米国株時価総額ランキング2023年6月 株価好調の【NVDA】エヌビディアは10年間で100倍上昇! これぞ個別株投資の真骨頂

オザワークスです。

米国株時価総額ランキング2023年6月です。

米国株時価総額ランキング2023年6月 1位~50位

米国個別株を単純に時価総額の順に並べたランキングです。

ただし、無配の銘柄は除外しています。

それではどうぞ。

6月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り
1 AAPL アップル 2兆8462億ドル 0.5%
2 MSFT マイクロソフト 2兆4298億ドル 0.8%
3 NVDA エヌビディア 9576億ドル 0.1%以下
4 TSM 台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー 4776億ドル 1.7%
5 V ビザ 4682億ドル 0.8%
6 UNH ユナイテッドヘルス・グループ 4595億ドル 1.4%
7 XOM エクソン・モービル 4341億ドル 3.4%
8 LLY イーライリリー&カンパニー 4234億ドル 1.0%
9 JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン 4158億ドル 3.0%
10 WMT ウォルマート 4122億ドル 1.5%
11 JPM JPモルガン・チェース&カンパニー 4120億ドル 2.8%
12 NVO ノボ・ノルディスク 3542億ドル 1.1%
13 MA マスターカード 3498億ドル 0.6%
14 PG P&G 3454億ドル 2.6%
15 AVGO ブロードコム 3320億ドル 2.3%
16 CVX シェブロン 3009億ドル 3.8%
17 HD ホーム・デポ 2989億ドル 2.8%
18 ORCL オラクル 2965億ドル 1.5%
19 ASML ASMLホールディング 2836億ドル 1.4%
20 MRK メルク 2809億ドル 2.6%
21 KO コカ・コーラ 2615億ドル 3.0%
22 PEP ペプシコ 2512億ドル 2.8%
23 ABBV アッヴィ 2437億ドル 4.3%
24 BAC バンク・オブ・アメリカ 2332億ドル 3.0%
25 COST コストコ・ホールセール 2292億ドル 0.8%
26 AZN アストラゼネカ 2279億ドル 2.0%
27 PFE ファイザー 2199億ドル 4.2%
28 BHP BHPグループ 2153億ドル 8.9%
29 NVS ノバルティス 2103億ドル 3.5%
30 MCD マクドナルド 2093億ドル 2.1%
31 CSCO シスコ・システムズ 2023億ドル 3.1%
32 TM トヨタ自動車 2004億ドル 3.4%
33 TMO サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック 1998億ドル 0.3%
34 ACN アクセンチュア 1949億ドル 1.5%
35 FMX フォメント・エコノミコ・メヒカーノ 1918億ドル 1.8%
36 ABT アボット・ラボラトリーズ 1768億ドル 2.0%
37 LIN リンデ 1766億ドル 1.4%
38 DHR ダナハー 1736億ドル 0.5%
39 CMCSA コムキャスト 1677億ドル 2.9%
40 NKE ナイキ 1627億ドル 1.3%
41 WFC ウェルズ・ファーゴ 1580億ドル 2.9%
42 SAP SAP 1550億ドル 1.7%
43 TXN テキサス・インストゥルメンツ 1548億ドル 2.9%
44 HSBC HSBCホールディングス 1518億ドル 5.5%
45 NEE ネクステラ・エナジー 1498億ドル 2.5%
46 VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 1491億ドル 7.4%
47 UPS ユナイテッド・パーセル・サービス 1464億ドル 3.8%
48 RTX レイセオン・テクノロジーズ 1451億ドル 2.4%
49 MS モルガン・スタンレー 1439億ドル 3.6%
50 PM フィリップ・モリス・インターナショナル 1437億ドル 5.5%

