オザワークスです。
2018年の配当もこれですべて受け取りました。もう何もありません。
2018年、配当をくれたすべての企業の従業員の皆様、その企業の商品を買ったりサービスを利用してくださったお客様方、ありがとう。
激動の2019年も配当よろしく。
今年最後の配当です。
【BP】BP(マネックス・特定) $24.27
【NOV】ナショナル・オイルウェル・バーコ(マネックス・特定) $0.38
【PFF】iシェアーズ米国優先株式(マネックス・特定) $9.26
【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券(マネックス・特定) $18.53
【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債(マネックス・特定) $5.63
【IGIB】iシェアーズ米ドル中期社債(SBI・NISA) $7.11
【TLT】iシェアーズ米国国債20年超(SBI・NISA) $5.08
【PFF】iシェアーズ米国優先株式(SBI・NISA) $11.60
【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債(SBI・NISA) $6.34
【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債(SBI・NISA) $7.04
【JNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド債券(マネックス・特定) $6.23
【XLU】公共事業セレクト・セクターSPDRファンド(SBI・NISA)
2018年合計 $4576.96 2017年合計 $3996.81
今まで全部合計 $16070.63
2018年CFD配当 ¥9441 今まで全部CFD配当 ¥10768
ワンタップバイ米国株配当 ¥12
もくじ
12月の配当金、月間新記録572ドル!
2018年12月に受け取った配当金の合計が、572ドルに達しました。月間配当額としては新記録になります。今までの最高は2018年9月の502ドルでした。
夢の600ドルに行くかなあ、と見ていたけれど、そこはさすがに行かなかった。残念。
572ドルと言えば、日本円換算で6万円を超えてきます。自分で書いていてなんかすごいな。寝てても6万円入ってくる人間。ちょっとそこらに居ませんよ。まあ、毎月じゃないんですがね。
2018年の配当金、4576ドル。これも新記録!
2018年の年間の配当額は、4576ドルでこれも新記録でした。前年の2017年は3996ドル。
4576ドルと言えば、日本円でちょうど50万円くらい。不労所得が50万円の大台に乗りました。
50万円、結構なものでしょう? ぼくが植物人間になったとしてもこれ入ってきますからねえ。いや、不労所得、素晴らしい。
2016年からの3年間の配当金の推移
ぼくは2013年11月に日本株&米国株で投資を始めて、2014年2月に初めての配当をもらい、2015年7月に日本株をすべて売り、米国株専門の投資家になりました。
なので2015年までは、受け取った配当金に日本株のものも含まれています。それではデータとしてちょっと美しくないので、米国株のみとなった2016年以降3年間の月別配当金の額を公表します。
そんなの別に見たくもねえよ、って人がほとんどでしょうが、ナニ、ぼくが見せたいのです。ただの自慢です。
この表から、米国株をどんどん買っていくとこういう風に受け取る配当金が増えるものなんだな、ということを読み取っていただきたい。特に、投資を始めてまだ間もない方。
ちなみに2019年の予想、というか願望も添えてみました。でも結構リアリティはあるつもり。
こうやって不労所得は増えていく。
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 (予想?) |
|
合計 | $3,408.96 | $3,996.81 | $4,576.96 | $5,180 |
1月 | $161.96 | $233.54 | $249.41 | $300 |
2月 | $263.46 | $215.46 | $238.97 | $290 |
3月 | $403.38 | $432.18 | $492.78 | $540 |
4月 | $263.92 | $365.12 | $399.24 | $450 |
5月 | $239.25 | $233.43 | $258.92 | $310 |
6月 | $357.87 | $386.47 | $486.94 | $540 |
7月 | $221.70 | $330.72 | $338.55 | $390 |
8月 | $221.20 | $350.19 | $332.05 | $380 |
9月 | $376.10 | $444.91 | $502.09 | $550 |
10月 | $283.46 | $282.53 | $356.17 | $410 |
11月 | $208.42 | $279.07 | $349.53 | $400 |
12月 | $408.24 | $443.19 | $572.31 | $620 |
青い表示はその年一番配当が少なかった月、赤い表示は一番配当が多かった月です。いずれを見ても、増えてます。
えっ、どうしたらそんなに配当金が増えるのかって!?
言わせんなって! あんまり同じことを書くとしつこいと思われるからさ。
それでも書きますけど、コツコツ配当を出す米国株とETFを買い続けているからです。
え、どの銘柄を買えばいいのかわからないって!?
