今から始める少額コツコツ米国株&配当金

オザワークスのはじめての米国株

search
  • 米国株投資
    • ETF・インデックス投資
    • 配当金
    • 通貨・為替
    • 少額投資
    • 投資信託
    • 個別株
    • NISA・つみたてNISA
    • お得な情報
    • 保有銘柄紹介
  • このブログについて
    • ポートフォリオ
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • バラエティ
    • 投資しない人々
    • プリキュア
    • バカ系
    • 将棋
    • ブログ
  • 米国株・今週の配当
  • 投資用語解説
  • 証券会社の選び方使い方
  • 米国株CFD
    • 米国株CFD配当利回りランキング
  • ワンタップバイで米国株
    • ワンタップバイ配当利回りランキング
  • 税金・確定申告・外国税額控除
  • 金融・政治・経済・歴史
  • 配当支払い日一覧
menu
  • 米国株投資
    • ETF・インデックス投資
    • 配当金
    • 通貨・為替
    • 少額投資
    • 投資信託
    • 個別株
    • NISA・つみたてNISA
    • お得な情報
    • 保有銘柄紹介
  • このブログについて
    • ポートフォリオ
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • バラエティ
    • 投資しない人々
    • プリキュア
    • バカ系
    • 将棋
    • ブログ
  • 米国株・今週の配当
  • 投資用語解説
  • 証券会社の選び方使い方
  • 米国株CFD
    • 米国株CFD配当利回りランキング
  • ワンタップバイで米国株
    • ワンタップバイ配当利回りランキング
  • 税金・確定申告・外国税額控除
  • 金融・政治・経済・歴史
  • 配当支払い日一覧
キーワードで記事を検索
ポートフォリオ

2018年毎日配当カレンダー

2018.04.25 オザワークス

  2018年1月 $249.41 ¥1064 2018年1月   $249.41  ¥1064 日 月 火 水 木 金 土   1 2 3 4 $33.47 5 $80.68 6 7 8 ¥435 9 $16…

ブログ

ブログ引っ越しのご挨拶

2018.04.24 オザワークス

オザワークスです。 この度、ブログを引越しました。(旧ブログ「オザワークスの米国株で毎日配当!」) 何日も前から準備していたんですが、いやあ、初めて触るワードプレスの難しさと言ったら……。デジタル音痴のおじさんには非常に…

ポートフォリオ

2018年末ポートフォリオ&配当金

2018.04.23 オザワークス

米国株現物ポートフォリオ 2018/12/29 数量 配当累計 2018年配当 ティッカー 米国株現物・全体 4044 $16,070.63 $4,576.96 1 PFF iシェアーズ米国優先株式 100 up! $1…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26




人気記事

  • 今週の配当11月第4週 ファイザーがスピンオフしてなんか知らん銘柄もらった。これどうする?

  • ワンタップバイで米国株、配当利回りランキング2020年12月号 配当利回りを「層」で考える

  • 楽天証券は米ドル建てMMFで直接米国株の買い付けができる。このサービス、どうなんだ?

  • 海外ETF純資産額ランキングTOP100配当利回り付き。2020年6月下旬

  • 米国個別株&海外ETF 配当支払い日・権利落ち日一覧

  • 米国株の配当回数、年1回、2回、4回、12回、それ以上。あなたは何回がお好き?

  • 米国株用の投資資金を外貨建てMMFで保管するのはおすすめしない。損するから

  • 5年前に1000万投資していれば2億円!? CFDのナスダック100で爆益を手に入れられるかもしれない手法

  • 毎週更新! 2020年ポートフォリオ&毎日配当入金カレンダー

  • スマヌ、S&P500にコツコツ投資しても全然儲からないかもしれない

フォローする

  • Twitter
  • Facebook

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

プロフィール

なまえ:オザワークス

生まれ:1980年

投資は2013年から開始。長野県在住。

投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。

自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。

また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。

外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。

証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。

毎週更新! 2021年ポートフォリオ&毎日配当入金カレンダー

2021年1月5日

最近の投稿

  • 今週の配当1月第2週 いっつも利益確定寸前で株価の伸びが止まるの何なん?
  • ESG&クリーンエネルギー、新しい投資の見極めはETFに着目する
  • ESG投資、クリーンエネルギー投資の波が来た。流行っている投資に乗って良いものかどうか
  • 米国株ETF純資産額ランキングTOP100配当利回り付き。2021年1月 大規模ETFに投資しよう
  • 今週の配当1月第1週 個別株が怖いからETFに逃げている。ダサいなこれは

