セグロアシナガバチに学ぶ。我々投資家は、我々の手足となる働き蜂(株)を増やさなければならない
オザワークスです。 PayPay証券でついに配当金の再投資を行いました。 配当金で株を買う⇒その株がまた配当金を連れてくる。 最高のサイクルです。 そしてこのサイクルは、とある昆虫の生き様によく似ているのです。 配当金の...
オザワークスです。 PayPay証券でついに配当金の再投資を行いました。 配当金で株を買う⇒その株がまた配当金を連れてくる。 最高のサイクルです。 そしてこのサイクルは、とある昆虫の生き様によく似ているのです。 配当金の...
オザワークスです。 最近、不運なことが続いています。 余りの運のなさに言葉を失ったのは本当に久々でした。 運が良くなりたい。 でも、そんなぼくでも米国株投資では大儲けしています。 米国株が上がるのは歴史が証明していること...
オザワークスです。 最近米国株が上がって来てくれて、ぼくも元気と自信が出てきました。 でも米国の景気は悪化しているって聞きます。 景気が悪いのに株価が上がるのって何故なんでしょう? では今週も配当から。 景気悪化でも株価...
オザワークスです。 7月ももう終盤戦。ここにきて配当金の入りが悪いです。 なんとかならないものでしょうか。 7月下旬の配当入金はスカスカ 7月下旬は、配当金の入りが悪い。 2022年7月 $302.96 ¥3585 日 ...
オザワークスです。 米国株CFD、配当利回りランキング2022年7月です。 米国株CFD、配当利回りランキング2022年7月 GMOクリック証券でぼくがやっている米国株CFDの配当利回りランキングです。 レバレッジ2倍で...
オザワークスです。 ぼくの最近の楽しみと言えば、PayPay証券の小さな米国株ポートフォリオをゆっくり育てること。 これが徐々に育ってきまして、非常にかわいいのです。 さて、今週も配当から行きましょう。 中堅投資家あるあ...
オザワークスです。 ぼくの母が太極拳を30年も続けていて、改めて考えると一つのことを30年続けるのってすごいなって話です。 自分は30年も米国株投資できるかなあ。 太極拳を30年続ける母 60代も後半になるぼくの母親の趣...
オザワークスです。 皆さん米国株投資していますか? 投資でお金持ち目指していますか? かの有名な音楽グループのSuperflyさんもそれを全肯定してくれているので、皆さん安心して米国株投資にまい進しましょう。 Super...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株投資。配当利回りランキング2022年7月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2022年7月 1位~50位 PayPay証券で投資できる米国個別株とETFの配当...
オザワークスです。 何だかんだで毎日働いています。 ですが、最近そんな人生もどうなんかなあ、と思います。 どうしたもんか。 とりあえず今週も配当から行きましょう。 お金持ちはどうしてリタイアする? 資産額が3000万円を...
オザワークスです。 楽天証券とマネックス証券には他にはないちょっと便利な機能があります。 今年の売買損益と配当額と支払った税金を一画面にわかりやすく表示してくれる機能です。 結構良いサービスだと個人的には思うんですが、他...
オザワークスです。 米国株ETF純資産ランキング2022年7月です。 米国株ETF純資産ランキング2022年7月 1位~50位 米国株ETFを純資産額(=ETFの規模)の順に並べたランキングです。 それではどうぞ。 7月...
オザワークスです。 安倍晋三元総理が凶弾に倒れました。 この事件はテロ事件であり、これをもって選挙に行かないというのは民主主義の敗北を意味します。 特に今回の選挙は行きましょう。 その前に今週も配当から。 安倍元総理、凶...
オザワークスです。 またアパレルブランドの【GPS】ギャップを損出ししました。 煮ても焼いても食えない銘柄とはコイツのことです。 【GPS】ギャップで何度目かの損出し アパレルの【GPS】ギャップがいつもの通りに下がって...
オザワークスです。 世界中のどの国の株価が上がってどの国の株価が上がらないのかは、実は金融政策と大変大きな関係があります。 これ知っておくといいですよ。 株価は金融緩和次第 突然ですが、世界に今200ぐらいの国と地域があ...
オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2022年7月です。 米国株時価総額ランキング2022年7月 1位~50位 米国株時価総額ランキングです。 配当を出す銘柄のみで構成しています。 7月 シンボル 銘柄 時価総額...
オザワークスです。 皆さんは自分の資産額を毎月計算していますか? ぼくは毎月忘れずにやっています。 その資産額の計算が計100回を超えたので自分でちょっと感動しちゃってます。 やはりコツコツは裏切らない。 とりあえず今週...
オザワークスです。 参院選始まりましたね。 正直言って、誰にいれたらいいのかどう考えたらいいのかわからなくないですか? ぼくの考え方で良ければ参考にしてみてください。 選挙を難しく考えすぎていませんか? 選挙、正直めんど...
オザワークスです。 米国株CFD、配当利回りランキング2022年6月です。 米国株CFD、配当利回りランキング2022年6月 米国株CFDの配当利回りランキングです。GMOクリック証券でレバレッジ2倍でやってます。 詳し...
オザワークスです。 絶賛利上げ中の米国ですが、前回2015年の利上げと比べて明らかに急です。 この急激な利上げが何をもたらすのか。 この先を予想しました。 とりあえずは今週も配当から。 残念なことに連続毎日配当が途切れて...