今週の配当8月第4週 お盆明けで一週間働いてわかった。やっぱ労働ってクソだわ。お金持ちになろう
オザワークスです。 久しぶりに働くと働きたくない気持ちが限界突破しますね。 今週も配当から。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか FX口座の現在の状態 働くってマジくだらない はあ、長いお盆休みが終わり、再び働き出し...
オザワークスです。 久しぶりに働くと働きたくない気持ちが限界突破しますね。 今週も配当から。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか FX口座の現在の状態 働くってマジくだらない はあ、長いお盆休みが終わり、再び働き出し...
オザワークスです。 クルーズ旅行に目覚めてしまいました。 こんな世界があるとはね。 米国株でお金持ちになったらぜひクルーズに行ってみたいのです。 サムネからしてエグい豪華客船 最近、YouTubeでとある動画を観てから豪...
オザワークスです。 いますよね、靴をすって歩くやつ。 大体マヌケで無能で貧乏なやつだとぼくは思っています。 靴をすって歩くパートのおばちゃん いやいや、これ完全にぼく個人の言いがかりな話。 今日職場に新しくパートのおばち...
オザワークスです。 米国株投資を始めてもう10年。 投資を知る前は世界がどう見えていたのか、すっかり忘れてしまったなあ。 今週もとりあえず配当から。 FX口座の現在の状態 米国株が上がりまくりの一週間 いや~、今週は米国...
オザワークスです。 世の中を騒がす転売ヤーへの認識で、一生貧乏で終わる人とお金持ちになり得る人は分かれます。 あなたはどっち? 毎日続く転売ヤーとの戦い あまり詳しくは言えないのですが、ぼくはとある運送会社に勤めています...
オザワークスです。 投資をしていない人と投資の話をするのって非常に難しいですね。 どうにもこう前提となる知識に差がありすぎる。 なんとか米国株投資の有効性をわかってもらいたいのだが。 米国株投資家がされると嫌な質問 ぼく...
オザワークスです。 2万円分のマイナポイントがどうのこうのと騒がしいですが、あんなものに終了間際になって飛びつくのは愚か者のやること。 賢い者は、米株カードを買って毎月7万~8万の米株ポイントを受け取っていますから。 見...
オザワークスです。 どうも自分の周りには真面目でセッカチな人が多く、その人たちは例外なく自分よりも貧乏です。 真面目に生きて結果、貧乏ってそれ失敗では? 今週も配当から行きましょう。 真面目過ぎる人は困る 日々生活してい...
オザワークスです。 何だかんだで毎日働いています。 ですが、最近そんな人生もどうなんかなあ、と思います。 どうしたもんか。 とりあえず今週も配当から行きましょう。 お金持ちはどうしてリタイアする? 資産額が3000万円を...
オザワークスです。 ぼくの同僚の貧乏男Kの話です。 足を痛めても休むことなく働き続けざるを得ないKの今後は……。 とりあえず今週も配当から。 痛めた足を引きずって毎日5キロを歩く男「K」 同僚にKという男がいます。 43...
オザワークスです。 投資をやったことない人に投資の話と競馬の話、どちらの受けがよろしいかというと、それは圧倒的に競馬の話です。 両方やっているぼくからすると、圧倒的に競馬よりも米国株投資のほうが簡単に儲けられます。 その...
オザワークスです。 調べてみると2021年の1年間で自分の資産が1000万円増えていました。 言うまでもなく米国株のおかげで、やっぱ米国株投資はすげえわって改めて戦慄しました。 41歳、年収350万円でも米国株投資で資産...
オザワークスです。 この間職場で持株会のお誘いのチラシが配られました。 ぼくは持株会なんて意味ないことを知っているのですぐに丸めて捨てたのですが、知らない人たちの間では束の間「持株会とは?」「投資とは?」みたいなことが話...
オザワークスです。 リアルで投資をしたこともないような人からいきなり株の話とかを振られるとあたふたしてしまいますよね。 投資家あるあるです。 そして投資に興味もないような人が株の話をし始めるということは、それはある種のサ...
オザワークスです。 縁あって何人かに投資を教えています。 で最近思うのが、人に投資を教えるのって色々な意味で難しいよなあということです。 皆さんは、人に投資を教えるかどうか、よく考えたほうが良いと思いますよ。 VOOでい...
オザワークスです。 投資をしない人と話していると、何でこんな変なことを言うのだろうと首をかしげてしまうことが度々あります。 多くの投資家さんが経験あると思います。 あれ何なんでしょうね? 投資していない人の言葉、ズレがひ...
オザワークスです。 先日職場でヤバいことがあって、それで改めて貧乏は危険だと思ったので記事にします。 職場で蛍光管が切れた。2日後…… ぼくの職場は運送業で、年中無休、24時間稼働している職場です。給料は言うまでもなく、...
オザワークスです。 投資家と投資をしていない人のアタマの中は、かなり違います。 物事の感じ方や考え方などは、そんなにというほどに異なっています。 その原因の多くは、投資をしていない人の投資家への理解不足です。投資家は生ま...
オザワークスです。 ぼくは33歳ときに資金800万円で米国株を始めました。 40歳の今、資産は2000万円くらいです。 今40歳で貯金は100万円。これから米国株投資を始めようとしているあなた。 少額投資もいいけれど、投...
オザワークスです。 ダウ平均が2万7000ドルを超えました。ぼくも5月は資産が200万円ほど増えました。 しかし、それでもなお米国株投資に見向きもしない人たちがいる。 投資をしないことで自分がトンでもない金額を儲け損なっ...