今週の配当7月第2週 口座内口座。1つの証券口座内で目的別に複数のポートフォリオを作り上げたいのだが

オザワークスです。

1つの証券口座の中で複数の方向性の違う米国株投資をする。

そのときに口座内口座みたいにポートフォリオごとに部屋を分けるようなことがしたいんだけど、そういうサービスがなくて困っています。

なんとかならないものか。

とりあえず、今週の配当からです。

配当7/5入金分 $47.60 ¥72
【BAX】バクスター・インターナショナル
(マネックス・特定) $4.04

【PPL】PPL
(マネックス・特定) $20.86

【GRMN】ガーミン
(マネックス・特定) $10.70

【VOO】バンガードS&P500ETF
(SBI・NISA) $12.00

【GPS】ギャップ
(GMOクリック・CFD) ¥72
配当7/6入金分 $9.58
【VOO】バンガードS&P500ETF
(マネックス・特定) $9.58
配当7/7入金分 ¥1399
【T】AT&T
(GMOクリック・CFD) ¥832

【VZ】ベライゾン・コミュニケーションズ
(GMOクリック・CFD) ¥567
配当7/8入金分 $7.98
【VCIT】バンガード・米国中期社債ETF
(SBI・NISA) $3.06

【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
(SBI・NISA) $2.38

【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA) $2.54
配当7/9入金分 $49.73
【HPQ】HP
(マネックス・特定) $8.36

【TLT】iシェアーズ米国国債20年超ETF
(SBI・NISA) $1.70

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(SBI・NISA) $6.94

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $4.56

【JNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド債券ETF
(SBI・NISA) $7.04

【IGIB】iシェアーズ米ドル建て中期社債ETF
(SBI・NISA) $4.05

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(SBI・NISA) $7.88

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(SBI・NISA) $6.40

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $2.80
配当7/10入金分
【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(PayPay・特定) ¥201
配当金合計(米ドル)
2021年7月合計 $122.61

2020年7月合計 $363.02
2019年7月合計 $340.53
2018年7月合計 $338.55
2017年7月合計 $330.72
2016年7月合計 $221.70

2021年合計 $2949.25

2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $30828.11

PayPay証券配当金合計(日本円)
2021年PayPay証券配当合計 ¥1949

2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥3194

CFD配当金合計(日本円)
2021年CFD配当合計 ¥12672

2020年CFD配当合計 ¥18020
2019年CFD配当合計 ¥19182
2018年CFD配当合計 ¥9441
2017年CFD配当合計 ¥1327

今まで全部CFD配当合計 ¥60642

レガシィ欲しいぞ貯金
現在、57万円!
売買記録7月第2週
【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
(SBI・特定) 買い 1株 買い増し

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(PayPay・特定) 買い 1.01株(1万円分) 買い増し

【C】シティグループ
(GMOクリック・CFD) 買い 3株 買い増し

証券口座内口座サービスが欲しい

最近とある目的のために、証券口座の中に方向性の異なる複数のポートフォリオをそれぞれ並列的に存在させられないかなあ、と考えています。

例えば、M証券で高配当銘柄のポートフォリオを組んでいたとして、それをそのままにしたうえで同じくM証券で今度は成長株中心のポートフォリオを別に作る。

2つのポートフォリオはそれぞれ株式の平均取得単価なども分かれていて、損益なども別計算される。

そういう証券口座内口座、みたいな機能というかサービスが欲しいんですよ。

ネット銀行ではすでに「目的別口座」がある

ネット銀行ではすでに似たようなサービスがあったりします。

ぼくのよく使っている住信SBIネット銀行では、「目的別口座」というものがあります。

まず、普通預金の総合口座を開設しますよね。

その後、ユーザーが自ら例えば「マイカー資金を貯めるぞ」みたいな目的別に目的別口座を作ることができます。

イメージとしては、総合口座という大きな部屋があって、その中に目的別口座という小部屋をいくつも作れるような感じです。

ぼくはこれを証券口座でもできないもんかね、と考えているのです。

実現は難しい

現状で、そういうサービスを提供しているネット証券はないはずです。ないよね?

ぼくの場合もちろん米国株投資ができるネット証券であることが最低条件です。

しかも、特定口座内で今言ったような口座内口座をできないものか?

同じ証券会社内で、特定口座と一般口座、または片方をNISA口座にするとかであれば、ひとつの証券会社内で複数の口座を並列的に運用していくことはできます。

ですが、一般口座は税金が面倒だし、NISA口座はぼく場合もうすでにすべて埋まってしまっています。

特定口座をいくつかの小部屋に分けることはできないものか。

複数の証券会社のそれぞれの特定口座を使えば目的別のポートフォリオは持てますね。

ただ、ぼくはもうすでにマネックス証券、SBI証券、楽天証券、PayPay証券にそれぞれ口座を持っていて、それぞれで方向性の異なる米国株投資をしています。

今度、それに加えてもう1つまたやり方の違う米国株投資を始める予定なのです。

法人格を取得して口座開設というのも考えましたが、法人では今度は特定口座を利用できないそうでそれではいけません。

うーん、難しい。

ネット証券さんお願いします

まあ、今はそんなことを考えています。

これぼくだけじゃなくてそれなりに思った人いるんじゃないかなあ。

今まで投資をそれなりにやってきて、その上でこれから新しい方向性の投資を一から始めたい。

1つの証券口座でそれをやっちゃうと、今までの保有株と新しい保有株が混ぜこぜにされてちょっと気持ち悪いでしょ。

そこで、証券口座を2つに分けるみたいなサービスがあればいいのになー。

まあ、特定口座を1証券内に複数持ってしまうと税金の関係がややこしくなってしまうんでしょうな、きっと。

しかしながらネット証券さんお願いしますよ。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。