今週の配当1月第1週 これでいいのか? 米国株の株価に完全に依存した人生。投資と自分の関係を考えよう

オザワークスです。

はい、2023年最初の「今週の配当」です。

今年も変わらずやっていきたいと思います。

それでは、2023年も今週の配当から。

配当1/4入金分 $34.19
【NEM】ニューモント
(マネクス・特定) $15.80

【SJR】ショー・コミュニケーションズ
(マネクス・特定) $3.06

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(SBI・NISA&特定) $10.61

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(楽天・特定) $4.72
配当1/5入金分 $33.60 ¥254
【GRMN】ガーミン
(マネクス・特定) $11.65

【KHC】クラフト・ハインツ
(マネクス・特定) $17.23

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(マネクス・特定) $4.72

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(PayPay・特定) ¥254
配当1/6入金分 $28.88
【BAX】バクスター・インターナショナル
(マネクス・特定) $6.26

【HPQ】HP
(マネクス・特定) $11.31

【PPL】PPL
(マネクス・特定) $11.31
配当金合計(米ドル)
2023年1月合計 $96.67

2022年1月合計 $278.38
2021年1月合計 $307.58
2020年1月合計 $424.55
2019年1月合計 $310.10
2018年1月合計 $249.41

2023年合計 $96.67

2022年合計 $6253.04
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96

今まで全部合計 $40102.88

PayPay証券配当金合計(日本円)
2023年PayPay証券配当合計 ¥254

2022年PayPay証券配当合計 ¥8571
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥14447

松井証券配当金合計(日本円)
2023年松井配当合計 ¥

2022年松井配当合計 ¥26

今まで全部松井配当合計 ¥26
BRZ欲しいぞ貯金
現在、17万円!
1月第1週売買記録とか
米ドル
(松井・FX) 売り $20.00

【SDY】SPDR S&P米国高配当株式ETF
(SBI・特定) 買い 1株 買い増し

【WDS】ウッドサイド・ペトロリアム
(楽天・特定) 買い 60株 買い増し
FX口座の現在の状態

米国株の株価が自分の人生を決めている

ぼくは現在資産が3000万円ちょっとあり、そのほぼすべてが米国株で占められています。

この状態になってしまうともはや自分の人生を規定するものが、米国株の株価になってしまいます。

正規雇用ではないぼくの労働年収は300万円にも届かないくらいです。

そんな少ない給料を貯金したり、ちょびちょび株を買い足したところで、自分の資産全体に与える影響はかなり少ない。

無いとは言いませんよ。

3000万円あるところへ15万円とか貯金しても、それがどうしたという感じ。

そのかわり株価が動くと資産額がめっちゃ変動します。

200万円増えた次の日に300万円減るなんてこともザラにあります。

配当金でさえもほとんど意味がありません。

株価なんです。

米国株の株価だけが、ぼくの人生を決めています。

もう引き返せない

皆さんもご存じのように、株価というものは自分で操作することができません。

結局は市場が決めるものです。

そんな、自分の力ではどうにもできないものに自分の人生がかかっていることを、ちょっとどうなんだろう? と思うときもあります。

しかし、もう引き返すこともできないのです。

上で書いたようにぼくの労働収入は少ないですから、仮に米国株が取り返しのつかないレベルでクラッシュしたとしても、それを自分が働いてリカバリーすることはできません。

もうぼくはこの道を進むしかないのです。

米国株が上がることを信じて。

自分と投資の関係を一度は考えよう

自分ががんばって働くとか努力するとか、そういうこととは無関係に完全に米国株の株価で人生が決まる。

ひたすら米国株を買い続けると、皆さんもそういう人生になってしまうかもしれません。

なので、そこは自分で気を付けてください。

働くことにも意味を見出せなくなってただ空しくなりますからね。

そしてやっぱり人生そのものが株価に依存していますから、リスクもあります。

ぼくはよく考えないまま突き進んだ結果、良くも悪くももう方向転換できない地点まで来てしまいました。

皆さんはよく考えて米国株投資を進めていってくださいね。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。