プリキュアファンドでわかったこと。米国株には意外と「ホワイト」と付く銘柄が少ない。ブラックはたくさんあるのに…

オザワークスです。

こう見えてプリキュアガチ勢です。

プリキュアの名前にちなんだ米国株にのみ投資する「プリキュアファンド」を運営しています。

キュアブラック、完了

あまり考えずにつらつら書いてゆく。

ぼくは楽天証券でプリキュアファンドをやっています。

プリキュアファンドとは、アニメのプリキュアシリーズに出てくるプリキュアの名前と同じ米国株の銘柄を淡々と買っていこうという、ファンドというかただぼくが米国株を買っているだけのそういうものです。

で、昨日プリキュアファンド銘柄第1弾の【BLK】ブラックロックを買い終わりました。

言うまでもなく、初代プリキュアの1人キュアブラックの「ブラック」から来ています。

プリキュアファンドの趣旨をご理解いただけましたか?

キュアブラック(画像は2005年のマックスハート版)

(C)ABC・東映アニメーション

 

次はキュアホワイトを狙う

さて、問題はプリキュアファンド2つ目の銘柄です。

2人目のプリキュアは、言うまでもなくキュアホワイト。

彼女を置いて2人目はあり得ません。

キュアホワイト(キュアブラック同様2005年のマックスハート版)

(C)ABC・東映アニメーション

で、キュアホワイトの「ホワイト」で検索をするのです。

【WTM】ホワイトマウンテン・インシュアランス・グループ惜しい

楽天証券で「ホワイト」で銘柄検索すると出てくるのが、【WTM】ホワイトマウンテン・インシュアランス・グループです。

しっかり「ホワイト」も社名に入っていて、ええやん。

と思ったのですが、コイツまず株価が1446ドルと高すぎる。1株がですよ。

そして配当の支払いが年1回で、額も1株につき1ドルととても少ない。

まあ、配当利回りはそんな高くなくてもいいけどもさ、この株価の高さといい、もうちょっと投資しやすい普通の銘柄はないのかね、と思ってしまいますね。

【BLK】ブラックロックなんて良かったですよ。

株価は高めだけど、配当は年4回で会社の規模も大きくて強い。

【WTM】ホワイトマウンテン・インシュアランス・グループはちょい癖が強すぎていけませんね。

雪城ほのかにターゲット変更

キュアホワイトは、変身前は雪城ほのかさんといいます。

通っている中学校では科学部に所属しています。部長です。

雪城ほのか

(C)ABC・東映アニメーション

この「雪城ほのか」でなんとか銘柄を探せないかとぼくは考えました。

さすが「技のホワイト」強敵である

雪=スノー、ということで「スノー」で検索。

【SNOW】スノーフレーク、【LITM】スノー・レーク・リソーシズと出てきましたが、いずれも無配銘柄です。

無配の銘柄はダメ。

投資する気になれません。

あれ? なんか意外とないな。

この辺からぼくはちょっと焦りだしました。

この後も「シロ」「ホノカ」「siro」「silo」「hono」「wht」思いつくキーワードで検索しても思わしい銘柄が出てこないのです。

もう、こじつけでもいい

で、最終的に残ったのが【RRX】リーガル・レクスノードと【XRAY】デンツプライ・シロナの2銘柄です。

もうキュアホワイトなんにも関係なくなってまいりましたが、これは仕方がない。

だってないんだもの。

この2銘柄投資するにはどちらも良いです。ほとんど互角。

ただ、今後「キュアスノー」というプリキュアが登場した場合に困るので、【RRX】リーガル・レクスノードはここは取っておくべし、という判断が決め手になりました。

【XRAY】デンツプライ・シロナさん、今後ともよろしくお願いします。

なんでも歯科用品・歯科器具を作っている会社だそうです。

そりゃ大事だ。

【XRAY】というティッカーシンボルもカッコいいね!

というわけでプリキュアファンド2銘柄目は【XRAY】デンツプライ・シロナに決まりました。

今の株価だと、50株が目標株数かな。

よし、コツコツがんばるぞ。

皆様は、こんな適当な銘柄選定じゃダメですよ。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。