今週の配当5月第2週 配当入金のないGWで痛感。配当は日常を楽しく乗り切る潤滑油なんだ

オザワークスです。

GWは証券会社が休みで配当入金しないのでつまらんかったです。

やっぱポチポチ配当入金してくれる平日、日常が良きですね。

というわけで今週も命の泉、配当から参りましょう。

配当5/8入金分 $127.77
【T】AT&T
(マネックス・特定) $19.91

【VZ】ベライゾン・コミュニケーションズ
(マネックス・特定) $23.42

【CM】カナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマース
(マネックス・特定) $15.00

【VCIT】バンガード・米国中期社債ETF
(SBI・NISA&特定) $5.90

【TLT】iシェアーズ米国国債20年超ETF
(SBI・NISA&特定) $4.37

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(SBI・NISA&特定) $8.92

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $6.70

【JNK】SPDRブルームバーグ・ハイ・イールド債券ETF
(SBI・NISA) $9.01

【IGIB】iシェアーズ米ドル建て社債5-10年ETF
(SBI・NISA) $5.76

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(SBI・NISA) $8.81

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(SBI・NISA) $6.30

【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
(SBI・NISA&特定) $4.55

【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA&特定) $4.62

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $4.50
配当5/9入金分 ¥339
【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(PayPay・特定) ¥339
配当5/10入金分 $31.46
【SAN】バンコ・サンタンデール
(マネックス・特定) $3.82

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(マネックス・特定) $6.39

【JNK】SPDRブルームバーグ・ハイ・イールド債券ETF
(マネックス・特定) $7.20

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(マネックス・特定) $7.56

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(マネックス・特定) $5.03

【BBD】ブラデスコ銀行
(SBI・NISA) $1.46
配当5/11入金分 $28.61
【BTI】ブリティッシュアメリカンタバコ
(マネックス・特定) $28.61
配当5/12入金分 $1.11
【BBD】ブラデスコ銀行
(マネックス・特定) $1.11
配当金合計(米ドル)
2023年5月合計 $335.70

2022年5月合計 $377.46
2021年5月合計 $385.82
2020年5月合計 $367.54
2019年5月合計 $346.59
2018年5月合計 $258.92

2023年合計 $2369.56

2022年合計 $6253.04
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96

今まで全部合計 $42375.77

PayPay証券配当金合計(日本円)
2023年PayPay証券配当合計 ¥3413

2022年PayPay証券配当合計 ¥8571
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥17606

BRZ欲しいぞ貯金
現在、23万円!
5月第2週売買記録とか
米ドル
(松井・FX) 売り $20.00
FX口座の現在の状態
松井証券がメンテナンスで口座状態を確認できず。

配当の重要性を痛感したGW

GWが終わっていつもの日常が戻り痛感していることがあります。

それは、定期的に配当を受け取ることの重要性です。

GWって連休でしょ? 土曜日曜と一緒で証券会社がお休みだと配当の入金もないわけですよ。

でそれが何日も続いてどうもぼくの神経が参ってしまったようなんですね。

こういうときに株価が上がればまだましなんですけど、それもなく。

何にもない連休を悶々と過ごすことになりました。

配当との賢い付き合い方

配当金というものは、そもそも税金の面から優れていません。

株価の含み益には課税されませんからね。

しかし、ぼくは個人的に配当金をもらうとなんか安心します。

なんか、やってる感があるんですよね。

上手くは言えないんですけど。

ああ、ちゃんと自分の投資がちゃんと動いていて配当という結果も出ている、だからいいか、だから株を買うためにまだ働くか、そんな気になる。

ぼくはちょくちょく入ってくる配当金とそんなふうに付き合っています。

めちゃめちゃ受け取る配当金を増やしてやろう! みたいなことは考えていません。

いくらでもいいのでコンスタントに入ってくれればそれで良いです。

配当で日常を乗り切れ!

自分が働く⇒株を買う⇒配当をもらう⇒自分が働く……この流れの一環としての配当入金です。

ぼくが楽しく日常生活を送るための潤滑油みたいなものですね。

だから不利な面があるとわかってはいても配当を完全に否定することは、ぼくにはできません。

これはもう自分がそういう体質なので変えようがないです。

まあ、もちろん株価のほうも上がってほしいんですけどね。

それは自分ではどうにもならないので、米国株の上昇に期待しつつ何かと忙しい日常を何とか乗り切っていくために配当が必要。

そんな感じなんだということを配当入金のないGWに改めて痛感しました。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。