今週の配当5月第5週&6月第1週 5月以降の米国株は停滞と予想。売りか? 違う。こういうときこそコツコツ買うべし!

オザワークスです。

5月末の資産額をまとめましたが、5月は増えていませんね。

今後も株価は停滞を続けるでしょう。これまでが上がりすぎです。

しかしこういうときこそじっくりと仕込む時期であるので、ぼくは変わらずコツコツ株を買うのです。

とりあえず、今週の配当から。

配当5/31入金分 $14.65 ¥4
【BMO】モントリオール銀行
(マネックス・特定) $10.48

【SJR】ショー・コミュニケーションズ
(SBI・NISA) $4.17

【HAL】ハリバートン
(GMOクリック・CFD) ¥4
配当6/2入金分 ¥119
【BAC】バンク・オブ・アメリカ
(GMOクリック・CFD) ¥119
配当6/3入金分 $42.76
【COP】コノコ・フィリップス
(マネックス・特定) $9.27

【ETR】エンタジー
(マネックス・特定) $13.65

【FE】ファーストエナジー
(マネックス・特定) $14.00

【WFC】ウェルズ・ファーゴ
(マネックス・特定) $2.89

【SJR】ショー・コミュニケーションズ
(マネックス・特定) $2.95
配当6/4入金分 $20.73
【ENB】エンブリッジ
(マネックス・特定) $20.73
配当金合計(米ドル)
2021年5月合計 $385.82

2020年5月合計 $367.54
2019年5月合計 $346.59
2018年5月合計 $258.92
2017年5月合計 $233.43
2016年5月合計 $239.25

2021年6月合計 $63.49

2020年6月合計 $608.29
2019年6月合計 $655.45
2018年6月合計 $486.94
2017年6月合計 $386.47
2016年6月合計 $357.87

2021年合計 $2234.95

2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $30113.81

PayPay証券配当金合計(日本円)
2021年PayPay証券配当合計 ¥1572

2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥2817

CFD配当金合計(日本円)
2021年CFD配当合計 ¥9736

2020年CFD配当合計 ¥18020
2019年CFD配当合計 ¥19182
2018年CFD配当合計 ¥9441
2017年CFD配当合計 ¥1327

今まで全部CFD配当合計 ¥57706

レガシィ欲しいぞ貯金
現在、43万円!
売買記録6月第1週
【NTR】ニュートリエン
(マネックス・特定) 売り 20株 利益確定売り

【NEM】ニューモント
(マネックス・特定) 買い 20株 買い増し

【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストック
(SBI・特定) 買い 1株 新規買い付け

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(PayPay・特定) 買い 1.05株(1万円分) 買い増し

【VNQ】米国リートETF
(GMOクリック・CFD) 買い 2株 新規買い付け 

5月は株価が上がらない。だから株を買う

ぼくも投資家の端くれ、毎月末にはとっ散らかっている自分の資産のまとめをして資産額を出しています。

それでわかったのですが、この5月はほとんど資産が増えませんでした。

ぼくの資産のほぼすべてが米国株となっているので、言葉を言い換えればこの5月は株価があまり上がらなかったことになります。

まあ、感触としてもそんな感じです。

3月はむちゃくちゃ上がりました。株価も資産額も。

4月もそこそこ上がりました。

そして5月、下がりこそしないもののほぼ水平線でした。

この流れを見て、キャー! もうダメだー! 米国株は終わったー!

とうろたえてはなりません。

逆にこういうときがコツコツ株を買っていくチャンスなのです。

むしろ3月と4月が上がり過ぎだった

むしろ3月4月と株価が上がりすぎでした。あっちこそ出来過ぎ。

5月の「思うように上がらんなあ」くらいが普通と言ってもいい。

株式投資っていいところ、いい時期だけを見ていちゃダメなんです。

むしろパッとしない期間、特徴のつかめないような時期にめげずにきちんと投資を続けられると、いざ3月4月みたいなボーナスステージに突入したときにグワン! と資産が増えます。

そういう忍耐力のゲームなのです。

それは以前に記事にもしました。

なので、株価が動かないときほどコツコツ投資を続けましょう。

今後の米国株は上がらない。だから株を買う

で、これからはそんなパッとしない時期が続くと個人的には思っています。

2021年は、既に株価が上がり過ぎました。

ここからさらにダウ平均で言うと4万ドル、5万ドルとノンストップで上がっていくとは思えません。

ここまで急ピッチで上がり過ぎたので、ここからは亀の歩みになると思います。

ときには下がることだってあるはずです。

でもそういうときほど、コツコツ買う。

わかりますね?

不調の時期にしっかり仕込んでおくことで、いざ解き放たれたときに爆発するんです。

上がらないって言っちゃったけど、上がってくれてもいいよ!

今ぼくはこの場で米国株は今後上がらない、と断言しました。

これに対して、いやいや米国株は上がり続けるだろう、コイツ何言ってんの?

と反感を持った米国株投資家の方もいらっしゃるでしょう。

それでも構いません。

だって、仮にぼくの予想がまるっきり外れて今後も米国株がグイグイ上がっていったなら、誰あろうぼくが儲かるんですから。

そうなったら予想が外れたぼくだってニコニコですよ。

つまり、予想が当たろうが外れようが、株価が上がろうが下がろうが、ぼくは米国株を買い続けます。

そして、長期的には米国株は上がっていくのだからぼくは結局儲かるのです。

ほら、米国株投資はこんなにも簡単です。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。