配当8月第1週 ブログの運営方針をちょっと変更。頻繁すぎる配当に音を上げた
オザワークスです。 このブログの話ですが、あまりにも配当が頻繁に煩雑に入りすぎて、最新記事が「配当生活」だけズラリと並ぶ事態となってしまっています。 ちょっとこれだと自分が今書きたいことを書く時間が取れないので、自分の配...
オザワークスです。 このブログの話ですが、あまりにも配当が頻繁に煩雑に入りすぎて、最新記事が「配当生活」だけズラリと並ぶ事態となってしまっています。 ちょっとこれだと自分が今書きたいことを書く時間が取れないので、自分の配...
オザワークスです。 8月です。8月は配当も少ないのでしょんぼりな月です。 【PG】プロクター・アンド・ギャンブルや【BTI】ブリティッシュアメリカンタバコなどを買い揃えて補強したいところです。が、お金が無い。 焦らず、チ...
オザワークスです。 投資用語解説。今回は投資家、です。 投資家はギャンブラー? 世間一般では投資とはギャンブルのことです。基本的に陽の元を歩けない黒い話題、ということになっています。 では、そんなギャンブルを行う投資家は...
オザワークスです。 本日は配当はあの下落王【GE】ゼネラル・エレクトリックからです。なので本文の主役もGEについてのことになるかと思いきや……。 まずは配当です。 新しいネット銀行「GMOあおぞらネット銀行」が開業! 2...
オザワークスです。 One Tap BUY(ワンタップバイ)に口座を作ってみたよ、後編になります。 今回は細っかい話、しますよ~。 まずは配当ね。 ワンタップバイはスマホに特化した新しい証券会社。S&P500を1...
オザワークスです。 「スマホ証券」とも言われるOne Tap Buy(ワンタップバイ)に口座を開設しました。 あんまり前情報を入れずにパッと口座を作ってしまったので、今、色々説明文を読んでいる最中です。 とりあえず、ファ...
2015/12/31 数量 配当累計 2015年配当 ティッカー 米国株現物・全体 2925 $4,087.90 $2,612.42 1 T エーティー・アンド・ティー 280 $720.61 $370.8...
オザワークスです。 わたくしオザワークスは生まれも育ちも長野県。現在も自然豊かな長野県に暮らしています。 この度郷土の星、長野県上松町出身の関脇「御嶽海」が、大相撲名古屋場所で自身初の幕内優勝を飾りました。 御嶽海強い強...
オザワークスです。 マイバイクをバイク屋さんで点検してもらったら、なんとチェーン交換が必要とのこと。 工賃込みで2万円なり。 がーん! 車検保険に続いてお金が……。 これもいつか、配当金で賄ったろう。 SPDRの超低コス...
オザワークスです。 乗ってるバイクの点検でバイク屋に行かねばなりません。これが嫌です。 ぼくはバイクは好きですが、バイク屋やバイクに乗っている人はどうにも好きになれません。不思議なものです。 仕方ない、今週行こう。 配当...
オザワークスです。 米国株投資におすすめの証券会社を紹介します。ネット証券の最大手、SBI証券です。 ネット証券口座開設数No.1! SBI証券 SBI証券はネット専業の証券会社で口座開設数No.1を誇る業界最大手です。...
オザワークスです。 ぼくは長野県在住なんですが、高原の長野県でも予想最高気温が37度! 体温じゃん! ちょっと経験のない領域です。 皆様もこの酷暑には十分にお気をつけを。 1年間の配当回数14回、おまけに株式配当1回、【...
オザワークスです。 GMOクリック証券でおなじみのGMOグループが、新しくネット銀行を立ち上げるそうです。 その名も「GMOあおぞらネット銀行」。 2018年7月開業だそうで。開業した暁にはまた話題にしたいと思います。ぼ...
オザワークスです。 んっとにもう、配当が毎日入るなあ。 え、いや、嬉しいんですよ、ホント。 ETF保有者の皆さん、「MSCI」とか「FTSE」って見たことない? これなんだ? 次はどのETF買おっかなあ~、なんていつもの...
オザワークスです。 スマホで簡単に米国株が買える、と話題のワンタップバイに口座開設申込をしました。また後ほど使用感などを記事にしたいと思います。 それでは、本日の配当。 ETFのティッカーシンボルってどうやって決まるの?...
オザワークスです。 暑が夏い! 配当もらって乗り切りましょー! マネックス証券にて手数料無料でETFが買えるキャンペーン「ゼロETF」を実施中。どんな感じ? ゼロETF(米国ETF売買手数料実...
オザワークスです。 はじめて米国株に投資する、というか投資自体初めてだ。いやいや、投資するかどうかもまだ決めていないけど、ちょっと興味はある。そんな方でもとりあえず軽い気持ちで、証券会社に証券口座を開設してみることをおす...
オザワークスです。 今日は現物の配当はなく、CFDだけ。CFDとはなんだろう? 外国株CFDを使って配当投資 ぼく、オザワークスは、「CFD」と呼ばれる取引方法を使って米国株に投資しています。...
オザワークスです。 今朝は7月4日に生まれてなので市場はお休み。 けれど配当は入る。 儲かってるのに何故か増配しない企業がある 米国株は基本的にどれも配当に熱心です。儲かっているときはもちろん...
オザワークスです。 高原をバイクで走っていると、別荘地とやらに迷い込みました。金持ちどもの別荘がいくつも建っている一帯ですね。停まっている車もアルファロメオやプジョー(?)など、さすがです。 しかしふとした疑問。彼ら金持...