米国株時価総額ランキング2024年8月 半導体の王者【INTC】インテルが赤字決算で無配転落。半導体業界の競争は激しい

オザワークスです。

米国株時価総額ランキング2024年8月です。

米国株時価総額ランキング2024年8月 1位~50位

配当を出している米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。

8月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り
1 AAPL アップル 3兆2877億ドル 0.5%
2 MSFT マイクロソフト 3兆179億ドル 0.7%
3 NVDA エヌビディア 2兆5766億ドル 0.1%以下
4 GOOG アルファベット 2兆243億ドル 0.5%
5 GOOGL アルファベット 2兆243億ドル 0.5%
6 META メタ・プラットフォームズ 1兆3098億ドル 0.4%
7 LLY イーライリリー&カンパニー 8028億ドル 0.6%
8 TSM 台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー 7465億ドル 1.5%
9 AVGO ブロードコム 6901億ドル 1.4%
10 NVO ノボ・ノルディスク 5982億ドル 1.0%
11 JPM JPモルガン・チェース&カンパニー 5855億ドル 2.2%
12 WMT ウォルマート 5465億ドル 1.2%
13 XOM エクソン・モービル 5280億ドル 3.2%
14 UNH ユナイテッドヘルス・グループ 5142億ドル 1.5%
15 V ビザ 5054億ドル 0.8%
16 MA マスターカード 4219億ドル 0.6%
17 PG P&G 4014億ドル 2.4%
18 JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン 3866億ドル 3.1%
19 COST コストコ・ホールセール 3790億ドル 0.5%
20 ORCL オラクル 3639億ドル 1.2%
21 HD ホーム・デポ 3457億ドル 2.6%
22 ASML ASMLホールディング 3364億ドル 0.8%
23 ABBV アッヴィ 3354億ドル 3.3%
24 BAC バンク・オブ・アメリカ 2970億ドル 2.7%
25 KO コカ・コーラ 2960億ドル 2.8%
26 MRK メルク 2903億ドル 2.7%
27 CVX シェブロン 2631億ドル 4.5%
28 AZN アストラゼネカ 2509億ドル 1.8%
29 CRM セールスフォース 2447億ドル 0.6%
30 SAP SAP 2418億ドル 1.1%
31 PEP ペプシコ 2367億ドル 3.1%
32 TMO サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック 2277億ドル 0.3%
33 TMUS TモバイルUS 2265億ドル 1.3%
34 NVS ノバルティス 2255億ドル 3.4%
35 TM トヨタ自動車 2232億ドル 2.4%
36 SHEL シェル 2209億ドル 3.8%
37 LIN リンデ 2134億ドル 1.2%
38 FMX フォメント・エコノミコ・メヒカーノ 2000億ドル 1.9%
39 ACN アクセンチュア 1978億ドル 1.6%
40 DHR ダナハー 1936億ドル 0.4%
41 MCD マクドナルド 1921億ドル 2.5%
42 BABA アリババ・グループ・ホールディング 1898億ドル 2.5%
43 ABT アボット・ラボラトリーズ 1891億ドル 2.0%
44 QCOM クアルコム 1832億ドル 2.1%
45 CSCO シスコ・システムズ 1831億ドル 3.5%
46 GE GEエアロスペース 1812億ドル 0.7%
47 PM フィリップ・モリス・インターナショナル 1803億ドル 4.5%
48 WFC ウェルズ・ファーゴ 1795億ドル 3.0%
49 IBM IBM 1763億ドル 3.5%
50 INTU インテュイット 1761億ドル 0.6%

