オザワークスです。
米国株に投資していたおかげで資産額が3000万円に届きました。
3000万円にたどり着いた気持ちを少々。
とりあえず今年も配当から行きましょう。
(SBI・NISA) $3.94
【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(SBI・NISA) $4.42
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
(SBI・特定) $6.20
【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(楽天・特定) $3.54
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
(楽天・特定) $6.18
(マネックス・特定) $4.04
【PPL】PPL
(マネックス・特定) $20.84
【SJR】ショー・コミュニケーションズ
(マネックス・特定) $2.79
【GRMN】ガーミン
(マネックス・特定) $5.35
【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(マネックス・特定) $3.54
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
(マネックス・特定) $6.18
【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(PayPay・特定) ¥165
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
(PayPay・特定) ¥109
(GMOクリック・CFD) ¥880
【VZ】ベライゾン・コミュニケーションズ
(GMOクリック・CFD) ¥612
(マネックス・特定) $10.78
2021年1月合計 $307.58
2020年1月合計 $424.55
2019年1月合計 $310.10
2018年1月合計 $249.41
2017年1月合計 $233.54
2022年合計 $77.80
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
今まで全部合計 $33830.97
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12
今まで全部PayPay証券配当合計 ¥5896
2021年CFD配当合計 ¥25782
2020年CFD配当合計 ¥18020
2019年CFD配当合計 ¥19182
2018年CFD配当合計 ¥9441
2017年CFD配当合計 ¥1327
今まで全部CFD配当合計 ¥75520
ありがとうございます。資産額3000万円です
突然ですが、資産額が3000万円に届きました。
2021年12月30日で2966万円で、そこから株価が少し上がり、また為替のほうもドル高円安が進んだことでとうとう3000万円の大台に到達してしまいました。
これも何年もあきらめずにコツコツ米国株に投資してきたからです。
特にトランプさんとバイデンさんにはお世話になりました。
ありがとうございます。
資産額の目標金額は3000万円くらいがおすすめ
3000万円という数字は、ぼくが8年前に米国株投資を開始したときからおぼろげながらに目標としていた資産額です。
まあ目標金額に届いたからどうしようというわけでもないんですが、一応の区切りではありますね。
この目標金額を1億円とかに設定しなかった8年前の自分は褒めてあげたいですね。
大きすぎる、または遠すぎる目標は、逆に途中で挫けてしまう確率を上げてしまうような気がします。
その点で3000万円は良い数字ではないでしょうか。
がんばれば手の届く数字。
だからがんばれる。
そして、普通の人には1億円もの資産は要らないと思います。
冷静になって考えてみてください。
あなたにとって必要ですか、1億円?
3000万円くらいでもほとんど十分ではないですか?
実際、3000万円があるのとないのでは大違いなのですから。
達成可能な目標設定が大事ですね。
目標を達成してしまって虚脱気味
資産が3000万円になってみて思うのは、なんか気が抜けてしまっているなってことです。
ちょっと虚脱症状です。
投資をこれ以上がんばる必要はちょっとないので、少し休んだらまた何か目標を立ててマイペースに取り組んでいくと思います。
上でも書いたように、自分に不釣り合いな何かとんでもないものを目指す必要はありません。
ぼちぼち投資して、車を買うために貯金して、プリキュア観て、競馬もやったりして、もちろん仕事はだらだらと続けて、まあこれからも変わらない日常ですよ。
それでいいんです。
オザワークスでした。
(GMOクリック・CFD) ¥276