配当生活6月第1週 将棋ファンのクラウドファンディングに学ぶ。性急な見返りを求めない姿勢があなたの投資を上手く運ぶ

オザワークスです。

ようやく長いトンネルを抜けて配当金が連続で入り始めました。やっぱり配当生活と言うからにはこうでなくっちゃ!

今週の配当です。

配当6/4入金分
【SJR】ショー・コミュニケーションズ
(マネックス・特定) $3.96
配当6/5入金分
【ETR】エンタジー
(マネックス・特定) $13.07

【FE】ファーストエナジー
(マネックス・特定) $13.65

【F】フォード・モーター
(マネックス・特定) $22.60

【WFC】ウェルズ・ファーゴ
(マネックス・特定) $6.47

【COP】コノコ・フィリップス
(マネックス・特定) $6.58

【GM】ゼネラルモーターズ
(GMOクリック・CFD) ¥518

【WFC】ウェルズ・ファーゴから初めての配当入金。嬉しいね!

配当6/6入金分
【ENB】エンブリッジ
(マネックス・特定) $16.39
配当6/7入金分
【CMI】カミンズ
(マネックス・特定) $8.20

【BIV】バンガード・米国中期債券
(SBI・NISA) $3.70

【BND】バンガード・米国トータル債券市場
(SBI・NISA) $3.50

【VCIT】バンガード・米国中期社債
(SBI・NISA) $4.89

配当金合計(米ドル)
2019年6月合計 $103.01

2018年6月合計 $486.94
2017年6月合計 $386.47
2016年6月合計 $357.87

2019年合計 $2645.72

2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $18716.35

配当金合計(日本円)
2019年CFD米国株配当合計 ¥7701

2018年CFD米国株配当合計 ¥9441
2017年CFD米国株配当合計 ¥1327

今まで全部CFD米国株配当合計 ¥18469

2019年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥51

2018年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥12

今まで全部ワンタップバイ米国株配当合計 ¥63

売買記録6月第1週
【GPS】ギャップ
(マネックス・特定) 売り 70株 損出し

【GPS】ギャップ
(マネックス・特定) 買い 90株 買い戻し&買い増し

【IBM】IBM
(マネックス・特定) 売り 20株 損出し

【IBM】IBM
(マネックス・特定) 買い 20株 買い戻し

【NYCB】ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ
(マネックス・特定) 売り 190株 損出し

【NYCB】ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ
(マネックス・特定) 買い 190株 買い戻し

【OXY】オクシデンタル・ペトロリアム
(マネックス・特定) 売り 30株 損出し

【OXY】オクシデンタル・ペトロリアム
(マネックス・特定) 買い 30株 買い戻し

【SPY】SPDR S&P500ETF
(ワンタップバイ・特定) 買い 0.04株(1000円分) 買い増し

【GPS】ギャップ
(GMOクリック・CFD) 買い 10株 買い増し

相場が咳き込んでいたので損出し&買い増してみた。CFDのギャップは本来であれば7月分の買い付け予定を1ヶ月早めた行動。こういうのが常態化すると良くないんだけどね~。

実は将棋が好きです

ぼくは密かに将棋が好きで、プロの将棋をよく追いかけています。

東京にある将棋会館が築40年で老朽化が著しいということで、会館の移転問題が少し前から取り沙汰されていました。

けれど将棋業界というものはとても小さなもので、物価の高い東京での会館移転は資金的に大変そうです。

将棋ファンが集うインターネット掲示板でも、移転問題についてあーでもないこーでもない、と活発な意見交換がされています。みんな心配なんでしょうね。

将棋会館の移転費用とクラウドファンディング

その掲示板を見ていて、「クラウドファンディングで移転費用を集めればいいじゃないか」という意見がそこそこの頻度で現れることに気が付きました。

クラウドファンディングとは、インターネットを使って広く資金を集めることを言います。投資用語でもあります。

へぇ~、クラウドファンディングなんて言葉が結構一般的になってきたんだなあ、とぼくはその点にまずは感心しました。

ただ、将棋ファンの考える「クラウドファンディング」はどうも、見返りのない「寄付」や「カンパ」に重なる印象で、そこが投資家のぼくとでは言葉の意味にややズレがありました。

ぼくが「クラウドファンディング」と聞いて浮かぶイメージは、銀行が融資しにくいビジネスで(だからクラウドファンディングを利用する)、何やら利回りが高いというお金の匂いプンプンのイメージです。

これだからイヤですね、投資家って。

クラウドファンディングの意味は広い

しかし、「クラウドファンディング」の意味を調べてみると、確かにぼくの思う「投資的」なものもそうなんですが、「寄付」や「カンパ」という意味もクラウドファンディングにはしっかりとあるようですね。

これは知りませんでした。

投資型のクラウドファンディングは、ソーシャルレンディングとも言われるそうです。

イヤですね、無知な投資家って。

見返りを性急に求めない。投資もクラウドファンディングのように

クラウドファンディングって見返りアリかと思ったら、そうではない意味もあるんですね。

そのことを知ってこんなことを考えました。

投資は見返りを求めるもの。それはそうなのですが、あまり見返りを求めすぎると却って投資は上手く行きません。

配当利回りの高さに目がくらむ → 投資し始めて間もなく減配、みたいな失敗をぼくも散々やってきています。

先の将棋ファンのクラウドファンディングのように、「寄付」や「カンパ」をしたんだ、という気持ちがホンの数%でもあったほうが、投資が長続きする。そんな気がします。

自分の利益がっ、利益がっ、ではなく企業を応援する、という気持ちですね。

いや、利益やリターンが重要なことも重々承知していますよ。ただ、利益なんてオマケ、とどこかで少しだけ思っていたほうが、なんとなく上手く行く。

そういう気構えの話です。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。