布からの入金がほとんど意味をなさなくなってきます。 今回はその辺りのことを考えていきます。...