配当生活11月第4週 米国株投資歴5年の投資家が語る。正直、暴落が怖い
オザワークスです。 米国の、そして世界経済の減速感をひしひしと感じるようになった晩秋です。 株価で、または多数の投資ブログで、そして金利等の数字で、「祭りはもうすぐ終わる」ことが予見されています。 終わりたくねえなあ、怖...
オザワークスです。 米国の、そして世界経済の減速感をひしひしと感じるようになった晩秋です。 株価で、または多数の投資ブログで、そして金利等の数字で、「祭りはもうすぐ終わる」ことが予見されています。 終わりたくねえなあ、怖...
オザワークスです。 色々あった一週間です。 特にGE! 決算発表からの大幅減配でほとんど無配状態、そこですかさず売却しての後継銘柄を買い、しかし待てよ? CFDでもGE持ってたな。これどうする? こんなもんとりあえず売っ...
オザワークスです。 今週はあんまり配当をもらっていないけれど、配当生活です。10月の第4週は毎年配当が少なくて……。 なんとか改善したいのですが、良い銘柄もなく、株を買うお金もなく、ズルズルと今年もこの時期になってしまい...
オザワークスです。 サウジアラビアの反体制派の記者が暗殺される事件がありましたが、ムハンマド皇太子は米国を含む世界中に莫大な金額を投資しているそうです。事件の是非はともかくとして、彼の身に何かあると世界が、揺れるかもしれ...
オザワークスです。 誰もが株式投資をする時代が近付いています。それも、世界最大の経済規模を持つ米国へ。米国株投資がスタンダードになっていくことでしょう。 ただ、誰もがすんなりと十分な投資資金を用意できるわけではありません...
オザワークスです。 【KSS】コールズ売っちゃったぁ~。 40株持っていたのを20株売って、1000ドルくらい儲けた。いぇい! そしてすかさず【F】フォード・モーター30株と新規で【BTI】ブリティッシュアメリカンタバコ...
オザワークスです。 平成30年、夏。平成最後の夏です。 この時点ではまだ平成の次の年号は明らかになっていません。しかしですね、ぼくはとある秘密のルートから、次の元号が何であるかを知りました。 別に内緒にすることでもないの...
オザワークスです。 ぼくは、ポートフォリオの公開は投資家同士の挨拶のようなもの、との認識です。その人のポートフォリオを見れば、どのような投資をなさっている方なのか、大体のところが把握できるからです。 投資ブロガーの皆さん...
オザワークスです。 んっとにもう、配当が毎日入るなあ。 え、いや、嬉しいんですよ、ホント。 ETF保有者の皆さん、「MSCI」とか「FTSE」って見たことない? これなんだ? 次はどのETF買おっかなあ~、なんていつもの...
オザワークスです。 スマホで簡単に米国株が買える、と話題のワンタップバイに口座開設申込をしました。また後ほど使用感などを記事にしたいと思います。 それでは、本日の配当。 ETFのティッカーシンボルってどうやって決まるの?...
オザワークスです。 はじめて米国株に投資する、というか投資自体初めてだ。いやいや、投資するかどうかもまだ決めていないけど、ちょっと興味はある。そんな方でもとりあえず軽い気持ちで、証券会社に証券口座を開設してみることをおす...
オザワークスです。 アマゾンで買ったアナログの高度計が楽しい。バイクであちこち行っては標高を測っています。 おっと、バイクで遊んでいるばかりではいけません。ブログも書かねば。 米国株投資家なら保有銘柄の公式サイト(英語)...
オザワークスです。 本日も配当あり。今日の配当はXOM、CVX、IBM、KOとなんだかバカでかい会社ばかり。これには理由があります。 今年から投資のルールをより大型銘柄志向に変更 2018年から自分の投資の...
オザワークスです。 うーむ、毎日配当だ。毎日配当が入るとブログも毎日更新しないと……あ、いや、なんでも……。 き、今日も、ありがたく更新させていただきます! 保有銘柄が利確基準に達しつつある。...
オザワークスです。 5/31は世界禁煙デーだそうで。へー、そうですかー。大変ですねー。 職場の喫煙スペースが立入禁止になっていました。 ぼくは吸いませんが、配当は美味しく頂いちゃってます。 ガソリン価格が高騰 朝テレビの...
オザワークスです。 はじめて投資をしようと思った、米国株が今気になる、けれど、どういう方向の米国株投資をしていけばいいのかわからない。本項はそんな米国株初心者に向けた記事です。 一口に米国株投資と言っても色々、本当に色々...
オザワークスです。 アマゾンで高度計を買ってみました。このデジタル・スマホアプリ全盛のこの時代にあえてアナログな針で表示するタイプを。これでバイクで山へ行っても、その場所の標高がわかります。早く届かないかな、楽しみ。 そ...
オザワークスです。 はじめて投資をするにあたっての第一の壁、それが投資のジャンルです。 一口に投資と言っても、色々な種類の投資があります。王道の株式投資や債券、投資信託やFXなんていう言葉は聞いたことがある人も多いでしょ...
オザワークスです。 はじめて投資をしよう、はじめて資産運用しよう、そんな方多いと思います。 でも具体的に何をどうしたらいいのかわからない、そんな方もまた多いと思います。 そんな投資の迷い子へ、僭越ながらぼくからちょっとし...
オザワークスです。 ワタクシとある運送会社に勤めておりまして、今の時期「母の日」向けの花が多くて大変なのです。早出して残業とはたまらんな。と、そんなことをぼやいている間にも配当がまたやって来ました。 オザワークスは、NI...