ぶっちゃけ、どの銘柄でもいいです、極端な話。何に投資するかよりも100億倍くらい重要なことは、買い続けることです。そして、恐らくそれが一番難しい。
投資を続けた、米国のとある老人の話
投資は続けることが一番難しい。投資歴たった5年のぼくも、まだまだ途上です。本当の試練はきっとこれからでしょう。
こんな話を聞いたことがあります。米国に住むとある身寄りのない老人が亡くなり、そのじいさんの遺した資産が何億とあった、という話。じいさんは長いことガソリンスタンドとかで働き、ボロをまとい、ひと目何億もある資産家には見えなかったそうです。
なんでそんなじいさんが莫大な資産を手にしていたのかというと、若い頃から株式に投資していたからです。少ない給料からコツコツ配当を出す株を買い続けていたそうな。それでヨボヨボになって死ぬ頃には、何億という資産を築き上げていた。
米国株への配当投資って素晴らしいね、って話ですけど、そのじいさんの伝話に対する反応でぼくの目に止まったのが、とある投資ブログの記事でした。
「確かに米国株投資は強力だけど、自分はたとえお金持ちになれたとしてもこのじいさんのように孤独に死んでいくのは嫌だなあ」
確かそんな内容だったと思います。お金ばかりあっても家族も友達もいないような人生ってどうよ? この方の言うこともわかります。ただ、ぼくはまた少し違う感想を持ちました。
投資がただただ楽しかっただけ
じいさんは米国株という強力な武器をフルに使い、家族も友達も作らず、一心不乱でがむしゃらに金持ちを目指した結果、孤独に死んだ。
のではなく、孤独だったのはじいさんの生来の性格によるもので、じいさんはただただ楽しくて投資を続けていただけなんじゃないか、その結果最期は金持ちになった。そんな気が、ぼくにはします。
根拠なんてないですけどね。何となくそんな気がするんです。ガソリンスタンドで働いて、正直そんなに給料は良くもないでしょう。でもそこから毎月毎月ちょっとずつ投資資金を作っては、好きな株を買っていく。
それ自体が楽しかったんじゃないですかねえ? 極端な話、儲かるとか儲からないとか、金持ちになるとかならないとかそれさえ脇役で、コツコツ株を買っていくのが日々の小さな幸せ。
であれば、じいさんは好きなことを好きなだけやって死んだのだから、幸せな人生だったんじゃないのかな? 孤独ではあったかもしれないけれど。ぼくはそんな気がします。
投資は楽しい。楽しいから続くという感覚
じいさんが毎月、給料が入ったらあの株を買おう、これを買おう、とワクワクする感じ、わかるわぁ~。もうね、それ自体が楽しいんですよ。
もちろんぼくだって、儲けてやろう! みたいな気持ちもありますよ。けれど、実はそれよりもコツコツ株を買っていくこと自体が楽しい。ポテポテ配当をもらっていくのが楽しい。
そして楽しいから、続く。
皆さんだって同じですよ。お給料をもらって、その一部で株を買う。皆さんもぼくも、みんな株じいさんです。
配当投資は、積み木遊びのようなものです。コツコツ一生を掛けて、目指すカタチにゆっくりと積み木を積んでいく。ときには大きく崩れることもあるでしょう。でも崩れても、また時間を掛けて組み直せば良い。その作業もまた楽し。
ふと隣の投資家さんを見れば、自分とは全然似ても似つかないカタチを目指して積み木を積んでいます。この投資家ごとに個性が出るのがまた面白い。そのバランス絶対無理だろ! みたいな人もいますが、ご本人はそれで平然としている。この十人十色が面白い。
ね? 楽しそうでしょ?
投資することそのものが楽しい人は、素質あり
特に投資初心者の方は、とにかく結果を求める傾向にあります。より儲かる方法、確実に稼げる手法。毎日血眼になって検索していることでしょう。
でもね、その「熱」じゃ続かないんですよ。それだけでは、30年保たない。どこかの段階で投資が楽しいと思えないと、長い目で見て厳しい。
それも、儲かるから楽しい、じゃないんです。投資することそのものが楽しくなくっちゃ。
もちろん儲かったときも楽しいけどね。
今すでに投資そのものが楽しい人は、素質ありです。どうぞこのままじっくりマイペースに人生を楽しんでください。
投資が楽しいとか意味わかんない、って人はもしかしたら向いてないのかも。確かに向き不向きのあるものです。多分、短気な人は向かない。スパッと投資なんて辞めて、何か別の楽しいことを始めるのだって、また人生。投資がすべてじゃないさ。
2019年の目標、投資の楽しさを伝えたい
なんとなくこのブログの方向性が見えてきた。2019年の目標は、投資が楽しい、ということの不況ですね。違った、布教、ねっ。
投資が儲かる、とか、投資してないあなたの人生のリスクが! とかの話もいいけど、結局は楽しめるかどうかだと思います。
そのためにも、まず自分が投資を楽しんでいることは書いていきたいですね。株じいさんになるためには、それがとてもとても重要なことですから。
では、なんとなくまとまったっぽいことが書けたところで、2018年最後の記事を締めようと思います。
2018年も、投資にブログに楽しかったです。もちろん苦しいこともありましたけど、今となってはいい思い出です。大変勉強にもなりました。2019年もこんな感じで続けていけたらと思います。
このブログを一度でも読んでくれた方、サンキューね! 良いお年を。
2018年大晦日に。オザワークスでした。
【GM】ゼネラルモーターズ(マネックス・特定) $13.64
【MOS】モザイク(マネックス・特定) $0.20
【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券(SBI・NISA) $23.22
【HDV】iシェアーズ・コア米国高配当株(SBI・NISA) $12.77
【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場(SBI・NISA) $3.78