毎月1万円しか投資資金がないとなかなか米国株が買えない。けどイライラしないで。自分にできる無理のない範囲でゆっくりがんばろう
オザワークスです。 松井証券で毎月1万円入金して米国株を買いたいのですが、株価が高くてなかなか思うように買えません。 長い投資家人生まあそういうこともありますので、無理せず自分にできる範囲で投資を続けて行けたらなと思いま...
オザワークスです。 松井証券で毎月1万円入金して米国株を買いたいのですが、株価が高くてなかなか思うように買えません。 長い投資家人生まあそういうこともありますので、無理せず自分にできる範囲で投資を続けて行けたらなと思いま...
オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2022年11月です。 もくじ米国株時価総額ランキング2022年11月 1位~50位米国株時価総額ランキング2022年11月 1位~50位米国株は、今山頂です【LUMN】ルーメ...
オザワークスです。 この1年忙しそうにしていた知人が「つみたてNISAが自動的に投資してくれるから助かる」と言っていたのが印象に残りました。 そうだよね。普通の人は投資にそんな時間取れないですよね。 つみたてNISAは忙...
オザワークスです。 11月2日に発表された米国の更なる利上げを受けて、米国株はドカンと落ちましたね。 はっはっはっは! こういうときは笑って耐えましょう。 もくじ金利は3つの状態に分けられる金利の3状態と株価の関係理論崩...
オザワークスです。 2022年9月末から始めた松井証券でのコツコツ米国株投資ですが、10月28日初めての配当をもらいました。 なんか、しみじみ嬉しいもんですね。 もくじ松井証券で初めての配当をもらう配当金は感謝のしるしコ...
オザワークスです。 秋も深まってまた米国株がせり上がってまいりました。 夏に一度上がったけどその後沈んでしまった米国株。 今回はどうなのでしょうか? まずは今週の配当から。 もくじ米国株、V字回復甘ったれた投資家たちの勝...
オザワークスです。 来た来た来ました! PayPay証券がまたしても現金プレゼントキャンペーンやってますよ! もくじ秋の日米株買付キャンペーンby PayPay証券キャンペーンの内容1万円以上って1万円ちょうどは入るの?...
オザワークスです。 10月4日よりマネックス証券でイタリア、スペイン、フランス国籍の銘柄の買い付けができなくなっています。 ぼくもスペインの【SAN】バンコ・サンタンデールを保有しているので困るんですよね、こういうの。 ...
オザワークスです。 松井証券で毎月1万円ずつ株を買う米国株投資を始めてから1ヶ月経ちました。 どんな感じになったのでしょうか。 もくじ祝! 松井証券での米国株投資1ヶ月株を買ったからといって、いきなりどうこうなるものでは...
オザワークスです。 とうとう1ドル=150円になってしまいました。 が、ぼくはというと1ドル=110円台時代の感覚からなかなかアップデートできず、あれ? と思うようなことが多々起こります。 そういう世の中についていけてな...
オザワークスです。 米国株CFDをすべて売却して足を洗ってから早一ヶ月が経とうとしています。 この間、ぼくがCFDを売ってから米国株が爆上げするようなこともなく良かったです。 何故って、そんなことになったら悔しいですから...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2022年10月です。 もくじPayPay証券で米国株、配当利回りランキング2022年10月 1位~50位PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2...
オザワークスです。 1ドル=148円になっちまいましたよ。 この円安が日本の国力低下の表れだと言う人たちがいますが、だったら下がったその国力を上げてくれっていう話です。 とりあえず今週も配当からです。 もくじ円安=国力低...
オザワークスです。 ネット証券のお得なキャンペーンって知らないまま見逃してしまうこと多いですよね。 ぼくがそうなんです。 証券会社各位には、キャンペーンの徹底的な周知と、そもそもエントリーが必要なキャンペーンをやめてもら...
オザワークスです。 米国株ETF純資産額ランキング2022年10月です。 うっは、もう10月か。 もくじ米国株ETF純資産ランキング2022年10月 1位~50位米国株ETF純資産ランキング2022年10月 51位~10...
オザワークスです。 ハイパーまでは行かなくても、それなりに高めのインフレ率が世界的に続きそう。 そんな中で、株を売って年々価値の下がるであろう現金をありがたがっていないでしょうね? ダメですよそんなの。 とりあえず今週の...
オザワークスです。 投資したい米国株の銘柄が取り扱ってないときありますよね。 そんなときは証券会社に要望を出しましょう。 もくじ松井証券でふざけた米国株投資始めましたいきなり取り扱いがない無い銘柄は要望すればいいついでに...
オザワークスです。 この度、ネット証券の松井証券で米国株投資を新たに始めました。 ええ、もちろん、毎月1万円のコツコツ米国株投資です。 もくじ松井証券でも米国株投資ができるぞ!松井証券の米国株投資の特徴は、1点をのぞいて...
オザワークスです。 米国株の時価総額ランキング2022年10月です。 もくじ米国株時価総額ランキング2022年10月 1位~50位米国株時価総額ランキング2022年10月 51位~100位米国株は長い下り坂突然消えた中国...
オザワークスです。 株が下がったらそれはチャンスなんだと思えるようになれば一人前の投資家です。 まずは今週の配当から。 もくじダウ平均、2万9000ドルを割り込む世界不況になるカラクリ不況の後は好況が待っている歴史は繰り...