PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2021年11月 投資の考え方は途中で変わっていい。その変化を楽しもう

オザワークスです。

PayPay証券で米国株投資、配当利回りランキング2021年11月です。

PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2021年11月 1位~50位

このランキングは、PayPay証券で投資できる米国個別株と海外ETFを単純に配当利回り順に並べたものです。

ではどうぞ。

11月 シンボル 銘柄 11月
配当利回り
10月
配当利回り
1 T AT&T 8.61% 8.09%
2 MO アルトリア・グループ 8.29% 7.39%
3 ARCC エイリスキャピタル 7.94% 7.79%
4 XOM エクソンモービル 5.80% 5.55%
5 IBM IBM 5.65% 4.53%
6 PM フィリップ・モリス・インターナショナル 5.53% 5.08%
7 MAIN メインストリート 5.40% 5.91%
8 XRX ゼロックス 5.20% 4.89%
9 VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 5.03% 4.75%
10 DOW ダウ 4.88% 4.74%
11 ABBV アッヴィ 4.85% 4.89%
12 CVX シェブロン 4.78% 4.87%
13 KHC クラフト・ハインツ 4.52% 4.32%
14 PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF 4.41% 4.44%
15 HYG iシェアーズiBoxxドル建ハイイールド社債ETF 4.18% 4.24%
16 GILD ギリアド・サイエンシズ 4.13% 4.19%
17 WBA ウォルグリ-ン・ブーツ・アライアンス 4.06% 3.90%
18 EMB iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF 3.94% 3.95%
19 CPB キャンベル・スープ 3.64% 3.59%
20 AMGN アムジェン 3.41% 3.38%
21 BMY ブリストル・マイヤーズ・スクイブ 3.38% 3.35%
22 MMM スリーエム 3.30% 3.25%
23 LMT ロッキード・マーチン 3.28% 3.06%
24 MRK メルク 3.22% 3.31%
25 HPQ HP 3.17% 2.74%
26 EWZ iシェアーズMSCIブラジルETF 3.09% 2.71%
27 PFE ファイザー 3.07% 3.75%
28 C シティグループ 3.07% 2.82%
29 KO コカコーラ 3.04% 3.08%
30 INTC インテル 2.80% 2.55%
31 BX ブラックストーン 2.80% 2.45%
32 CSCO シスコシステムズ 2.77% 2.67%
33 VYM バンガード・米国高配当株式ETF 2.72% 2.76%
34 PEP ペプシコ 2.62% 2.70%
35 JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン 2.60% 2.62%
36 AVGO ブロードコム 2.53% 2.86%
37 JPM JPモルガン・チェース 2.48% 2.40%
38 USIG iシェアーズブロード米ドル建投資適格社債ETF 2.38% 2.44%
39 RTX レイセオン・テクノロジーズ 2.38% 2.24%
40 PG P&G 2.36% 2.40%
41 TXN テキサス・インスツルメンツ 2.35% 2.36%
42 MDLZ モンデリーズ・インターナショナル 2.31% 2.32%
43 TRV トラベラーズ 2.30% 2.26%
44 RL ラルフローレン 2.25% 2.31%
45 CAT キャタピラー 2.21% 2.23%
46 MCD マクドナルド 2.19% 2.27%
47 TPR タペストリー 2.17% 2.55%
48 CVS CVSヘルス 2.14% 2.32%
49 FXI iシェアーズ 中国大型株ETF 2.06% 2.05%
50 GS ゴールドマン・サックス 2.06% 1.97%

PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2021年11月 51位~98位

11月 シンボル 銘柄 11月
配当利回り
10月
配当利回り
51 HSY ハーシー 2.00% 2.00%
52 GPS ギャップ 1.99% 2.16%
53 CMCSA コムキャスト 1.92% 1.85%
54 BAC バンク・オブ・アメリカ 1.85% 1.81%
55 LHX L3ハリス・テクノロジーズ 1.85% 1.70%
56 NOC ノースロップ・グラマン 1.77% 1.58%
57 SBUX スターバックス 1.76% 1.75%
58 NEE ネクステラ・エナジー 1.74% 1.88%
59 WFC ウェルズ・ファーゴ 1.63% 1.65%
60 HD ホームデポ 1.61% 1.88%
61 YUM ヤム・ブランズ 1.57% 1.59%
62 WMT ウォルマート 1.54% 1.56%
63 VIG バンガード・米国増配株式ETF 1.52% 1.59%
64 EEM iシェアーズMSCIエマージング・マーケットETF 1.49% 1.46%
65 TLT iシェアーズ米国国債20年超 1.47% 1.49%
66 QCOM クアルコム 1.47% 2.08%
67 TGT ターゲット 1.43% 1.46%
68 ORCL オラクル 1.36% 1.34%
69 UNH ユナイテッドヘルス・グループ 1.31% 1.35%
70 FDX フェデックス 1.23% 1.30%
71 SPY SPDR S&P500 ETF 1.20% 1.26%
72 VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF 1.18% 1.23%
73 MCHP マイクロチップ・テクノロジー 1.12% 1.20%
74 OIH ヴァンエックベクトル石油サービス 1.02% 0.84%
75 AXP アメリカン・エキスプレス 0.99% 0.97%
76 SUSA iシェアーズ MSCI 米国 ESG セレクト ETF 0.96% 1.01%
77 HCA HCAヘルスケア 0.80% 0.77%
78 FCX フリーポート・マクモラン 0.78% 0.77%
79 ATVI アクティビジョン・ブリザード 0.75% 0.61%
80 V ビザ 0.74% 0.55%
81 MSFT マイクロソフト 0.72% 0.81%
82 DPZ ドミノ・ピザ 0.70% 0.82%
83 NKE ナイキ 0.69% 0.69%
84 EL エスティ・ローダー 0.68% 0.66%
85 XLNX ザイリンクス 0.67% 0.90%
86 AMAT アプライド・マテリアルズ 0.63% 0.72%
87 COST コストコ 0.59% 0.69%
88 AAPL アップル 0.54% 0.60%
89 MA マスターカード 0.51% 0.49%
90 ZTS ゾエティス 0.44% 0.49%
91 QQQ インベスコQQQ信託シリーズ1 0.43% 0.47%
92 INTU インテュイット 0.39% 0.49%
93 GE ゼネラルエレクトリック 0.32% 0.30%
94 CGNX コグネックス 0.32% 0.28%
95 DHR ダナハー 0.26% 0.27%
96 TMO サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック 0.16% 0.17%
97 NVDA エヌビディア 0.04% 0.07%
98 SHV iシェアーズ 米国短期国債 ETF 0.006% 0.02%

PayPay証券で米国株、無配銘柄一覧

11月 シンボル 銘柄 11月
配当利回り
10月
配当利回り
99 AAL アメリカン航空 0% 0%
100 ABNB エアビーアンドビー 0% 0%
101 ADBE アドビシステムズ 0% 0%
102 AFRM アファーム・ホールディングス 0% 0%
103 AI シースリーエーアイ 0% 0%
104 AMD アドバンスト・マイクロ・デバイセズ 0% 0%
105 AMZN アマゾン 0% 0%
106 AVLR アバララ 0% 0%
107 BA ボーイング 0% 0%
108 BKNG ブッキング・ホールディングス 0% 0%
109 BRK.B バークシャー・ハサウェイ 0% 0%
110 BSX ボストン・サイエンティフィック 0% 0%
111 BYND ビヨンドミート 0% 0%
112 CCL カーニバル 0% 0%
113 CMG チポトレ・メキシカン・グリル 0% 0%
114 CRM セールスフォース・ドットコム 0% 0%
115 CRSP クリスパー・セラピューティクス 0% 0%
116 CRWD クラウドストライク・ホールディングス 0% 0%
117 CSGP コスター・グループ 0% 0%
118 DAL デルタ航空 0% 0%
119 DASH ドアダッシュ 0% 0%
120 DIS ウォルトディズニー 0% 0%
121 DKNG ドラフトキングス 0% 0%
122 DLO ディーローカル 0% 0%
123 DOCS ドクシミティ 0% 0%
124 DOCU ドキュサイン 0% 0%
125 DRN Direxion米国リートブル3倍 0% 0%
126 DRV Direxion米国リートベア3倍 0% 0%
127 EDC Direxion新興国株ブル3倍 0% 0%
128 EDZ Direxion新興国株ベア3倍 0% 0%
129 FB メタ・プラットフォームズ 0% 0%
130 FCEL フューエルセル・エナジー 0% 0%
131 FSLY ファーストリー 0% 0%
132 GLD SPDRゴールド・シェア 0% 0%
133 GM ゼネラルモータース 0% 0%
134 GOOGL アルファベット 0% 0%
135 HOOD ロビンフッド・マーケッツ 0% 0%
136 ISRG インテュイティブ・サージカル 0% 0%
137 LMND レモネード 0% 0%
138 LULU ルルレモン・アスレティカ 0% 0%
139 LYFT リフト 0% 0%
140 MELI メルカドリブレ 0% 0%
141 MRNA モデルナ 0% 0%
142 MU マイクロン・テクノロジー 0% 0%
143 NET クラウドフレア 0% 0%
144 NFLX ネットフリックス 0% 0%
145 NVAX ノババックス 0% 0%
146 OKTA オクタ 0% 0%
147 PANW パロ・アルト・ネットワークス 0% 0%
148 PINS ピンタレスト 0% 0%
149 PLTR パランティア・テクノロジーズ 0% 0%
150 PLUG プラグ・パワー 0% 0%
151 PTON ペロトン・インタラクティブ 0% 0%
152 PYPL ペイパル・ホールディングス 0% 0%
153 ROKU ロク 0% 0%
154 SHOP ショッピファイ 0% 0%
155 SNAP スナップ 0% 0%
156 SNOW スノーフレーク 0% 0%
157 SPOT スポティファイ・テクノロジー 0% 0%
158 SPXL Direxion S&Pブル3倍 0% 0%
159 SPXS Direxion S&Pベア3倍 0% 0%
160 SQ スクエア 0% 0%
161 TMF Direxion20年超米国債ブル3倍 0% 0%
162 TMV Direxion20年超米国債ベア3倍 0% 0%
163 TSLA テスラ 0% 0%
164 TWTR ツイッター 0% 0%
165 U ユニティ・ソフトウェア 0% 0%
166 UBER ウーバーテクノロジーズ 0% 0%
167 UPST アップスタート・ホールディングス 0% 0%
168 ZG ジロー・グループ 0% 0%
169 ZM ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ 0% 0%
170 ZNGA ジンガ 0% 0%
171 ZS ゼットスケーラー 0% 0%