米国株時価総額ランキング2023年6月 51位~100位

6月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り
51 BMY ブリストル・マイヤーズ・スクイブ 1361億ドル 3.5%
52 QCOM クアルコム 1326億ドル 2.7%
53 HON ハネウェル・インターナショナル 1317億ドル 2.1%
54 INTC インテル 1307億ドル 1.6%
55 RY ロイヤル・バンク・オブ・カナダ 1288億ドル 4.3%
56 SNY サノフィ 1284億ドル 3.7%
57 AXP アメリカン・エキスプレス 1276億ドル 1.4%
58 COP コノコフィリップス 1257億ドル 2.3%
59 UL ユニリーバPLC 1254億ドル 3.6%
60 SPGI S&Pグローバル 1231億ドル 0.9%
61 IBM IBM 1228億ドル 4.9%
62 LOW ロウズ・カンパニーズ 1225億ドル 2.1%
63 UNP ユニオン・パシフィック 1217億ドル 2.6%
64 CAT キャタピラー 1211億ドル 2.0%
65 INTU インテュイット 1208億ドル 0.7%
66 LMT ロッキード・マーチン 1171億ドル 2.6%
67 AMGN アムジェン 1168億ドル 3.9%
68 GE ゼネラル・エレクトリック・カンパニー 1157億ドル 0.3%
69 AMAT アプライド・マテリアルズ 1143億ドル 0.9%
70 T AT&T 1140億ドル 7.0%
71 SBUX スターバックス 1123億ドル 2.2%
72 GS ゴールドマン・サックス・グループ 1117億ドル 3.0%
73 ELV エレバンス・ヘルス 1114億ドル 1.3%
74 MDT メドトロニック 1114億ドル 3.3%
75 DE ディア 1110億ドル 1.3%
76 BUD アンハイザー・ブッシュ・インベブ 1096億ドル 1.5%
77 HDB HDFC銀行 1091億ドル 1.1%
78 TD トロント・ドミニオン・バンク 1088億ドル 4.8%
79 SYK ストライカー 1065億ドル 1.1%
80 RIO リオ・ティント 1044億ドル 7.6%
81 BP BP 1030億ドル 4.3%
82 BLK ブラックロック 1024億ドル 2.9%
83 SCHW チャールズ・シュワブ 1001億ドル 1.8%
84 MDLZ モンデリーズ・インターナショナル 993億ドル 2.1%
85 GILD ギリアド・サイエンシズ 974億ドル 3.8%
86 C シティグループ 940億ドル 4.2%
87 DEO ディアジオ 937億ドル 2.2%
88 CVS CVSヘルス 919億ドル 3.4%
89 ADI アナログ・デバイセズ 914億ドル 1.9%
90 TJX TJXカンパニーズ 912億ドル 1.7%
91 EQNR エクイノール 894億ドル 4.1%
92 ADP オートマチック・データ・プロセシング 889億ドル 2.3%
93 MMC マーシュ・アンド・マクレナン・カンパニーズ 881億ドル 1.3%
94 PBR ペトロブラス 854億ドル 46.8%
95 MUFG 三菱UFJフィナンシャル・グループ 838億ドル 3.2%
96 LRCX ラム・リサーチ 814億ドル 1.1%
97 MO アルトリア・グループ 807億ドル 8.3%
98 CB チャブ 791億ドル 1.8%
99 CI シグナ・グループ 786億ドル 1.9%
100 SO サザン 777億ドル 3.9%

ここからなんとか上がらねえかなあ?

6月第2週の米国株は、保ってる。

なんとか3万4000ドル弱を保っています。

ここから上に行けない状態がもう1年半……。

根気強くそのときを待つか。

5月の時価総額ランキングはこちら。

【NVDA】エヌビディアの配当利回りが0.1%以下に

時価総額ランキング3位の【NVDA】エヌビディアの配当利回りが0.1%以下になりました。

その理由は、ここ数日で株価が急上昇したためです。

エヌビディアの株価(6ヶ月)

ポン! と上がっていますね。

ぼくはエヌビディアは持っていないので、保有されている方おめでとうございます。

10年間で100倍強の上昇とか脳が破壊されるレベル

このエヌビディア半導体の会社ですが、10年前の株価を見てみるととんでもないことになっています。

エヌビディアの株価(10年)

10年前、エヌビディアの株価はわずか3ドルでした。

それが10年後、400ドル近くまで来ています。

10年間で、ざっと100倍以上。

10年前に10万円分エヌビディアを買っておけば、今1000万円以上ですよ。

……はああぁ~(クソデカ溜息)!

繰り返しになりますが、エヌビディアのホルダーさんはおめでとうございます。

ぼくは持っていませんけどね。

株価100倍とか脳が破壊されるわ(小声)。

桁違いの爆益は個別株投資の真骨頂

ぼくは普段、人には米国株のインデックス投資を勧めています。投資信託とかETFとかね。

でも10年間で株価100倍は、インデックス投資では多分ほとんど無理ですね。せいぜい数倍。

こういうクソデカリターン、いわゆる爆益となるとやはり個別株投資ですね。

個別株投資の真骨頂でしょう。

いや、うらやましい。

皆様も、狙ってみてはいかがでしょうか。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。