配当生活7月第5週&8月第1週 【SAN】サンタンデール銀行が配当の支払いを年4回から年2回へと変更。減配かと思いきや

オザワークスです。

スペインの銀行株【SAN】サンタンデール銀行が、四半期配当から半期配当に配当の頻度を変更するようです。

平たく言うと、年4回3か月に1度の配当を年2回半年に1度の配当支払いに変えることです。

ちょっと珍しい出来事なので報告します。

その前に、恒例の今週の配当です。

配当7/29入金分 $0.09
【GE】ゼネラル・エレクトリック
(マネックス・特定) $0.09
配当7/31入金分 ¥700
【PFE】ファイザー
(GMOクリック・CFD) ¥700
配当金合計(米ドル)
2019年7月合計 $340.53

2018年7月合計 $338.55
2017年7月合計 $330.72
2016年7月合計 $221.70

2019年合計 $3538.69

2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $19609.32

配当金合計(日本円)
2019年CFD米国株配当合計 ¥12085

2018年CFD米国株配当合計 ¥9441
2017年CFD米国株配当合計 ¥1327

今まで全部CFD米国株配当合計 ¥22853

2019年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥51

2018年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥12

今まで全部ワンタップバイ米国株配当合計 ¥63

配当8/1入金分 $28.55
【BNS】バンク・オブ・ノバ・スコシア
(マネックス・特定) $15.81

【CM】カナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマース
(マネックス・特定) $12.74

配当8/2入金分 $19.73 ¥44
【GPS】ギャップ
(マネックス・特定) $15.68

【SJR】ショー・コミュニケーションズ
(マネックス・特定) $4.05

【SPY】SPDR S&P500ETF
(ワンタップバイ・特定) ¥44

配当金合計(米ドル)
2019年8月合計 $48.28

2018年8月合計 $332.05
2017年8月合計 $350.19
2016年8月合計 $221.20

2019年合計 $3586.97

2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $19657.60

配当金合計(日本円)
2019年CFD米国株配当合計 ¥12085

2018年CFD米国株配当合計 ¥9441
2017年CFD米国株配当合計 ¥1327

今まで全部CFD米国株配当合計 ¥22853

2019年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥95

2018年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥12

今まで全部ワンタップバイ米国株配当合計 ¥107

おお、3か月に1度のワンタップバイでの配当入金が!

売買記録7月第5週&8月第1週
【SAN】サンタンデール銀行
(マネックス・特定) 買い 50株 買い増し

【SSL】サソール
(楽天・特定) 買い 10株 買い増し

【PFE】ファイザー
(GMOクリック・CFD) 買い 5株 買い増し

【SAN】サンタンデール銀行が配当の支払い回数を変えるらしい

上にも書いたように、スペインの銀行である【SAN】サンタンデール銀行が配当の支払い頻度を変えるようです。

今まで年4回、2、5、8、11月の支払いだったものが年2回、5月、11月の支払いになるらしい。

年間の配当の金額は変わらずに、年4回から年2回に回数のみを集約するらしいです。

~らしいというのは、そのような日本語の情報がどこにもなく、ぼくが独自に調べた結果であるためです。

サンタンデール銀行に投資する日本人は残念ながら少ない。なので英語の読めないぼくでも自分で調べなきゃいかんのです。〇〇だ、と言い切れないのはそのためです。

そんな変な銘柄に投資してはいかんな、と教訓を得ながら以下、その顛末です。

8月、夏、銀行株を買い増しす

8月初旬、マネックス証券で配当金が多少貯まっていたので、折よく値下がりしていたサンタンデール銀行の株を50株買い増ししました。

8月はサンタンデール銀行(ぼくはいつも「サンちゃん」と呼んでいる)の配当入金の月でもある。

さすがに今回買い増しした分の配当増加は8月の入金には表れないが、次回11月の配当金は増えよるぞウッシッシ、と思っておりました。

サンタンデール銀行の8月の配当どこ行った事件

ふと、サンちゃんの8月の配当権利確定日っていつだっけ、と気になったぼくはDividend.comなどで調べてみるとあら不思議、8月の配当の情報がどこにもありません。

Dividend.com【SAN】サンタンデール銀行のDividend History

2019年8月分の配当に関するデータがどこにもない。去年は7月の終わりに権利確定で8月上旬の払いなのに……。

ここまで見て、ヤバイ! と顔色が変わりました。

サンちゃんの配当に何らかの異変が起こっていると直感。最近株価が下がっていたのもこれ関係か? などと連想ゲームが始まります。

減配や突然の無配転落など「よくない想像」が脳内を駆け巡り、そんな「よくない想像」は大抵の場合当たります(経験則)。

で、公式サイトに本格的に情報を得に向かうわけです。

もちろんこういう風にトラブってしまうのは、ぼくが悪いのです。最初に調べてから買い増ししていれば……。

よい子のみんなはマネしちゃだめだよ。

できる投資家は英文を自分で読む。できない投資家は……

で、サンタンデール銀行の公式サイトに到着。

サンちゃんは情熱の国スペインの銀行だから、もちろん日本語表記ではない。スペイン語と英語の入り混じった厄介なサイトである。

そして高卒のぼくは英語もスペイン語も読めない。困ったもんである。

それでも何とか四半期ごとの株主向けレポートを見つけて開いてみる。

ウームよくわからん。こんな時はグーグル先生に頼もう。

というわけで同ページをグーグル翻訳にかけてみると。

ちょっと変な日本語なれど、何とか読めるようになる。しかしページのレイアウトまで変えずに翻訳するってすごいなグーグルは。配当出してくれたら投資したい。

一番下の文章、

2018年の年次総会で発表されたように2019年の収入に請求される2つの支払いをしてください。

これは原文ではこうで、

Make two payments charged to 2019 income as announced at the 2018 annual general meeting.

これを読む限り、どうもサンタンデール銀行は年4回配当から年2回配当に切り替えるような感じに見受けられる。どうもそうらしい。

減配じゃなくて一安心

そんなわけで、サンちゃんの8月の配当はなくなり、多分5月と11月の年2回になるのかな、と思います。

減配とかではないようなので一安心。回数が減るだけね。

こういう配当の支払い回数が変わるのはなかなか珍しいことです。特に回数が減るのは。

過去には【BTI】ブリティッシュアメリカンタバコが年2回から年4回へと回数を増やしたのは記憶に新しい。減ったのは初めてだ。

企業にとって配当の支払い回数はどちらが良いのかぼくは知らないが、今後はちゃんと調べてから行動したいもんである。大事な投資資金なのだから。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。