今週の配当5月第2週 個別株とか色々やってみて、結局投資信託が一番楽なんじゃないかという結論に至るの、わかるわ~
オザワークスです。 投資ブログを運営していると色々あるんですけど、その中でも最近あったちょっとした日常の一コマです。 とりあえず今週も配当から行きましょう。 当ブログは「結局、投資信託が一番楽なんじゃない」で検索されてい…
今から始める少額コツコツ米国株&配当金
オザワークスです。 投資ブログを運営していると色々あるんですけど、その中でも最近あったちょっとした日常の一コマです。 とりあえず今週も配当から行きましょう。 当ブログは「結局、投資信託が一番楽なんじゃない」で検索されてい…
オザワークスです。 自分でもわかっているんです。 このブログには投資のテクニックも相場情報もなく、ネット証券のキャンペーンやサービス紹介記事しかないことを。 でもそれで良い。 米国株にテクニックや相場観なぞ不要 自分のブ…
オザワークスです。 振り返るとこのブログも始めてからもう3年半も経つんですね。 3年半前と現在の自分の資産額を比べてアゴが外れました。 米国株はヤバいっす。マジでこれ自動金持ち製造機なんじゃ……。 んなわけでもうブログで…
オザワークスです。 今週は、米国株と副業についてです。 米国株投資が儲かりすぎるので、毎月十分な投資資金が用意できるのならば、副業なんて必要ないとぼくは思います。 とりあえず、今週も配当から参りましょう。 サンキュ、バイ…
オザワークスです。 突然ですが、リアルで投資家の知り合いはいますか? もしいるなら貴重な情報源です。大切にしましょう。 特にそれが、今の自分よりもワンランク上のステージの投資家であった場合、お金持ちになっていくにあたって…
オザワークスです。 2020年も残すところあとわずかとなりました。 12月30日。ふと、今年最後のブログ更新じゃないかと気が付き、これは書き溜めた記事を吐き出してる場合じゃねえ、ということで急いで2020年の思い出し記事…
オザワークスです。 ただいまブログのさくせいがピンチです。 ワードプレスをアップデートしたら いろいろふぐあいがおこってしまって、ぐたいてきには かんじをわすれました。 これからのきじさくせい、いったいどうすれば……。 …
オザワークスです。 不調なのです。 9月に入ってから、何故だかパタリと文章を書くことができなくなってしまいました。 手が動かないのです。 理由もわからず、どうすることもできず、仕方なく仕事に行って帰って来て穴蔵でウダウダ…
オザワークスです。 ネット副業の時代なんて言われています。 でもその副業で稼ぐのってとても難しい。 いっそのこと、稼ぎなんて気にせずやりたいことをやりたいようにやってみるのがいいんじゃないでしょうか。 ネット副業はとにか…
オザワークスです。 無配になり、2か月前に売り払ったアパレルの【GPS】ギャップが、5月27日の1日で前日比18%もの爆上げです。 1日で2割株価が上昇するということは、1000万円分のギャップ株を持っていたら200万円…
オザワークスです。 つい先日総資産額が2000万円を超えました。 それに伴って心境にも若干の変化があったので書き留めておきます。 資産額が2000万円を超えると余裕が出てくる 資産額が2000万円あるということは、まあ、…
オザワークスです。 ブログを書いていると気が付くのですが、ブロガーは読み手の読みたい文章しか書けません。 その結果、読み手の読みたい情報だけが世の中に出回るわけですが、そうなると「異論」や「逆説」が仕事をしなくなります。…
オザワークスです。 今までよく知らなかったのですが、投資信託の優劣や人気を競う「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」というコンテストというかイベントがあったんですね。 その結果が2020年の…
オザワークスです。 早いもので2019年ももう終わりです。 2019年最後の配当とともに、ありがちですが1年を振り返ってみました。 とりあえず、今週の配当です。12月最後の週は12月30日(月)しか配当入金の可能性があり…
オザワークスです。 ぼくは毎週配当金をもらっていて、それをブログにわざわざ記しています。 その理由は、まだ投資に踏み切っていない方へ「早く投資を始めないとホラ毎週差が開いていくよ」というメッセージを突き付けたいからです。…
オザワークスです。 先週までは4週間もの間毎日配当金が入金してくれていたのに、打って変わって今週は閑古鳥です。 これではいかんと危機感を覚えまして、10月第4週に配当を支払う銘柄を調べてみました。米国株銘柄の配当支払い日…
オザワークスです。 2018年の配当もこれですべて受け取りました。もう何もありません。 2018年、配当をくれたすべての企業の従業員の皆様、その企業の商品を買ったりサービスを利用してくださったお客様方、ありがとう。 激動…
オザワークスです。 投資とは関係ない話ですが、このブログはワードプレスというブログ制作用のプログラムで作っています。この度ワードプレスのクソアップデートでブログのエディター画面が大幅に変わってしまい、まったくブログが書け…
オザワークスです。 このブログの話ですが、あまりにも配当が頻繁に煩雑に入りすぎて、最新記事が「配当生活」だけズラリと並ぶ事態となってしまっています。 ちょっとこれだと自分が今書きたいことを書く時間が取れないので、自分の配…
オザワークスです。 連続配当も4日め。今日は、少ない! アフィリエイターの投資家率とは? 最近ぼくは投資よりもむしろブログのほうが面白く、記事も書かずにいろんなブロガー、アフィリエイター、ウェブマーケターなどと名乗る連中…