今週の配当10月第3週 1ドル=150円時代に突入してもなかなか110円台時代の感覚が抜けないおじさんあるある

オザワークスです。

とうとう1ドル=150円になってしまいました。

が、ぼくはというと1ドル=110円台時代の感覚からなかなかアップデートできず、あれ? と思うようなことが多々起こります。

そういう世の中についていけてない感覚ありませんか?

今週もまずは配当から。

配当10/17入金分 $0.49
【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $0.49 外国税還付
配当10/18入金分 $34.66
【COP】コノコ・フィリップス
(マネックス・特定) $20.10

【DIA】SPDRダウ工業株平均ETF
(SBI・NISA) $7.41

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $0.88 外国税還付

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $0.35 外国税還付

【DIA】SPDRダウ工業株平均ETF
(楽天・特定) $5.92
配当10/19入金分 $15.80
【OXY】オクシデンタル・ペトロリアム
(マネックス・特定) $2.82

【NTR】ニュートリエン
(マネックス・特定) $5.76

【DIA】SPDRダウ工業株平均ETF
(マネックス・特定) $5.92

【SLVM】シルバモ
(マネックス・一般) $0.19

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $0.83 外国税還付

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $0.28 外国税還付
配当10/20入金分 $19.82
【BCE】BCE
(マネックス・特定) $16.06

【JNK】SPDRブルームバーグ・ハイ・イールド債券ETF
(SBI・NISA) $2.82 外国税還付

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $0.40 外国税還付

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $0.54 外国税還付
配当10/21入金分 $1.01
【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $0.40 外国税還付

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $0.61 外国税還付
配当金合計(米ドル)
2022年10月合計 $447.68

2021年10月合計 $382.30
2020年10月合計 $294.83
2019年10月合計 $461.83
2018年10月合計 $356.17
2017年10月合計 $282.53

2022年合計 $4979.12

2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81

今まで全部合計 $38732.29

PayPay証券配当金合計(日本円)
2022年PayPay証券配当合計 ¥6066

2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥11688

CFD配当金合計(日本円)
2022年CFD配当合計 ¥24945

2021年CFD配当合計 ¥25782
2020年CFD配当合計 ¥18020
2019年CFD配当合計 ¥19182
2018年CFD配当合計 ¥9441
2017年CFD配当合計 ¥1327

今まで全部CFD配当合計 ¥98697

BRZ欲しいぞ貯金
現在、19万円!
10月第3週売買記録とか
なっし

1ドル=150円時代の訪れ

さあて、ついにとうとう1ドル=150円時代の到来です。

米国株投資家の皆さん、円換算での資産額増えてますか?

肝心の株価自体は低いままなのでぼちぼちという感じなのですよねえ。

そんな為替ですけど、ぼくの中だとまだ1ドル=110円くらいの感覚が抜けなくて、1000ドルが15万円と言われてもどうも感覚が付いていけていません。

1万ドルが150万円ですからねえ。

これまで数年間は1万ドルが大体100万円くらいでやってきてますから、脳がバグります。

1000ドルが15万円!? 脳がバグる

もっと困るのが日本円から米ドルに変換するとき。

前だったら12万円くらい用意すれば楽勝で1000ドルの投資資金をゲットできていたのが、今や為替手数料も考えると15万円あってもまだ足りない。

為替取引すると「え? たかが1000ドル作るのに15万円以上必要なの? 15万円って大金だよそれ」と驚いてしまいます。

もう湯水のごとく日本円が消えていくのです。

この円安の恐ろしさ。

おじさんはなかなか感覚を切り替えられない

1ドル=150円にもういい加減感覚を切り替えて行かなきゃいけないのだけど、おじさんにはそれが辛い。

もういっそのこと1ドル=300円くらいになれば今度は絶対に反動で円高に振れますから、持っているドル資産をすべて売って円高ドル安になったら米国株を買い戻します。

ってさすがにそんなことになったら物価がヤバいんだろうなあ。

なんて妄想をしつつも自分にできるのは米国株を買っていくことだけなので、1ドルがいくらになろうともコツコツ株を買うしかないのです。

買い付け継続です。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。