マネックス証券で米国株ETFの買付手数料が無料になるキャンペーン始まる! QQQが手数料ゼロに!

オザワークスです。

つい先週SBI証券で米国株定期買付サービスの取引手数料が上限1ドルになるキャンペーンの記事を書いたら、マネックス証券が早速対抗策を出してきました。

マネックスのほうは、米国ETF10銘柄を対象とした買い付け手数料の全額キャッシュバックキャンペーンです。

人気ETFの買付手数料が実質無料になるキャンペーン

米国株定期買付サービス契約件数1万件突破記念!人気ETFの買付手数料実質無料!定期買付応援キャンペーン2021年7月16日(金)~2021年9月30日(木)
マネックス証券では、ただ今「米国ETF10銘柄対象 米国株定期買付応援キャンペーン」と題したキャンペーンを実施中です。

⇒マネックス証券公式「米国ETF10銘柄対象 米国株定期買付応援キャンペーン」

その内容は、マネックス証券が指定した米国株ETF(正確には債券のETFも含まれる)10銘柄に関して、キャンペーン期間中であれば買い付け時の取引手数料を後日全額キャッシュバックするというものです。

キャンペーンの期間は、2021年7月16日~9月30日まで。

期間はちと短いですが、キャンペーン期間中に指定の10ETFを買い付けた場合、その取引手数料は後日全額キャッシュバックされます。

ちなみに、キャンペーンの名前には「定期買付」などと言う文言が入っていますが、定期買付でもそうでなくてもキャンペーン中であれば対象ETFの買い付け手数料はキャッシュバックです。

買い付け手数料が無料になるキャンペーンETF10銘柄

して、その10銘柄のETFとは以下の通り。

いい子がそろってますよ。

シンボル ETF
SPYD SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF
VYM バンガード・米国高配当株式ETF
QQQ インベスコQQQ信託シリーズ1
VIG バンガード・米国増配株式ETF
HDV iシェアーズ・コア米国高配当株ETF
PFF iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
BND バンガード・米国トータル債券市場ETF
VWO バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF
AGG iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
QYLD グローバルX NASDAQ100・カバード・コールETF

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1がこの中では群を抜いていいですね。

できることなら【DIA】SPDRダウ工業株平均ETFにも来てほしかった。

マネクス証券にはそもそもずっと買付手数料無料のETFが9銘柄ある

USAプログラム(米国ETF買付応援プログラム)
上記の無料ETF10銘柄を見て、あれれ~米国株投資基本のキ【VOO】バンガードS&P500ETFないじゃ~ん、【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETFないじゃ~ん、舐めてんの~?

と思ったそこのアナタ。

VOOだのVTIだのは、このキャンペーンが始まるずっと以前から、恒久的に買い付け手数料は無料です(正確には全額キャッシュバック)。

⇒マネックス証券公式「USAプログラム(米国ETF買付応援プログラム)」

USAプログラムによってずっと買い付け手数料が無料のETF9銘柄

シンボル ETF
VT バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
VOO バンガード・S&P500ETF
VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
IVV iシェアーズ・コア S&P 500 ETF
SPY SPDR S&P500 ETF
EPI ウィズダムツリー インド株収益ファンド
DHS ウィズダムツリー 米国株 高配当ファンド
DLN ウィズダムツリー 米国大型株配当ファンド
DGRW ウィズダムツリー 米国株クオリティ配当成長ファンド

ホラごらん。

もちろん、今回のキャンペーンで無料になる10ETFと元々無料だった9ETFに銘柄かぶりはなし。

これ今回のキャンペーンでほとんど有力なETFは手数料無料になってしまっていますね。

マネックス証券では、日本円⇒米ドルの為替手数料も無料

米ドル買付時の為替手数料が0銭!4月以降も継続!
さらに2021年7月現在、マネックス証券では日本円⇒米ドル時の為替手数料が無料となっております。

⇒マネックス証券公式「米ドル買付時の為替手数料が0銭!7月以降も継続!」

これも地味にありがたい。

為替手数料無料だから、遠慮なく日本円を米ドルに換えられる。

ライバルSBI証券の定期買付手数料大幅引き下げへの対抗か?

はい、んな感じにマネックスをべた褒めしてきたわけなんですが、今回のキャンペーンは先に始まったSBI証券の「米国株式・ETF定期買付手数料が実質最大1ドル!キャンペーン」に対抗してのものですね。

⇒SBI証券公式「米国株式・ETF定期買付手数料が実質最大1ドル!キャンペーン」

SBIのほうのキャンペーンは、定期買付時の取引手数料の上限を従来の20ドルから1ドルへと大幅に下げるものです。

ただ、マネックスのように対象銘柄を限定していません。すべての米国株&ETFが対象です。

また、キャンペーンの対象サービスが、米国株&ETFの定期買付時に限っているのも特徴です。

SBIのキャンペーンも詳しく記事にしています。

米国株の定期買付サービスの取引手数料は無料に向かっていきそう

で、なんでマネックスが今回のキャンペーンをSBIに対抗して打ち出してきたのかというと、当のマネックスがそう言っているからです。

マネックス証券では2021年6月6日(日)より、米国株取引において、定期買付サービス(配当金再投資・毎月買付)の取扱いを開始いたしました。おかげ様で、開始1ヶ月で当サービスのご契約数は1万件を超えました。皆さまのご愛顧に感謝し、定期買付サービスで人気の米国ETF10銘柄の買付手数料(税抜)を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施いたします。この機会に、米国株定期買付サービスを活用してみてはいかがでしょうか。

今回のキャンペーンで選ばれた10のETFは、そのまま定期買付サービスで人気のETFだそうです。

それをわざわざ手数料全額キャッシュバックしてくる意味。

これはもう、類似のサービスを展開するSBIへの対抗でしょう。

そっちがやる気ならこっちもやってやんぞと。

ユーザーからしてみれば、こうやって競争してくれるのはありがたいですね。

そしてゆくゆくは、米国株の定期買付サービスの取引手数料に関しては無料かそれに近い形になっていくのではないかと思います。

今回のキャンペーンはそれのスタートラインですね。

そんなわけで、お得なサービスやキャンペーンを上手く利用して米国株投資に励みましょう。

オザワークスでした。

 

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。