今週の配当8月第2週 目標資産額じゃなくて、ありますか? 理想とする投資家生活

オザワークスです。

ぼくには資産額とは別に目標とする投資家生活があります。

皆さんはそういうのありますか?

とりあえず今週も配当から行きましょう。

配当8/7入金分 $16.56
【VCIT】バンガード・米国中期社債ETF
(SBI・NISA&特定) $6.56

【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA&特定) $5.12

【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
(SBI・NISA&特定) $4.88
配当8/8入金分 $55.52
【TLT】iシェアーズ米国国債20年超ETF
(SBI・NISA&特定) $4.48

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(SBI・NISA&特定) $8.25

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $6.66

【JNK】SPDRブルームバーグ・ハイ・イールド債券ETF
(SBI・NISA) $9.36

【IGIB】iシェアーズ米ドル建て社債5-10年ETF
(SBI・NISA) $6.06

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(SBI・NISA) $9.68

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(SBI・NISA) $6.26

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $4.77
配当8/9入金分 $12.47 ¥389
【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(マネックス・特定) $5.00

【JNK】SPDRブルームバーグ・ハイ・イールド債券ETF
(マネックス・特定) $7.47

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(PayPay・特定) ¥389
配当8/10入金分 $4.89
【BBD】ブラデスコ銀行
(SBI・NISA) $1.50

【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA&特定) $3.39 外国税還付金
配当金合計(米ドル)
2023年8月合計 $221.46

2022年8月合計 $388.80
2021年8月合計 $392.95
2020年8月合計 $387.81
2019年8月合計 $364.65
2018年8月合計 $332.05

2023年合計 $3936.14

2022年合計 $6253.04
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96

今まで全部合計 $43942.35

PayPay証券配当金合計(日本円)
2023年PayPay証券配当合計 ¥6703

2022年PayPay証券配当合計 ¥8571
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥20896

中古車でガマンするぞ貯金
現在、36万円!
8月第2週売買記録とか
米ドル
(松井・FX) 売り $20.00

【CEG】コンステレーション・エナジー
(マネックス・特定) 売り 10株 利益確定

【STX】シーゲイト・テクノロジー
(マネックス・特定) 買い 10株 買い増し

【T】AT&T
(マネックス・特定) 買い 20株 買い増し

【VIG】バンガード・米国増配株式ETF
(SBI・特定) 買い 1株 買い増し

FX口座の現在の状態

資産額とは違う目標

投資の目標が、資産額をいくらいくらにする、みたいなのは良く聞く話です。

ぼくも数字の目標は一応あります。

でもそれとは別に、自分の証券口座がこうなっていたらな、こうでありたいな、という目標みたいなものもあります。

資産額とは別に目指すべき証券口座の状態があるのですね。

配当金だけで米国株を買い付けたい

その目指すべき状態とは、大体こんな感じです。

ぼくは今、6つの証券口座を使い分けています。

そのどれもで頻繁に保有株から配当金が入金し、配当金がそれなりに貯まると随時新しい米国株を買っていく。

んでそのまた買った株からも配当金をもらい、また株を買う。

ぼくは米国株を買うのがとてつもなく好きなので、配当金を貯めてちょこちょこ米国株を買いたいですね。

そのとき、できるだけ自分のサイフからは投資資金を出さない。

ほとんど配当金だけで買い付けを回していく。

でまたすべての証券口座でそうなっている。

こんな状態がぼくの理想ですね。

理想はまだまだ遠い

ああ、そんな理想の投資家生活を送れたらさぞや楽しいだろうなあ。

SBI証券で配当金が貯まってきた。

よし、じゃあそろそろあのETFを買おう。

そうしているうちに楽天証券でも配当入金で欲しかったあの株が買えるようになった。

そんな感じでちょこちょこいろんなとこで米国株を買い付け続ける生活を送りたい。

しかし、現実はまだまだです。

今言った理想に一番近いのがマネックス証券ですかね。

配当金だけで大体毎月何か買える感じ。

だけど、マネックス以外の証券口座はまだまだ資産が少なすぎて理想とは程遠い。

基本的にもらえる配当金が少ないので、投資家様である自分が働いて給料もらって必死こいて入金してやらなきゃいけないのです。

まだまだですなあ。

理想の投資家生活目指してこれからもコツコツがんばろっと。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。