今週の配当2月第1週 松井証券FXで毎週ドル売りしている。やっぱもっと投資金額増やさないと大きく儲けることは無理か
オザワークスです。 なんとかFXで儲けたいんですが、それもなかなか難しいのです。 強く勝負できる人ってどういうメンタルしてるんでしょう? とりあえず今週の配当からです。 FX口座の現在の状態 FX、1か月半やってみて利益...
オザワークスです。 なんとかFXで儲けたいんですが、それもなかなか難しいのです。 強く勝負できる人ってどういうメンタルしてるんでしょう? とりあえず今週の配当からです。 FX口座の現在の状態 FX、1か月半やってみて利益...
オザワークスです。 金利が上がって新興企業株には逆風が吹いているようですね。 とりあえず、今週も配当から。 って少なーい! FX口座の現在の状態 【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1が冴えない 去年(2022年)の5...
オザワークスです。 毎日寒すぎます。 もうこんな寒い長野県が嫌になりました。 とりあえず今週も配当から。 FX口座の現在の状態 長野県はちょっと寒すぎると思う 寒い! 今朝の気温が-8℃。 1月の長野県は寒すぎる。 これ...
オザワークスです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 最近感謝に目覚めたオザワークスでございます。 とりあえず今週も配当から行きます。 FX口座の現在の状態 喫煙者に感謝する系株主 今週、タバコメーカーの【MO...
オザワークスです。 はい、2023年最初の「今週の配当」です。 今年も変わらずやっていきたいと思います。 それでは、2023年も今週の配当から。 FX口座の現在の状態 米国株の株価が自分の人生を決めている ぼくは現在資産...
オザワークスです。 早いもので2022年ももう大晦日になりました。 ありきたりですが、今年を振り返り来年の抱負でも。 とりあえずはいつものように今週の配当から行きましょう。 1年最後の週にもちゃんと配当が入ってくれました...
オザワークスです。 松井証券でFX始めました。 FXでも証券会社があの手この手でキャンペーンをよくやっていますけど、 やっていますけど、 いや~、きついっス。 とりあえず今週の配当いきましょう。 松井証券FX口座の現状 ...
オザワークスです。 金融政策が変わると日本経済はピンチになりますが、自分はこれを機に為替で大きく儲けたいと思っています。 座して死を待つ気はない。 やるぞ! その前に今週の配当から。 この先急激な円高ドル安を予想している...
オザワークスです。 ダウ平均の動きを見ていると不思議と取引で利益を上げられそうな気がしてくるのです。 そんな運も才能もないのにもやもやする。 あ~、もやもやする。 今週も配当から。 チャンス、逃してない? まずはこれを見...
オザワークスです。 ビットコインに投資している人はみんな今苦しそうですね。 まあ、それが自分で選んだ道でさあ。 今週も配当から行きましょ。 1年で資産の7割が消えたビットコイン投資家 誰とは言いませんが、1年ぐらい前に、...
オザワークスです。 そういえばこの11月で米国株投資を始めてから丸9年が経ちました。 長いようであっという間の9年間です。 今週も配当から。 米国株投資とともに歩んだ9年間 今をさかのぼること9年前、2013年11月にぼ...
オザワークスです。 米ドルと日本円の為替相場が、たった1日で146円から138円へと急変動しています。 ぼくはこれを見て、ああ一瞬で人生終わった人が多数いるんだろうな、と背筋が寒くなりました。 週明けは多分電車が止まりま...
オザワークスです。 この1年忙しそうにしていた知人が「つみたてNISAが自動的に投資してくれるから助かる」と言っていたのが印象に残りました。 そうだよね。普通の人は投資にそんな時間取れないですよね。 つみたてNISAは忙...
オザワークスです。 とうとう1ドル=150円になってしまいました。 が、ぼくはというと1ドル=110円台時代の感覚からなかなかアップデートできず、あれ? と思うようなことが多々起こります。 そういう世の中についていけてな...
オザワークスです。 1ドル=148円になっちまいましたよ。 この円安が日本の国力低下の表れだと言う人たちがいますが、だったら下がったその国力を上げてくれっていう話です。 とりあえず今週も配当からです。 円安=国力低下の間...
オザワークスです。 ハイパーまでは行かなくても、それなりに高めのインフレ率が世界的に続きそう。 そんな中で、株を売って年々価値の下がるであろう現金をありがたがっていないでしょうね? ダメですよそんなの。 とりあえず今週の...
オザワークスです。 株が下がったらそれはチャンスなんだと思えるようになれば一人前の投資家です。 まずは今週の配当から。 ダウ平均、2万9000ドルを割り込む 米国株の下落が止まりません。ダウ平均はついに2万9000ドルも...
オザワークスです。 CFDを売ったお金があるので、株を買いたい誘惑にあらがうのがもう大変です。 そのようなときにまたダウ平均が3万ドルを割り込んだという知らせ。 どうしよう。悩むなあ。 とりあえず今週も配当から。 米国株...
オザワークスです。 全国ののんびり屋さんは絶対に投資をしましょう。あなたは投資に向いている。 全国の気の短い人も投資をしましょう。あなたにしかできない役割がある。 はい、今週も配当から行きます。 短気な人と株式投資 あな...
オザワークスです。 サーキットや競馬場は一度は行ってみたいと常々思っているのですが、未だに行けていません。 そんなときにぼくの父親が、株主優待でサーキットへの優待券を手に入れていました。 正直、うらやましいなあ。 日本株...