松井証券で米国株

松井証券の米国株が米ドル決済対応になるってんだけど、配当金はどちらで入金するのだろう? 円? ドル?

オザワークスです。 前回、松井証券で米国株の米ドル決済が始まる記事を出しました。 前回の記事では、米国株の米ドル決済の大枠を話したので、今回はぼくの個人的な投資も含めて松井証券の米ドル決済どうなるんだろう? という話をし...

米国株・今週の配当

今週の配当1月第4週 新興株ETF【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1の株価が心配になるほど元気がない。利上げはよ終わって

オザワークスです。 金利が上がって新興企業株には逆風が吹いているようですね。 とりあえず、今週も配当から。 って少なーい! FX口座の現在の状態 もくじ【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1が冴えない新興企業と金利の関...

米国株時価総額ランキング

米国株時価総額ランキング2023年1月 【GE】ゼネラル・エレクトリックがスピンオフ。米国個別株投資におけるスピンオフ絡みの問題点

オザワークスです。 米国株時価総額ランキングの2023年1月です。 もくじ米国株時価総額ランキング2023年1月 1位~50位米国株時価総額ランキング2023年1月 51位~100位米国株、上がりそう【GE】ゼネラル・エ...

米国株・今週の配当

今週の配当12月第5週 2022年を振り返って。資産が増えてきたので、これからは肩ひじ張らずにふんわり生きていく

オザワークスです。 早いもので2022年ももう大晦日になりました。 ありきたりですが、今年を振り返り来年の抱負でも。 とりあえずはいつものように今週の配当から行きましょう。 1年最後の週にもちゃんと配当が入ってくれました...