米国高配当株ランキング2024年8月 リタイヤが視野に入る段階になると配当金の存在感が増す

オザワークスです。

米国高配当株ランキング2024年8月です。

米国高配当株ランキング2024年8月 1位~50位

配当利回り3%以上の米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。

8月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り
1 XOM エクソン・モービル 5167億ドル 3.3%
2 JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン 3951億ドル 3.0%
3 ABBV アッヴィ 3489億ドル 3.1%
4 CVX シェブロン 2678億ドル 4.4%
5 PEP ペプシコ 2415億ドル 3.1%
6 NVS ノバルティス 2387億ドル 3.2%
7 SHEL シェル 2208億ドル 3.8%
8 CSCO シスコ・システムズ 2044億ドル 3.2%
9 PM フィリップ・モリス・インターナショナル 1868億ドル 4.3%
10 IBM IBM 1806億ドル 3.4%
11 VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 1734億ドル 6.5%
12 MS モルガン・スタンレー 1648億ドル 3.6%
13 PFE ファイザー 1637億ドル 5.8%
14 RY ロイヤル・バンク・オブ・カナダ 1625億ドル 3.6%
15 HSBC HSBCホールディングス 1575億ドル 7.0%
16 CMCSA コムキャスト 1542億ドル 3.1%
17 T AT&T 1414億ドル 5.6%
18 BHP BHPグループ 1392億ドル 5.5%
19 C シティグループ 1185億ドル 3.5%
20 MDT メドトロニック 1133億ドル 3.2%
21 UPS ユナイテッド・パーセル・サービス 1096億ドル 5.1%
22 TD トロント・ドミニオン・バンク 1031億ドル 5.1%
23 RIO リオ・ティント 1017億ドル 6.9%
24 BMY ブリストル・マイヤーズ・スクイブ 975億ドル 5.0%
25 GILD ギリアド・サイエンシズ 955億ドル 4.0%
26 SO サザン 942億ドル 3.3%
27 BP BP 915億ドル 5.6%
28 MO アルトリア・グループ 894億ドル 7.8%
29 PBR ペトロブラス 890億ドル 13.1%
30 DUK デューク・エナジー 867億ドル 3.7%
31 ENB エンブリッジ 859億ドル 6.7%
32 GSK GSK 852億ドル 3.6%
33 BTI ブリティッシュ・アメリカン・タバコ 800億ドル 8.1%
34 CNQ カナディアン・ナチュラル・リソーシズ 771億ドル 4.2%
35 SAN バンコ・サンタンデール 751億ドル 4.2%
36 EQNR エクイノール 742億ドル 5.0%
37 CVS CVSヘルス 739億ドル 4.5%
38 DEO ディアジオ 727億ドル 3.1%
39 USB U.S.バンコープ 708億ドル 4.3%
40 PNC PNCファイナンシャル・サービシズ・グループ 707億ドル 3.6%
41 BMO モントリオール銀行 640億ドル 5.1%
42 NGG ナショナル・グリッド 631億ドル 5.5%
43 BBVA ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行 606億ドル 7.2%
44 BNS ノバ・スコシア銀行 592億ドル 6.3%
45 TFC トゥルイスト・ファイナンシャル 587億ドル 4.7%
46 PSX フィリップ66 566億ドル 3.4%
47 ING INGグループ 562億ドル 6.7%
48 WMB ウィリアムズ・カンパニーズ 552億ドル 4.2%
49 SPG サイモン・プロパティ・グループ 542億ドル 4.9%
50 O リアルティ・インカム 532億ドル 5.2%

