松井証券で米国株投資を始めて1ヶ月、どうなったのか? いや、特にどうということもない。株式投資は継続が大事
オザワークスです。 松井証券で毎月1万円ずつ株を買う米国株投資を始めてから1ヶ月経ちました。 どんな感じになったのでしょうか。 祝! 松井証券での米国株投資1ヶ月 松井証券で米国株投資を始めて大体1ヶ月が経ちました。 毎...
オザワークスです。 松井証券で毎月1万円ずつ株を買う米国株投資を始めてから1ヶ月経ちました。 どんな感じになったのでしょうか。 祝! 松井証券での米国株投資1ヶ月 松井証券で米国株投資を始めて大体1ヶ月が経ちました。 毎...
オザワークスです。 とうとう1ドル=150円になってしまいました。 が、ぼくはというと1ドル=110円台時代の感覚からなかなかアップデートできず、あれ? と思うようなことが多々起こります。 そういう世の中についていけてな...
オザワークスです。 米国株CFDをすべて売却して足を洗ってから早一ヶ月が経とうとしています。 この間、ぼくがCFDを売ってから米国株が爆上げするようなこともなく良かったです。 何故って、そんなことになったら悔しいですから...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2022年10月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2022年10月 1位~50位 スマホ証券のPayPay証券で投資できる米国株を配当...
オザワークスです。 1ドル=148円になっちまいましたよ。 この円安が日本の国力低下の表れだと言う人たちがいますが、だったら下がったその国力を上げてくれっていう話です。 とりあえず今週も配当からです。 円安=国力低下の間...
オザワークスです。 ネット証券のお得なキャンペーンって知らないまま見逃してしまうこと多いですよね。 ぼくがそうなんです。 証券会社各位には、キャンペーンの徹底的な周知と、そもそもエントリーが必要なキャンペーンをやめてもら...
オザワークスです。 米国株ETF純資産額ランキング2022年10月です。 うっは、もう10月か。 米国株ETF純資産ランキング2022年10月 1位~50位 米国株ETFを純資産額の順に並べたランキングです。配当利回りも...
オザワークスです。 ハイパーまでは行かなくても、それなりに高めのインフレ率が世界的に続きそう。 そんな中で、株を売って年々価値の下がるであろう現金をありがたがっていないでしょうね? ダメですよそんなの。 とりあえず今週の...
オザワークスです。 投資したい米国株の銘柄が取り扱ってないときありますよね。 そんなときは証券会社に要望を出しましょう。 松井証券でふざけた米国株投資始めました このたび松井証券でも米国株投資を始めました。 投資銘柄の選...
オザワークスです。 この度、ネット証券の松井証券で米国株投資を新たに始めました。 ええ、もちろん、毎月1万円のコツコツ米国株投資です。 松井証券でも米国株投資ができるぞ! 松井証券というネット証券があります。 ⇒松井証券...
オザワークスです。 米国株の時価総額ランキング2022年10月です。 米国株時価総額ランキング2022年10月 1位~50位 米国個別株を時価総額順に並べたランキングです。 特徴は、配当を出さない銘柄を排除している点です...
オザワークスです。 株が下がったらそれはチャンスなんだと思えるようになれば一人前の投資家です。 まずは今週の配当から。 ダウ平均、2万9000ドルを割り込む 米国株の下落が止まりません。ダウ平均はついに2万9000ドルも...
オザワークスです。 第2次安倍政権の8年間を振り返ると、自分が安倍さんに守られていたことに気付きます。 安倍さんが総理じゃなかったら、ぼくはお金持ちにはなれなかった。 安倍さんは日本の雇用を守った 安倍晋三元総理の国葬が...
オザワークスです。 ちょっと考えがあって米国株の移管のことを調べたら思ったより面倒そうなので、やめることにしました。 米国株の移管というのは、複数の証券会社に口座を持つ投資家が、保有する米国株を例えばA証券からB証券へと...
オザワークスです。 CFDを売ったお金があるので、株を買いたい誘惑にあらがうのがもう大変です。 そのようなときにまたダウ平均が3万ドルを割り込んだという知らせ。 どうしよう。悩むなあ。 とりあえず今週も配当から。 米国株...
オザワークスです。 GMOクリック証券で長らく続けてきたCFDでの米国株投資、保有していたCFDをすべて売りました。 全部です。 これでCFDからは撤退します。 米国株CFD辞めます! GMOクリック証券でやっていたCF...
オザワークスです。 また選挙、それも市議会議員の補選? 正直めんどくさいなあ。 そんな人は必見。 簡単に候補者を絞る方法、教えます。 おらが街では3カ月連続で選挙だっちゃ 9月21日です。 ぼくの住む長野県塩尻市では現在...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2022年9月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2022年9月 1位~50位 PayPay証券で取引できる米国個別株&ETFの配当利回...
オザワークスです。 全国ののんびり屋さんは絶対に投資をしましょう。あなたは投資に向いている。 全国の気の短い人も投資をしましょう。あなたにしかできない役割がある。 はい、今週も配当から行きます。 短気な人と株式投資 あな...
オザワークスです。 お金を貯めたいのに貯まらんのです。 米国株を買ってしまうからなのです。 原因はわかっているのです。原因は。 スポーツカー購入用資金がちっとも貯まらない件 お金が貯まらんのです。 ちっとも貯まらんのです...