カテゴリー

  • 配当支払い日一覧 (1)
  • 米国株ETF純資産額ランキング (1)
  • 米国株・今週の配当 (178)
  • 米国株投資 (157)
  • 配当金 (135)
  • 米国株CFD (96)
  • ETF・インデックス投資 (86)
  • 証券会社の選び方使い方 (78)
  • 個別株 (81)
  • ワンタップバイで米国株 (61)
  • 投資用語解説 (50)
  • バラエティ (37)
  • 米国株CFD配当利回りランキング (28)
  • ワンタップバイ配当利回りランキング (25)
  • 税金・確定申告・外国税額控除 (24)
  • 少額投資 (21)
  • バカ系 (19)
  • 金融・政治・経済・歴史 (16)
  • ブログ (17)
  • NISA・つみたてNISA (19)
  • ポートフォリオ (15)
  • 投資しない人々 (14)
  • 通貨・為替 (14)
  • 投資信託 (10)
  • プリキュア (6)
  • 将棋 (5)
  • 保有銘柄紹介 (1)
  • お得な情報 (2)

アーカイブ

人気記事

  • 今週の配当11月第4週 ファイザーがスピンオフしてなんか知らん銘柄もらった。これどうする?
  • 米国株ETF純資産額ランキングTOP100配当利回り付き。2021年1月 大規模ETFに投資しよう
  • 楽天証券は米ドル建てMMFで直接米国株の買い付けができる。このサービス、どうなんだ?
  • ワンタップバイで米国株、配当利回りランキング2020年12月号 配当利回りを「層」で考える
  • 海外ETF純資産額ランキングTOP100配当利回り付き。2020年6月下旬
  • 米国個別株&海外ETF 配当支払い日・権利落ち日一覧
  • 5年前に1000万投資していれば2億円!? CFDのナスダック100で爆益を手に入れられるかもしれない手法
  • 今週の配当1月第1週 個別株が怖いからETFに逃げている。ダサいなこれは
  • ESG&クリーンエネルギー、新しい投資の見極めはETFに着目する
  • ESG投資、クリーンエネルギー投資の波が来た。流行っている投資に乗って良いものかどうか

フォローする

  • Twitter
  • Facebook

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿




人気記事

  • 楽天証券は米ドル建てMMFで直接米国株の買い付けができる。このサービス、どうなんだ?
  • 2018年末ポートフォリオ&配当金
  • 米国株の配当回数、年1回、2回、4回、12回、それ以上。あなたは何回がお好き?
  • GMOクリック証券のCFDサービスが何故優れているのか? 他のCFD業者と比べてみた
  • 2019年ポートフォリオ&毎日配当入金カレンダー 今こんな株を持っています
  • 今週の配当11月第4週 ファイザーがスピンオフしてなんか知らん銘柄もらった。これどうする?
  • 米国株用の投資資金を外貨建てMMFで保管するのはおすすめしない。損するから
  • 毎週更新! 2020年ポートフォリオ&毎日配当入金カレンダー
  • CFDで配当投資を始めて1年。CFDで配当もらいまくり生活は可能か?
  • GMOクリック証券の外国株CFDで、できること、できないこと

カテゴリー

  • 配当支払い日一覧 (1)
  • 米国株ETF純資産額ランキング (1)
  • 米国株・今週の配当 (178)
  • 米国株投資 (157)
  • 配当金 (135)
  • 米国株CFD (96)
  • ETF・インデックス投資 (86)
  • 証券会社の選び方使い方 (78)
  • 個別株 (81)
  • ワンタップバイで米国株 (61)
  • 投資用語解説 (50)
  • バラエティ (37)
  • 米国株CFD配当利回りランキング (28)
  • ワンタップバイ配当利回りランキング (25)
  • 税金・確定申告・外国税額控除 (24)
  • 少額投資 (21)
  • バカ系 (19)
  • 金融・政治・経済・歴史 (16)
  • ブログ (17)
  • NISA・つみたてNISA (19)
  • ポートフォリオ (15)
  • 投資しない人々 (14)
  • 通貨・為替 (14)
  • 投資信託 (10)
  • プリキュア (6)
  • 将棋 (5)
  • 保有銘柄紹介 (1)
  • お得な情報 (2)
  • HOME
  • 投資の常識を変える
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 オザワークスのはじめての米国株.All Rights Reserved.