「オザワークス」の記事

米国株・今週の配当

今週の配当11月第5週&12月第1週 オミクロン株が出たり株が暴落したりするとマスコミが嬉しそう。投資家は負けんな!

オザワークスです。 コロナウイルスの新株であるオミクロンが出現して世界中に広がったり、米国株式市場が急落したりすると大手マスコミは途端に元気になって嬉しそうです。 他人の不幸がそんなに喜ばしいのか。 いやになっちゃいます...

世の中のこと

今週の配当11月第3週 国民のひがみ根性を利用して増税する財務省。豊かになりたければ財務省の手口を学べ、賢くなれ!

オザワークスです。 岸田政権は選挙が終わると瞬く間に増税をちらつかせてきましたね。 さすが財務省のポチと呼ばれた男、面構えが違う。 今回は財務省の増税シークエンス、その手口をお教えしましょう。 とその前に、今週の配当から...

ETF・インデックス投資

十数年前に某掲示板で見た「VTを買い続ける」のコメント。そのまま買い続けたらどうなったろう?

オザワークスです。 ぼくがまだ投資を始める以前、今から十数年前だと思うんですけど、某掲示板で「余り金があったらとにかくVTを買い続ける」というようなコメントを見かけました。 まだ投資のとの字も知らないぼくでしたが、そのコ...

米国株・今週の配当

今週の配当10月第5週 米国株は最高値更新も暴落の予兆か? 靴磨きの少年ならぬ靴磨きのおじさん現る!

オザワークスです。 リアルで投資をしたこともないような人からいきなり株の話とかを振られるとあたふたしてしまいますよね。 投資家あるあるです。 そして投資に興味もないような人が株の話をし始めるということは、それはある種のサ...