1回限りのマイナポイントに列をなす愚か者ども。賢者は米株カードを買い、米株ポイントを毎月7万~8万もらう!
オザワークスです。 2万円分のマイナポイントがどうのこうのと騒がしいですが、あんなものに終了間際になって飛びつくのは愚か者のやること。 賢い者は、米株カードを買って毎月7万~8万の米株ポイントを受け取っていますから。 見...
世の中のことオザワークスです。 2万円分のマイナポイントがどうのこうのと騒がしいですが、あんなものに終了間際になって飛びつくのは愚か者のやること。 賢い者は、米株カードを買って毎月7万~8万の米株ポイントを受け取っていますから。 見...
米国高配当株ランキングオザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年2月です。 もくじ米国高配当株ランキング2023年2月 1位~50位米国高配当株ランキング2023年2月 51位~100位下がり始めた米国株【INTC】インテルが大幅減...
米国株・今週の配当オザワークスです。 円安ドル高が進んでじわじわとFXで負け始めています。 人生上手くいかないもんです。 はあ。 今週の配当も少ないです。 FX口座の現在の状態 もくじ1ドル=136円とは…原因はやはり金融政策素人がFXに...
米国株投資オザワークスです。 皆さんは資産額3000万円ありますか? もし資産額が3000万円を超えると人生にどういった変化が出てくるのか、そういう動画がYoutubeにたくさんあるので観てみましょう。 もくじ3000万動画を観て...
ETF・インデックス投資オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年2月です。 もくじPayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年2月 1位~50位PayPay証券で米国株、配当利回りランキング202...
松井証券で米国株オザワークスです。 なんか最近松井証券に関する記事が多い気がしますが、今回もそうです。 でも褒めて。 これでも松井証券のアフィリエイトとかは一切やってないのよ。 もうそんな小遣い稼いだってしょうがないから。 記事中にある...
米国株投資オザワークスです。 米国株の中にADRというジャンルがありますが、ADRの管理料が取られちまうぜって話です。 もくじADRって何よ?マネックス証券だけ、何故……無配の銘柄でADR管理料? マジかよ……無配のADRどうしよ...
金融・政治・経済・歴史オザワークスです。 次期日銀総裁に経済学者の植田和男氏が濃厚になって来ています。 この植田氏が何者でどういった考えを持っているのか。 そして、それ以上に総裁を選んでいる存在の思惑が重要ではないかと思い、考えてみました。 ...
米国株時価総額ランキングオザワークスです。 米国株時価総額ランキング2023年2月です。 もくじ米国株時価総額ランキング2023年2月 1位~50位米国株時価総額ランキング2023年2月 51位~100位米国株は、とにかくヨコヨコ米国株「無配銘...
松井証券で米国株オザワークスです。 大雪です。 雪かきしながら松井証券の米国株投資について考えます。 とりあえずは今週も配当から。 FX口座の現在の状態 もくじ米国株の配当はやはり米ドルで入金が良い松井証券ユーザーはこれを機に米国株投資...
投資用語解説オザワークスです。 久々の投資用語解説、今回は自社株買いです。 もくじ会社が自分の会社の株を買う自社株買いは株主還元の1つ自社株買いで、株式が消える!?総株数が減るから株価が上がるのだ具体的な数字で考えてみよう自社株買い...
米国株ETF純資産額ランキングオザワークスです。 米国株ETF純資産ランキング2023年2月です。 もくじ米国株ETF純資産ランキング2023年2月 1位~50位米国株ETF純資産ランキング2023年2月 51位~100位米国株はヨコヨコ期に突入ET...
米国株・今週の配当オザワークスです。 なんとかFXで儲けたいんですが、それもなかなか難しいのです。 強く勝負できる人ってどういうメンタルしてるんでしょう? とりあえず今週の配当からです。 FX口座の現在の状態 もくじFX、1か月半やってみ...
松井証券で米国株オザワークスです。 前回、松井証券で米国株の米ドル決済が始まる記事を出しました。 前回の記事では、米国株の米ドル決済の大枠を話したので、今回はぼくの個人的な投資も含めて松井証券の米ドル決済どうなるんだろう? という話をし...
松井証券で米国株オザワークスです。 なんと、松井証券が2月13日から米国株の米ドル決済サービス実装を発表しました。 これは予想していなかった。驚いた。 もくじ松井証券が米国株の外貨決済に対応外貨決済の利点は為替日本円決済で2回取られる為...
米国高配当株ランキングオザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年1月です。 やっぱり配当金が好き! という方は見てください。 もくじ米国高配当株ランキング2023年1月 1位~50位米国高配当株ランキング2023年1月 51位~10...
米国株・今週の配当オザワークスです。 金利が上がって新興企業株には逆風が吹いているようですね。 とりあえず、今週も配当から。 って少なーい! FX口座の現在の状態 もくじ【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1が冴えない新興企業と金利の関...
米国株投資オザワークスです。 なんか楽天証券から「保有する米国株の株主総会の日時が決まった」とのメールが来ました。 え、楽天証券ってそんなこともメールで通知してくるんだ。 思わず2度見するほど驚きました。 もくじ楽天証券から意味不...
PayPay証券で米国株オザワークスです。 PayPay証券でもできる米国株投資、配当利回りランキング2023年1月です。 もくじPayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年1月 1位~50位PayPay証券で米国株、配当利回りラン...
米国株・今週の配当オザワークスです。 毎日寒すぎます。 もうこんな寒い長野県が嫌になりました。 とりあえず今週も配当から。 FX口座の現在の状態 もくじ長野県はちょっと寒すぎると思う米国株投資家ハワイにハマるハワイでホットドッグを売りたい...