オザワークスです。
米国のインフレ後退を見て、米国株が上がりまくりそうな匂いがプンプンしてきましたよ。
高鳴る気持ちを抑えてとりあえず配当から行きましょう。
(SBI・NISA&特定) $4.52
【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(SBI・NISA&特定) $8.28
【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $6.27
【JNK】SPDRブルームバーグ・ハイ・イールド債券ETF
(SBI・NISA) $8.91
【IGIB】iシェアーズ米ドル建て社債5-10年ETF
(SBI・NISA) $5.94
【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(SBI・NISA) $10.89
【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(SBI・NISA) $6.24
【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $4.59
(マネックス・特定) $33.72
【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(マネックス・特定) $4.98
【JNK】SPDRブルームバーグ・ハイ・イールド債券ETF
(マネックス・特定) $7.12
【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(PayPay・特定) ¥443
(マネックス・特定) $20.22
(SBI・NISA) $15.36
2022年7月合計 $321.97
2021年7月合計 $325.44
2020年7月合計 $363.02
2019年7月合計 $340.53
2018年7月合計 $338.55
2023年合計 $3570.08
2022年合計 $6253.04
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
今まで全部合計 $43576.29
2022年PayPay証券配当合計 ¥8571
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12
今まで全部PayPay証券配当合計 ¥19803
(松井・FX) 売り $20.00
【XRAY】デンツプライ・シロナ
(楽天・特定) 買い 1株 買い増し
FX口座の現在の状態
為替が激しく動いた週だった
今週は色々と動きがありましたね。
為替は1ドル=145円から一気に138円へ円高ドル安に振れました。
米国株の株価はと言うと、ダウ平均が3万4500ドルで今週を終わり、わりと上がっています。
今週、為替と株価がこのような流れになったのは、週半ばで発表された米国の物価指数が先月からさらに一段とインフレの後退を示していたからです。
米国のインフレは確実に収まりつつあります。
それを受けて今後の展開はどうでしょう?
7月の利上げはない
去年3月から米国は高いインフレ率を下げるために利上げを続けてきました。
7月25日~26日にその米国の利上げの是非を決めるFOMCという重要な会議が開かれます。
そのFOMCがやはり鍵を握りますね。
7月の利上げがあるのか、ないのか。
ぼくは、ないんじゃないかと予想しています。
何故なら、今週発表された物価指数がインフレの後退を指し示していたからです。
7月の利上げがない。
そうなると為替はもう少し円高に動き、株価はそこからうなぎ登りに上がることでしょう。
期待できますね。
いつも通り淡々と
この円高ドル安&米国株高の流れの中で我々投資家はどうするべきか?
変わらず米国株を買い続けるのみです。
今が株高? 関係ありません。
10年後の米国株はもっともっと高いです。
それと比べれば今は常に割安という状態。
気にせずいつも通りに淡々と株を買いましょう。
オザワークスでした。
(マネックス・特定) $8.38
【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA&特定) $4.86
【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
(SBI・NISA&特定) $4.66
【VCIT】バンガード・米国中期社債ETF
(SBI・NISA&特定) $6.26