松井証券で米国株

今週の配当2月第3週 松井証券の米国株一気に566銘柄追加! それを記念して【A】アジレント・テクノロジーズに追加投資。コツコツやってます

オザワークスです。 なんか最近松井証券に関する記事が多い気がしますが、今回もそうです。 でも褒めて。 これでも松井証券のアフィリエイトとかは一切やってないのよ。 もうそんな小遣い稼いだってしょうがないから。 記事中にある...

金融・政治・経済・歴史

日銀総裁に経済学者の植田和男氏か? 総裁なんて所詮は駒。誰がなるかより誰が選ぶのか、かも

オザワークスです。 次期日銀総裁に経済学者の植田和男氏が濃厚になって来ています。 この植田氏が何者でどういった考えを持っているのか。 そして、それ以上に総裁を選んでいる存在の思惑が重要ではないかと思い、考えてみました。 ...

米国株・今週の配当

今週の配当2月第1週 松井証券FXで毎週ドル売りしている。やっぱもっと投資金額増やさないと大きく儲けることは無理か

オザワークスです。 なんとかFXで儲けたいんですが、それもなかなか難しいのです。 強く勝負できる人ってどういうメンタルしてるんでしょう? とりあえず今週の配当からです。 FX口座の現在の状態 もくじFX、1か月半やってみ...

松井証券で米国株

松井証券の米国株が米ドル決済対応になるってんだけど、配当金はどちらで入金するのだろう? 円? ドル?

オザワークスです。 前回、松井証券で米国株の米ドル決済が始まる記事を出しました。 前回の記事では、米国株の米ドル決済の大枠を話したので、今回はぼくの個人的な投資も含めて松井証券の米ドル決済どうなるんだろう? という話をし...

米国株・今週の配当

今週の配当1月第4週 新興株ETF【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1の株価が心配になるほど元気がない。利上げはよ終わって

オザワークスです。 金利が上がって新興企業株には逆風が吹いているようですね。 とりあえず、今週も配当から。 って少なーい! FX口座の現在の状態 もくじ【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1が冴えない新興企業と金利の関...

米国株時価総額ランキング

米国株時価総額ランキング2023年1月 【GE】ゼネラル・エレクトリックがスピンオフ。米国個別株投資におけるスピンオフ絡みの問題点

オザワークスです。 米国株時価総額ランキングの2023年1月です。 もくじ米国株時価総額ランキング2023年1月 1位~50位米国株時価総額ランキング2023年1月 51位~100位米国株、上がりそう【GE】ゼネラル・エ...