配当8月第4週 配当投資はダサい。でもやる気と根気さえあれば誰でもできる良い投資
オザワークスです。 【KSS】コールズ売っちゃったぁ~。 40株持っていたのを20株売って、1000ドルくらい儲けた。いぇい! そしてすかさず【F】フォード・モーター30株と新規で【BTI】ブリティッシュアメリカンタバコ...
オザワークスです。 【KSS】コールズ売っちゃったぁ~。 40株持っていたのを20株売って、1000ドルくらい儲けた。いぇい! そしてすかさず【F】フォード・モーター30株と新規で【BTI】ブリティッシュアメリカンタバコ...
オザワークスです。 平成30年、夏。平成最後の夏です。 この時点ではまだ平成の次の年号は明らかになっていません。しかしですね、ぼくはとある秘密のルートから、次の元号が何であるかを知りました。 別に内緒にすることでもないの...
オザワークスです。 保有する【KSS】コールズがもう少し上がれば利確できそう。 ほれ、がんばれがんばれ。もうちょいもうちょい。 もし利確できたら、そのお金で【GE】ゼネラル・エレクトリックと【F】フォード・モーターを買い...
オザワークスです。 このブログの話ですが、あまりにも配当が頻繁に煩雑に入りすぎて、最新記事が「配当生活」だけズラリと並ぶ事態となってしまっています。 ちょっとこれだと自分が今書きたいことを書く時間が取れないので、自分の配...
オザワークスです。 わたくしオザワークスは生まれも育ちも長野県。現在も自然豊かな長野県に暮らしています。 この度郷土の星、長野県上松町出身の関脇「御嶽海」が、大相撲名古屋場所で自身初の幕内優勝を飾りました。 御嶽海強い強...
オザワークスです。 乗ってるバイクの点検でバイク屋に行かねばなりません。これが嫌です。 ぼくはバイクは好きですが、バイク屋やバイクに乗っている人はどうにも好きになれません。不思議なものです。 仕方ない、今週行こう。 配当...
オザワークスです。 ぼくは長野県在住なんですが、高原の長野県でも予想最高気温が37度! 体温じゃん! ちょっと経験のない領域です。 皆様もこの酷暑には十分にお気をつけを。 1年間の配当回数14回、おまけに株式配当1回、【...
オザワークスです。 GMOクリック証券でおなじみのGMOグループが、新しくネット銀行を立ち上げるそうです。 その名も「GMOあおぞらネット銀行」。 2018年7月開業だそうで。開業した暁にはまた話題にしたいと思います。ぼ...
オザワークスです。 今日は現物の配当はなく、CFDだけ。CFDとはなんだろう? 外国株CFDを使って配当投資 ぼく、オザワークスは、「CFD」と呼ばれる取引方法を使って米国株に投資しています。...
オザワークスです。 今朝は7月4日に生まれてなので市場はお休み。 けれど配当は入る。 儲かってるのに何故か増配しない企業がある 米国株は基本的にどれも配当に熱心です。儲かっているときはもちろん...
オザワークスです。 高原をバイクで走っていると、別荘地とやらに迷い込みました。金持ちどもの別荘がいくつも建っている一帯ですね。停まっている車もアルファロメオやプジョー(?)など、さすがです。 しかしふとした疑問。彼ら金持...
オザワークスです。 趣味で証券口座をたくさん持っているのです。今まで面倒で先延ばしにしていたマイナンバーの登録をえいやっ、と一気に済ませました。まあ、そのほとんどは使わないんですけどね。 6月最後の配当です。 配当収入月...
オザワークスです。 サッカーW杯の日本対ポーランド戦、作戦とか言ってるけど最後の10分間、あれはないよな~。 お金払って見に来ているお客さんがいるわけだし。パス練習じゃなくてサッカーをして欲しい。 &nbs...
オザワークスです。 CSSアニメーションを導入してみました。個人のブログでは珍しいのではないでしょうか。 では、配当です。 ロイヤル・ダッチ・シェルに見る、石油メジャーの配当防御力 このブログ...
オザワークスです。 先日、ル・マン24時間レースでトヨタが初優勝おめでとう! みたいなニュースをテレビで観ました。あれを観て、んなもんトヨタが勝って当たり前だろう、ってすぐ思った人、手を挙げて。 はーい! まあ、ワークス...
オザワークスです。 将棋の名人戦で佐藤天彦名人が羽生善治竜王の挑戦を退け、名人戦3連覇を成し遂げました。獲ってタイトル100期目を目指す羽生竜王もすごいですが、それを跳ね返す佐藤名人もものすごい。まさに竜虎相搏つの名人戦...
オザワークスです。 本日も配当あり。今日の配当はXOM、CVX、IBM、KOとなんだかバカでかい会社ばかり。これには理由があります。 今年から投資のルールをより大型銘柄志向に変更 2018年から自分の投資の...
オザワークスです。 折りたたみ式の将棋盤と駒を実に30年ぶりに自宅で「発見」しました。うっひょー、小学生ぶり、とか言いながら気分はもうプロ棋士で格調高く駒をピシリ! ……しかし、ぼくに将棋を指す相手はいないのでした。孤独...
オザワークスです。 梅雨入りとともに、待っていたアイツがようやく到着しました。配当の話です。 配当金の入金日は、すんげえ遅れることがある! そうです。すんげえ遅れることがあります。本日入金した...
オザワークスです。 はじめて投資をしようと思った、米国株が今気になる、けれど、どういう方向の米国株投資をしていけばいいのかわからない。本項はそんな米国株初心者に向けた記事です。 一口に米国株投資と言っても色々、本当に色々...