オザワークスです。
米国株時価総額ランキング2024年8月です。
もくじ
米国株時価総額ランキング2024年8月 1位~50位
配当を出している米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。
| 8月 | シンボル | 銘柄 | 時価総額 | 配当利回り | 
| 1 | AAPL | アップル | 3兆2877億ドル | 0.5% | 
| 2 | MSFT | マイクロソフト | 3兆179億ドル | 0.7% | 
| 3 | NVDA | エヌビディア | 2兆5766億ドル | 0.1%以下 | 
| 4 | GOOG | アルファベット | 2兆243億ドル | 0.5% | 
| 5 | GOOGL | アルファベット | 2兆243億ドル | 0.5% | 
| 6 | META | メタ・プラットフォームズ | 1兆3098億ドル | 0.4% | 
| 7 | LLY | イーライリリー&カンパニー | 8028億ドル | 0.6% | 
| 8 | TSM | 台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー | 7465億ドル | 1.5% | 
| 9 | AVGO | ブロードコム | 6901億ドル | 1.4% | 
| 10 | NVO | ノボ・ノルディスク | 5982億ドル | 1.0% | 
| 11 | JPM | JPモルガン・チェース&カンパニー | 5855億ドル | 2.2% | 
| 12 | WMT | ウォルマート | 5465億ドル | 1.2% | 
| 13 | XOM | エクソン・モービル | 5280億ドル | 3.2% | 
| 14 | UNH | ユナイテッドヘルス・グループ | 5142億ドル | 1.5% | 
| 15 | V | ビザ | 5054億ドル | 0.8% | 
| 16 | MA | マスターカード | 4219億ドル | 0.6% | 
| 17 | PG | P&G | 4014億ドル | 2.4% | 
| 18 | JNJ | ジョンソン・エンド・ジョンソン | 3866億ドル | 3.1% | 
| 19 | COST | コストコ・ホールセール | 3790億ドル | 0.5% | 
| 20 | ORCL | オラクル | 3639億ドル | 1.2% | 
| 21 | HD | ホーム・デポ | 3457億ドル | 2.6% | 
| 22 | ASML | ASMLホールディング | 3364億ドル | 0.8% | 
| 23 | ABBV | アッヴィ | 3354億ドル | 3.3% | 
| 24 | BAC | バンク・オブ・アメリカ | 2970億ドル | 2.7% | 
| 25 | KO | コカ・コーラ | 2960億ドル | 2.8% | 
| 26 | MRK | メルク | 2903億ドル | 2.7% | 
| 27 | CVX | シェブロン | 2631億ドル | 4.5% | 
| 28 | AZN | アストラゼネカ | 2509億ドル | 1.8% | 
| 29 | CRM | セールスフォース | 2447億ドル | 0.6% | 
| 30 | SAP | SAP | 2418億ドル | 1.1% | 
| 31 | PEP | ペプシコ | 2367億ドル | 3.1% | 
| 32 | TMO | サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック | 2277億ドル | 0.3% | 
| 33 | TMUS | TモバイルUS | 2265億ドル | 1.3% | 
| 34 | NVS | ノバルティス | 2255億ドル | 3.4% | 
| 35 | TM | トヨタ自動車 | 2232億ドル | 2.4% | 
| 36 | SHEL | シェル | 2209億ドル | 3.8% | 
| 37 | LIN | リンデ | 2134億ドル | 1.2% | 
| 38 | FMX | フォメント・エコノミコ・メヒカーノ | 2000億ドル | 1.9% | 
| 39 | ACN | アクセンチュア | 1978億ドル | 1.6% | 
| 40 | DHR | ダナハー | 1936億ドル | 0.4% | 
| 41 | MCD | マクドナルド | 1921億ドル | 2.5% | 
| 42 | BABA | アリババ・グループ・ホールディング | 1898億ドル | 2.5% | 
| 43 | ABT | アボット・ラボラトリーズ | 1891億ドル | 2.0% | 
| 44 | QCOM | クアルコム | 1832億ドル | 2.1% | 
| 45 | CSCO | シスコ・システムズ | 1831億ドル | 3.5% | 
| 46 | GE | GEエアロスペース | 1812億ドル | 0.7% | 
| 47 | PM | フィリップ・モリス・インターナショナル | 1803億ドル | 4.5% | 
| 48 | WFC | ウェルズ・ファーゴ | 1795億ドル | 3.0% | 
| 49 | IBM | IBM | 1763億ドル | 3.5% | 
| 50 | INTU | インテュイット | 1761億ドル | 0.6% | 
米国株時価総額ランキング2024年8月 51位~100位
| 8月 | シンボル | 銘柄 | 時価総額 | 配当利回り | 
| 51 | TXN | テキサス・インストゥルメンツ | 1754億ドル | 2.7% | 
| 52 | AMGN | アムジェン | 1732億ドル | 2.8% | 
| 53 | VZ | ベライゾン・コミュニケーションズ | 1715億ドル | 6.5% | 
| 54 | AXP | アメリカン・エキスプレス | 1690億ドル | 1.2% | 
| 55 | CAT | キャタピラー | 1640億ドル | 1.7% | 
| 56 | PFE | ファイザー | 1617億ドル | 5.9% | 
| 57 | NEE | ネクステラ・エナジー | 1592億ドル | 2.7% | 