米国株時価総額ランキング2024年8月 51位~100位

8月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り
51 TXN テキサス・インストゥルメンツ 1754億ドル 2.7%
52 AMGN アムジェン 1732億ドル 2.8%
53 VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 1715億ドル 6.5%
54 AXP アメリカン・エキスプレス 1690億ドル 1.2%
55 CAT キャタピラー 1640億ドル 1.7%
56 PFE ファイザー 1617億ドル 5.9%
57 NEE ネクステラ・エナジー 1592億ドル 2.7%
58 AMAT アプライド・マテリアルズ 1582億ドル 0.8%
59 DIS ウォルト・ディズニー 1563億ドル 1.0%
60 GS ゴールドマン・サックス・グループ 1548億ドル 2.5%
61 RTX RTX 1545億ドル 2.2%
62 RY ロイヤル・バンク・オブ・カナダ 1543億ドル 3.8%
63 MS モルガン・スタンレー 1532億ドル 3.9%
64 SPGI S&Pグローバル 1529億ドル 0.8%
65 CMCSA コムキャスト 1513億ドル 3.2%
66 HSBC HSBCホールディングス 1510億ドル 7.3%
67 UL ユニリーバPLC 1501億ドル 3.1%
68 HDB HDFC銀行 1496億ドル 2.3%
69 UNP ユニオン・パシフィック 1446億ドル 2.3%
70 T AT&T 1397億ドル 5.7%
71 BHP BHPグループ 1365億ドル 5.7%
72 LOW ロウズ・カンパニーズ 1343億ドル 2.0%
73 SNY サノフィ 1316億ドル 3.9%
74 LMT ロッキード・マーチン 1314億ドル 2.3%
75 PGR プログレッシブ 1298億ドル 0.2%
76 HON ハネウェル・インターナショナル 1287億ドル 2.2%
77 BLK ブラックロック 1268億ドル 2.4%
78 COP コノコフィリップス 1261億ドル 2.9%
79 TJX TJXカンパニーズ 1251億ドル 1.4%
80 SYK ストライカー 1249億ドル 1.0%
81 ELV エレバンス・ヘルス 1233億ドル 1.2%
82 BUD アンハイザー・ブッシュ・インベブ 1193億ドル 1.4%
83 ETN イートン 1161億ドル 1.3%
84 BKNG ブッキング・ホールディングス 1154億ドル 1.0%
85 SCHW チャールズ・シュワブ 1141億ドル 1.6%
86 NKE ナイキ 1114億ドル 2.0%
87 MUFG 三菱UFJフィナンシャル・グループ 1113億ドル 2.8%
88 C シティグループ 1103億ドル 3.7%
89 CB チャブ 1091億ドル 1.4%
90 MMC マーシュ・アンド・マクレナン・カンパニーズ 1082億ドル 1.5%
91 UPS ユナイテッド・パーセル・サービス 1077億ドル 5.2%
92 ADP オートマチック・データ・プロセシング 1069億ドル 2.1%
93 LRCX ラム・リサーチ 1053億ドル 1.0%
94 MDT メドトロニック 1051億ドル 3.4%
95 ADI アナログ・デバイセズ 1048億ドル 1.7%
96 MU マイクロン・テクノロジー 1032億ドル 0.5%
97 RIO リオ・ティント 1017億ドル 6.9%
98 SONY ソニー・グループ 1013億ドル 0.7%
99 KLAC KLA 1003億ドル 0.8%
100 TD トロント・ドミニオン・バンク 1003億ドル 5.2%

米国株はここから上がれるか

8月半ばの米国株は、1回下がってまたやり直し。

ここからまた最高値更新を目指していけるのかどうか。

7月の時価総額ランキングはこちら。

インテル赤字、無配転落へ

TOP100銘柄のランキングなので今回は漏れてしまいましたが、121位に米国の半導体製造大手である【INTC】インテルがいます。

日本でも有名な「インテル入ってる」のインテルです。

ぼくも少しですが投資しています。

このインテルがつい先日決算を発表しました。

結果は赤字で投資家たちの予想よりも業績は悪いようです。

インテルは今年9月までの配当は支払いますが、12月以降は無配に転落します。

少しでもコストをカットして業績の回復へと力を振り向けることを合わせて発表しました。

インテルですらも負けることがある

あの誰でも知っている、ぼくのPCのCPUも作っている巨大企業のインテルでも赤字になって無配に転落してしまうんですね。

半導体業界の競争の激しさ、厳しさを垣間見た気がします。

赤字決算を発表後のインテルの株価もダダ下がりで酷いもんです。

資本主義ってのは敗者に厳しいもんですね。

株価が下がりすぎているので恐らくダウ平均構成銘柄からもそのうち外されることでしょう。

ぼくも無配の銘柄は保有できないルールでやっているので売却します。

また会おう、インテル

しかし、資本主義の世界が厳しくても、かつての半導体の王者インテルは必ず返って来るとぼくは信じています。

なんとかがんばって業績を回復させて配当も復活させたらまた投資する予定です。

そのときまでしばしのお別れです。

また会おう、インテル。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。