お得な情報・キャンペーン

米国株投資

マネックス証券が米国株の取引手数料を30%引き下げるキャンペーンを4月24日から始める。手数料引き下げ合戦の呼び水か

オザワークスです。 マネックス証券が米国株の取引手数料を30%引き下げる期間限定のキャンペーンを行います。 他の証券会社でも手数料引き下げの動きがあり、ここへ来て米国株の取引手数料の値下げ合戦がまた始まるかもしれません。…

auカブコムで米国株

auカブコム証券が米国株の取引手数料をキャッシュバックするキャンペーンを始めたのだが…

オザワークスです。 ついこの間の記事で、米国株の外貨決済をスタートさせたauカブコム証券は気の利いたキャンペーンもない、みたいなことを書きましたが、キャンペーンやってました。 でも気は利いていない! こんなマヌケなキャン…

PayPay証券で米国株

PayPay証券で年末年始米国株買付キャンペーン始まる! 米国株を買って、10万円のお年玉を当てよう!

オザワークスです。 秋に現金プレゼントキャンペーンをやってくれたPayPay証券が、またやってくれました。 今度は、日米株買付、年末年始キャンペーン第1弾、だそうです。 日米株買付、年末年始キャンペーン第1弾始まる 株を…

証券会社の選び方使い方

楽天、マネックス、SBI証券各社が為替手数料のキャンペーン中! 米国株投資家は上手く使おう!

オザワークスです。 2021年2月現在、日本における米国株投資の御三家、主要3証券において為替取引手数料の値下げプチ合戦が勃発しています。 マネックス証券では、皆さんもご存じの通り従来より日本円⇒米ドルの為替手数料は無料…

証券会社の選び方使い方

住信SBIネット銀行を使えば、為替手数料をたったの4銭に抑えてその米ドルをSBI証券で使える!

オザワークスです。 ネット証券最大手のSBI証券をお使いの投資家さんは多いと思います。 そんなSBI証券で米国株投資をする場合に欠かせないテクニックがあります。 それが、知っている人は知っている、住信SBIネット銀行を使…