配当は儲からない! でも株価の上がる銘柄なんてわからないよ! どうすんの!
オザワークスです。 配当狙いの投資はもうアカンです。それ以外の手で利益を得ていく必要があります。 それはもちろん株の売却益ということになるんですが、株を安く買って高く売るってそんなに狙ってできることなんですかねえ? ぼく...
オザワークスです。 配当狙いの投資はもうアカンです。それ以外の手で利益を得ていく必要があります。 それはもちろん株の売却益ということになるんですが、株を安く買って高く売るってそんなに狙ってできることなんですかねえ? ぼく...
オザワークスです。 【悲報!】とか言ってみたかった。この表現、頭悪そうでいいすね。 そんなことより、米国企業は配当金への意欲が強い、なんて言われますけど、配当金が減らされることは普通にあります。 人によって、米国株⇒配当...
オザワークスです。 GMOクリック証券でできるCFDの米国個別株投資の配当利回りランキングです。 2020年5月現在です。 CFDで米国株、配当利回りランキング2020年5月 5月 シンボル 銘柄 5月レバ2倍 配当利回...
オザワークスです。 このところ毎週のように「無配、無配」と言っていますが、今週もまた新たな無配です。 スペインの大銀行【SAN】バンコ・サンタンデールが配当を止めました。 で、その理由が単なる経営不振ではなかったのでちょ...
オザワークスです。 ちょっと前にはやった毎月分配型の投資信託といわゆる高配当銘柄。両者の危険な共通点についてです。 高い配当利回りにつられて手を出してしまうと、とんだ火傷をするかもしれません。 毎月高い配当金を支払う投資...
オザワークスです。 配当金が好きな投資家が陥りやすい罠、株価が下がっても配当金をもらい続ければいつかは逆転勝利する。 これは非現実的です。 長い時間がかかるし、途中で減配するかもしれない。 配当金をそんなに当てにするな、...
オザワークスです。 革製品のブランド『COACH』を擁する【TPR】タペストリーが無配を発表しました。最近多いです。 米国株は配当金の支払いに非常に熱心だ、というから米国株に投資しているのに、これは何たることだ! 怒りの...
オザワークスです。 またやってしまいました。 【F】フォード・モーターが無配になったので売却して、そのお金で買った【GPS】ギャップが、買ったその日に無配の発表をしやがりました。 待ってましたとばかりに。 ……無配に愛さ...
オザワークスです。 PayPay証券で投資できる米国個別株の配当利回りランキング、2020年3月号です。 2020年2月の終わりから米国株はダウ平均で2万9000ドルから1万8000ドル台までクソ下がっていますからね。 ...
オザワークスです。 マネックス証券がまたやってくれました。 ETFからの配当金の入金が異様に遅い! SBI証券で保有している分はもうちゃんと入金しているのに。 またマネックスだけ遅い! マネックス証券で米国株投資をする人...
オザワークスです。 GMOクリック証券のCFDでも米国株、配当利回りランキング2020年2月号です。 CFDで米国株、配当利回りランキング2020年2月 GMOクリック証券のCFDで米国個別株にレバレッジ2倍で投資した場...
オザワークスです。 投資界隈でよく言われていること「米国株に投資して配当収入を得られる」とか。 でも待って。配当金って、収入になるの? 本当に配当金は収入たり得るのか? 配当好きな投資家が改めて考えてみました。 配当金と...
オザワークスです。 投資用語解説、今回は「配当利回り」です。 株式投資の世界では非常によく聞く言葉、配当利回り。さてでは、この配当利回りとは何でしょうか? 配当利回りとは? 配当利回りとは、株式に投資して保有していると定...
オザワークスです。 全国5000万人のCFDファンの皆さんお待たせしました。GMOクリック証券の外国株CFDでどの銘柄の権利調整額(配当金)が何時、いくらもらえるのかの一覧表がこの度見つかりました。 見つかりました、とい...
オザワークスです。 だるい。また一つ、ぼくの持つ配当銘柄が死にそうです。 南アフリカの総合化学メーカー【SSL】サソールの配当が止まった、かもしれません。 年2回配当の銘柄が1回でも配当をなしにすると、1年間配当金を出さ...
オザワークスです。 スペインの銀行【SAN】サンタンデール銀行が、配当の支払い回数を年4回から年2回へと変更しました。 それだけならなんてことない話なんですが、あろうことかサンタンデールは配当回数の変更に合わせて配当の額...
オザワークスです。 配当大好きな米国株投資家の皆さんこんにちわ。 突然ですが、あなたが頬ずりしているその配当金、実は受け取るたびに損しているってご存じですか? 資産を増やすために投資をしているなら配当を出す株はベストな選...
オザワークスです。 ぼくは毎週配当金をもらっていて、それをブログにわざわざ記しています。 その理由は、まだ投資に踏み切っていない方へ「早く投資を始めないとホラ毎週差が開いていくよ」というメッセージを突き付けたいからです。...
オザワークスです。 突然ですが、ぼくは今アニメのプリキュアに猛烈にハマっております。 一方で投資家の本業は、貯まった配当金で株を買ってさらにもらえる配当金を増やすこと。配当の再投資を怠ると一気に経済的自由への道は閉ざされ...
オザワークスです。 米国のバイオ医薬品会社【GILD】ギリアド・サイエンシズ社の名をご存じですか? いえ、覚えておいでですか? 数年前一世を風靡したバイオ銘柄の代名詞的存在、それがギリアド・サイエンシズです。 最近はまっ...