米国高配当株ランキング2024年8月 51位~100位

8月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り
51 NTES ネットイーズ 530億ドル 3.1%
52 AMX アメリカ・モビル 523億ドル 3.1%
53 AEP アメリカン・エレクトリック・パワー 522億ドル 3.6%
54 SU サンコア・エナジー 515億ドル 3.9%
55 SRE センプラ 515億ドル 3.1%
56 OKE ONEOK 514億ドル 4.5%
57 CM カナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマース 510億ドル 4.8%
58 DLR デジタル・リアルティ・トラスト 498億ドル 3.2%
59 KMB キンバリー・クラーク 483億ドル 3.4%
60 MFC マニュライフ・フィナンシャル 480億ドル 4.3%
61 TAK 武田薬品工業 479億ドル 3.9%
62 STLA ステランティス 479億ドル 9.9%
63 D ドミニオン・エナジー 473億ドル 4.7%
64 KMI キンダー・モルガン 472億ドル 5.4%
65 LYG ロイズ・バンキング・グループ 472億ドル 4.7%
66 PAYX ペイチェックス 468億ドル 3.0%
67 TRP TCエナジー 465億ドル 6.2%
68 F フォード・モーター 448億ドル 5.3%
69 VALE ヴァーレ 445億ドル 17.0%
70 KHC クラフト・ハインツ 434億ドル 4.5%
71 PRU プルデンシャル・フィナンシャル 419億ドル 4.4%
72 KVUE ケンビュー 417億ドル 3.8%
73 GIS ゼネラル・ミルズ 394億ドル 3.4%
74 EXC エクセロン 378億ドル 4.0%
75 DOW ダウ 375億ドル 5.2%
76 HPQ HP 348億ドル 3.1%
77 FANG ダイヤモンドバック・エナジー 348億ドル 5.5%
78 ED コンソリデーテッド・エジソン 348億ドル 3.3%
79 XEL エクセル・エナジー 335億ドル 3.6%
80 WDS ウッドサイド・エナジー・グループ 331億ドル 7.9%
81 EIX エジソン・インターナショナル 327億ドル 3.7%
82 LYB リヨンデルバセル・インダストリーズ 319億ドル 5.5%
83 BCE BCE 317億ドル 8.3%
84 SLF サン・ライフ・フィナンシャル 313億ドル 4.3%
85 CHT チョンホア・テレコム 303億ドル 3.8%
86 WEC WECエナジー・グループ 292億ドル 3.6%
87 ADM アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド・カンパニー 289億ドル 3.3%
88 FITB フィフス・サード・バンコープ 284億ドル 3.3%
89 MTB M&Tバンク 281億ドル 3.2%
90 BBD ブラデスコ銀行 280億ドル 5.3%
91 DVN デボン・エナジー 279億ドル 4.5%
92 DTE DTEエナジー 256億ドル 3.3%
93 TEF テレフォニカ 255億ドル 7.2%
94 VOD ボーダフォン・グループ 254億ドル 10.0%
95 ETR エンタジー 254億ドル 3.8%
96 STT ステート・ストリート 250億ドル 3.6%
97 FE ファーストエナジー 248億ドル 3.9%
98 VTR ベンタス 246億ドル 3.0%
99 KB KBファイナンシャル・グループ 245億ドル 3.5%
100 TROW ティー・ロウ・プライス・グループ 244億ドル 4.5%

米国株は、好調持続

8月終わりの米国株は、好調が続く。

このまま上昇して円高なんて蹴散らしてしまえ!

7月の高配当株ランキングはこちら。

リタイヤしても株は売りたくないのが本音

私事ですが、資産が増えて来てリタイヤが視界に入ってくると色々考えることも変わります。

仕事を辞めてリタイヤすると当たり前ですが収入が減り、これまで築き上げてきた資産を取り崩して生きてくことになるのが普通です。

ですが、いざそのリタイヤが近付いてみると、本心では資産(=米国株)を売りたくないという気持ちが強くなりますね。

ぼくはそうなって来ています。

資産を取り崩す二つの不安

理由は二つで、まず単純に収入がなく資産を少しずつ売って生活していくって不安があるじゃないですか。

徐々に資産が減っていくんですよ。

やっぱり不安ですよね。

二つ目は、ぼくは保有銘柄に愛着を感じてしまうタイプの投資家なので、かわいいマイ株を売ってしまいたくないんですね。

これまで苦楽を共にしてきた保有株とお別れするのは辛いのです。

死ぬまで持っていたい。

再び輝きだす配当金の存在

リタイヤ後に資産を売るのってなかなか抵抗があるのですね、主に心理面で。

そこで重要となるのが、やはり配当なわけなんです。

配当収入で生活費のすべてをまかなうとまではいかなくても、ほとんど配当金だけで生きていけるようなら、少しだけ労働して生きていくセミリタイヤという生き方も可能です。

株をただ持っているだけで延々ともらえる配当金。

資産の絶対額を増やすのであれば結構邪魔になることもある配当金ですが、投資のゴールというものを考えたときにはその存在がまた大きくなる。

そんな気がするのです。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。