| 58 | AMAT | アプライド・マテリアルズ | 1582億ドル | 0.8% | 
| 59 | DIS | ウォルト・ディズニー | 1563億ドル | 1.0% | 
| 60 | GS | ゴールドマン・サックス・グループ | 1548億ドル | 2.5% | 
| 61 | RTX | RTX | 1545億ドル | 2.2% | 
| 62 | RY | ロイヤル・バンク・オブ・カナダ | 1543億ドル | 3.8% | 
| 63 | MS | モルガン・スタンレー | 1532億ドル | 3.9% | 
| 64 | SPGI | S&Pグローバル | 1529億ドル | 0.8% | 
| 65 | CMCSA | コムキャスト | 1513億ドル | 3.2% | 
| 66 | HSBC | HSBCホールディングス | 1510億ドル | 7.3% | 
| 67 | UL | ユニリーバPLC | 1501億ドル | 3.1% | 
| 68 | HDB | HDFC銀行 | 1496億ドル | 2.3% | 
| 69 | UNP | ユニオン・パシフィック | 1446億ドル | 2.3% | 
| 70 | T | AT&T | 1397億ドル | 5.7% | 
| 71 | BHP | BHPグループ | 1365億ドル | 5.7% | 
| 72 | LOW | ロウズ・カンパニーズ | 1343億ドル | 2.0% | 
| 73 | SNY | サノフィ | 1316億ドル | 3.9% | 
| 74 | LMT | ロッキード・マーチン | 1314億ドル | 2.3% | 
| 75 | PGR | プログレッシブ | 1298億ドル | 0.2% | 
| 76 | HON | ハネウェル・インターナショナル | 1287億ドル | 2.2% | 
| 77 | BLK | ブラックロック | 1268億ドル | 2.4% | 
| 78 | COP | コノコフィリップス | 1261億ドル | 2.9% | 
| 79 | TJX | TJXカンパニーズ | 1251億ドル | 1.4% | 
| 80 | SYK | ストライカー | 1249億ドル | 1.0% | 
| 81 | ELV | エレバンス・ヘルス | 1233億ドル | 1.2% | 
| 82 | BUD | アンハイザー・ブッシュ・インベブ | 1193億ドル | 1.4% | 
| 83 | ETN | イートン | 1161億ドル | 1.3% | 
| 84 | BKNG | ブッキング・ホールディングス | 1154億ドル | 1.0% | 
| 85 | SCHW | チャールズ・シュワブ | 1141億ドル | 1.6% | 
| 86 | NKE | ナイキ | 1114億ドル | 2.0% | 
| 87 | MUFG | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | 1113億ドル | 2.8% | 
| 88 | C | シティグループ | 1103億ドル | 3.7% | 
| 89 | CB | チャブ | 1091億ドル | 1.4% | 
| 90 | MMC | マーシュ・アンド・マクレナン・カンパニーズ | 1082億ドル | 1.5% | 
| 91 | UPS | ユナイテッド・パーセル・サービス | 1077億ドル | 5.2% | 
| 92 | ADP | オートマチック・データ・プロセシング | 1069億ドル | 2.1% | 
| 93 | LRCX | ラム・リサーチ | 1053億ドル | 1.0% | 
| 94 | MDT | メドトロニック | 1051億ドル | 3.4% | 
| 95 | ADI | アナログ・デバイセズ | 1048億ドル | 1.7% | 
| 96 | MU | マイクロン・テクノロジー | 1032億ドル | 0.5% | 
| 97 | RIO | リオ・ティント | 1017億ドル | 6.9% | 
| 98 | SONY | ソニー・グループ | 1013億ドル | 0.7% | 
| 99 | KLAC | KLA | 1003億ドル | 0.8% | 
| 100 | TD | トロント・ドミニオン・バンク | 1003億ドル | 5.2% | 
米国株はここから上がれるか
8月半ばの米国株は、1回下がってまたやり直し。
ここからまた最高値更新を目指していけるのかどうか。
7月の時価総額ランキングはこちら。
インテル赤字、無配転落へ
TOP100銘柄のランキングなので今回は漏れてしまいましたが、121位に米国の半導体製造大手である【INTC】インテルがいます。
日本でも有名な「インテル入ってる」のインテルです。
ぼくも少しですが投資しています。
このインテルがつい先日決算を発表しました。
結果は赤字で投資家たちの予想よりも業績は悪いようです。
インテルは今年9月までの配当は支払いますが、12月以降は無配に転落します。
少しでもコストをカットして業績の回復へと力を振り向けることを合わせて発表しました。
インテルですらも負けることがある
あの誰でも知っている、ぼくのPCのCPUも作っている巨大企業のインテルでも赤字になって無配に転落してしまうんですね。
半導体業界の競争の激しさ、厳しさを垣間見た気がします。
赤字決算を発表後のインテルの株価もダダ下がりで酷いもんです。
資本主義ってのは敗者に厳しいもんですね。
株価が下がりすぎているので恐らくダウ平均構成銘柄からもそのうち外されることでしょう。
ぼくも無配の銘柄は保有できないルールでやっているので売却します。
また会おう、インテル
しかし、資本主義の世界が厳しくても、かつての半導体の王者インテルは必ず返って来るとぼくは信じています。
なんとかがんばって業績を回復させて配当も復活させたらまた投資する予定です。
そのときまでしばしのお別れです。
また会おう、インテル。
オザワークスでした。
















 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  RSS - 投稿
 RSS - 投稿
 
 
コメントを残す