年明け早々の大地震! いざというときのために米国株投資で資産を作っておこう
オザワークスです。 ひえ~! 新年早々こんなに大きな地震が起こるなんて! ホント何が起こるかわかりませんね! 石川県で震度7の大地震発生! 2024年1月1日午後4時過ぎ、石川県の能登半島を中心に最大震度7の非常に大きな...
オザワークスです。 ひえ~! 新年早々こんなに大きな地震が起こるなんて! ホント何が起こるかわかりませんね! 石川県で震度7の大地震発生! 2024年1月1日午後4時過ぎ、石川県の能登半島を中心に最大震度7の非常に大きな...
明けましておめでとうございます。 オザワークスです。 年も明けましたので2024年の目標などをつらつら書きたいと思います。 資産5000万円を目指す 2024年になりました。 改めまして、明けましておめでとうございます。...
オザワークスです。 激動の2023年もこれが最後になります。 ここはシンプルに今年1年の振り返りを。 まずはいつものように今週の配当から。 FX口座の現在の状態 祝! 4000万円越え! 2023年もこれでおしまい。 今...
オザワークスです。 米国株は株高です。 ですが株高は永遠には続きません。 株価が落ち込むとき、配当が輝き出すのです。 すべては美しい役割分担なんですね。 強すぎるほど強い米国株 2023年も終わろうとしている今、米国株は...
オザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年12月です。 年末恒例としてTOP200ランキングの拡大版でお送りしています。 米国高配当株ランキング2023年12月 1位~50位 配当利回り3%以上の米国個別株を時...
オザワークスです。 どうもカナダ国籍の銘柄は外国税が高くて、配当をもらうたびに損しちゃいますね。 要注意です。 それでは今週も配当から。 FX口座の現在の状態 カナダ銘柄の外国税率が15%⇒25%に 今週は配当がかなり多...
オザワークスです。 2019年の一般NISA枠を年明け新NISAへと移す旅。 具体的に何をどう移していくのか考えてみました。 新NISAの準備はお早めに 楽天証券のサイトトップにデカデカと「現在カスタマーサービスセンター...
オザワークスです。 いやはやえらい時代になってきました。 為替手数料というものは無くなる運命なのですね。 楽天証券がドル円の為替手数料を無料化 楽天証券は、12月4日から米ドル⇔日本円の為替手数料を無料に引き下げました。...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年12月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年12月 1位~50位 PayPay証券で投資できる米国株を配当利回りの順に...
オザワークスです。 米国株投資を始めてもう10年。 投資を知る前は世界がどう見えていたのか、すっかり忘れてしまったなあ。 今週もとりあえず配当から。 FX口座の現在の状態 米国株が上がりまくりの一週間 いや~、今週は米国...
オザワークスです。 フィーバーです。 我が世の春が来ました。 米国株は新たな領域へ 2023年12月14日朝米国株、ダウ平均株価は史上初めて3万7000ドルを超えました。 この日、米国の利上げを決める偉い人たちの大事な会...
オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2023年12月です。 年末ですのでTOP200銘柄の拡大版です。 米国株時価総額ランキング2023年12月 1位~50位 米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。 た...
オザワークスです。 ぼくも43歳、そろそろ両親の老後のことなどを考えていかねばなりません。 なんとも気が重い話なのですがね。 とりあえず気分も明るくするために今週の配当から。 FX口座の現在の状態 年老いた母親が突然脳梗...
オザワークスです。 12/8、為替相場は1ドル=143円と1日かそこらで一気に4円も円高ドル安が進みました。 為替、こんなに動いて大丈夫なの? 円高で米国株大丈夫なの? 米国株相場は円高の影響ゼロ ハッキリ言って大丈夫で...
オザワークスです。 小ネタです。 いつの間にかネット証券での従来のNISAの呼称が「旧NISA」に変えられているのを見つけて、何故か自分が「旧」と言われたようで少しショックです。 仕方のないことなのですがね。 従来のNI...
オザワークスです。 米国株ETF純資産ランキング2023年12月です。 米国株ETF純資産ランキング2023年12月 1位~50位 米国株ETFを純資産額、つまりは規模の順に並べたランキングです。 12月は特別編。いつも...
オザワークスです。 どうも最近不調です。 年かな? でも、米国株のほうは絶好調。 改めて投資ってすごいなあ、と思う次第です。 今週もとりあえず配当から。 FX口座の現在の状態 なんか、だるい 理由はよくわからないが、ブロ...
オザワークスです。 早いもので2023年ももう11月です。 2024年から始まる新NISAを各ネット証券は猛烈にアピールしてきています。 しかし、そのアピールに乗せられてよくわからないまま投資を始めてしまうのはどうなのか...
オザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年11月です。 米国高配当株ランキング2023年11月 1位~50位 米国個別株を配当利回り3%以上で並べたランキングです。 11月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り...
オザワークスです。 増えていますね、投資詐欺。 そんな詐欺に引っかからないために、投資詐欺かどうかを見極めるシンプルな方法を考えてみました。 とりあえずは今週も配当から。 FX口座の現在の状態 連日報道される投資詐欺事件...