米国株、機を待つモードに突入か?

11月第3週の米国株は、まちまち。

このまま3万5000ドルから6000ドルの間をしばらくウロウロしながら、機を見て3万7000ドルへと挑戦していくのでしょう。

のんびりと待っておけばよい。

投資の考え方は年々変化するもの

ある程度長い期間投資を続けていると、投資に対しての考え方がだんだん変化していくのはとても自然なことです。

ぼくも変化しています。

自分の例で言うと、ぼくも最初は配当金を重視した投資のスタイルでした。

いわゆる高配当投資というのかな。配当利回りの高い銘柄ばかり買っていました。

こういう方多いと思います。

高配当銘柄をとにかく買っていって、受け取る配当金を増やしていく。わかりやすい投資ですもんね。

コロナショックが自分を変えた

それが大きく変化したのが、2020年のコロナショックのときでした。

コロナの影響でとにかくぼくの自慢の高配当銘柄たちが簡単に無配転落していく。

配当狙いの投資がこんなにもろいものかと愕然としました。

そこから頭の中を仕切りなおして、配当金よりも株価の値上がり、資産額の上昇を求めるという考え方に変わりました。

それからは買い付ける銘柄も違っています。

高配当個別株を一生懸命買っていたのが、株価の上昇が狙える米国株ETFを最優先に買っています。

この投資行動の変化とコロナショック後の株価の上昇が上手くかみ合い、2021年は資産が大きく増えました。

また配当投資?

これでいいと思うでしょ?

ところがですね、つい最近になってしみじみ配当金もいいもんだなあ、とまた考え方が変わってきました。

配当金のじっくりじわじわ感がちょっといいですね。

ただ、以前のような配当金重視の考え方に戻ったわけではないんですよ。

株価の上昇と配当金の両立という感じです。

どちらをないがしろにするわけでもなく、どちらももらってしまおうというもの。

そうですね、具体的な銘柄だと、

  • 【KO】コカコーラ、配当利回り3.04%
  • 【JNJ】ジョンソン・エンド・ジョンソン、2.60%
  • 【PG】P&G、2.36%

などが、ちょっとだけ配当利回り高めでバランス良さそうに見えます。

配当利回りを抑えて株価の値上がりに軸を移した銘柄だと、

  • 【V】ビザ、0.74%
  • 【MSFT】マイクロソフト、0.72%
  • 【AAPL】アップル、0.54%

なんかがいいですよね。持っていないので欲しいなあ。

変化を楽しもう。投資を好きになろう

こんなふうに投資への考え方って時間とともに変化していくものなんですよね。

そして変化していいと思います。

配当金を多くもらう、資産をとにかく増やす、それぞれの目的へ最速で迷いなくたどり着くだけが投資ではありません。

迷っていいし、変化してもいい。

そうやってだんだん1人の投資家が出来上がっていくのかもしれませんね。

投資は試行錯誤しながら続けて行けば、徐々に成果が出てきます。

皆さんもどうか投資を続けて、好きになってくださいね。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。