今週の配当12月第2週 人生は老後になっても結局お金。資産形成と早い段階からの話し合いをしておこう

オザワークスです。

ぼくも43歳、そろそろ両親の老後のことなどを考えていかねばなりません。

なんとも気が重い話なのですがね。

とりあえず気分も明るくするために今週の配当から。

配当12/5入金分 $66.93
【COP】コノコ・フィリップス
(マネックス・特定) $8.34

【ETR】エンタジー
(マネックス・特定) $16.22

【F】フォード・モーター
(マネックス・特定) $15.08

【FE】ファーストエナジー
(マネックス・特定) $14.73

【WFC】ウェルズ・ファーゴ
(マネックス・特定) $12.56
配当12/6入金分 $34.37
【PFE】ファイザー
(マネックス・特定) $14.72

【ENB】エンブリッジ
(マネックス・特定) $19.65
配当12/7入金分 $17.05
【VCIT】バンガード・米国中期社債ETF
(SBI・NISA&特定) $6.60

【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA&特定) $5.37

【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
(SBI・NISA&特定) $5.08
配当12/8入金分 $71.81
【SO】サザン
(マネックス・特定) $15.07

【TLT】iシェアーズ米国国債20年超ETF
(SBI・NISA&特定) $4.69

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(SBI・NISA&特定) $9.16

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $7.11

【JNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイイールド債券ETF
(SBI・NISA) $9.28

【IGIB】iシェアーズ米ドル建て社債5-10年ETF
(SBI・NISA) $6.28

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(SBI・NISA) $9.30

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(SBI・NISA) $5.99

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $4.93

配当12/9入金分 ¥389
【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(PayPay・特定) ¥389
配当金合計(米ドル)
2023年12月合計 $203.12

2022年12月合計 $876.78
2021年12月合計 $878.81
2020年12月合計 $706.06
2019年12月合計 $714.09
2018年12月合計 $572.31

2023年合計 $6100.70

2022年合計 $6253.04
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96

今まで全部合計 $46106.91

PayPay証券配当金合計(日本円)
2023年PayPay証券配当合計 ¥10460

2022年PayPay証券配当合計 ¥8571
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥24653

中古車でガマンするぞ貯金
現在、47万円!
12月第2週売買記録とか
米ドル
(松井・FX) 売り $20.00

【CRC】カリフォルニア・リソーシズ
(マネックス・特定) 買い 10株 買い増し

【SLVM】シルバモ
(マネックス・特定) 買い 20株 買い増し

【VTV】バンガード・米国バリューETF
(SBI・特定) 買い 1株 買い増し

【VIG】バンガード・米国増配株式ETF
(PayPay・特定) 買い 0.4株(1万円分) 買い増し
FX口座の現在の状態

年老いた母親が突然脳梗塞に。どうする?

知り合いの女性の母親が脳梗塞になって色々大変という話。

女性の母親は82歳で、夫は昔に亡くして子どもは独立。独り暮らしをしていたのだが、今月脳梗塞で入院してしまいました。

幸い初期の脳梗塞だったそうだが、後遺症が残るようだと年齢のこともあり、今まで通りに独り暮らしは難しくなりそうです。

長野県なので、後遺症で特にクルマを運転できなくなると、高齢女性の独り暮らしはほとんど無理です。

となると独立した子どもとの同居をまず考えます。

しかし、娘である知り合いの女性は、色々事情があって母親との同居および介護をするのは難しい状態。

さて、どうする?

というのが現在の状況です。

老後も結局お金

普通に考えると何らかの施設に入居してもらうことになるわけですが、当然、お金の問題が立ちはだかります。

施設と言っても様々あり、料金も様々です。

料金の地域差も大きいですね。

ぼくもあまり詳しくなくごく簡単に調べてみた感じでは、地方では月額で10万円から20万円くらい、東京とかでは月額30万円くらいが施設の家賃の相場みたいですね。

もちろん、料金が高いところのほうが設備もよく、介護も手厚くなります。

その逆は、それなりということでしょう。

老後においても人生はお金だということがわかりますね。

いや、現実そうなんです。

資産と事前の話し合いが必要

知り合いの女性は、母親が急にこんなことになってしまって準備もなく、お金の面でも厳しいとのこと。

ぼくにも71歳と67歳になる年老いた父母がいます。

女性の話を聞いて他人事ではないなと思いました。

まず、どんなときでも、どんな状況であっても生きている限りお金が必要なんですね。

年を取ってからお金を稼ぐのは大変ですから、やはり資産があるとそれだけで安心できます。

できるだけ若いうちから投資して資産を作っておくことが必要ですね。

それから、本人がまだ健在なうちに将来について家族内で話し合って決めておくことも重要です。

誰がどれだけ負担するのかお金のことも含めてね。

まだ元気だから、なんて思っていても「そのとき」は急に来ます。

そのとき慌てないためにも。

一番いいのは本人が元気なうちに、これこれこういう状態になったらこの施設に入りたい、お金は十分に用意した、手続きだけ頼む、という用意を自分でしていてくれること。

ほとんどないだろうけどね。

ぼく自身は絶対に、動けるうちに自分で全部決めておこうと思います。

周りにできるだけ迷惑をかけたくないですから。

そんなことを思った週末でした。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。