今週の配当2月第4週 円高と予想したが1ドル=136円へ。素人の相場予想なんてマジ当たんない

オザワークスです。

円安ドル高が進んでじわじわとFXで負け始めています。

人生上手くいかないもんです。

はあ。

今週の配当も少ないです。

配当2/20入金分 $23.19
【NYCB】ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ
(マネックス・特定) $23.19
配当2/21入金分 $8.63
【CAT】キャタピラー
(マネックス・特定) $8.63
配当金合計(米ドル)
2023年2月合計 $338.49

2022年2月合計 $322.47
2021年2月合計 $309.40
2020年2月合計 $286.46
2019年2月合計 $295.93
2018年2月合計 $238.97

2023年合計 $631.73

2022年合計 $6253.04
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96

今まで全部合計 $40637.94

PayPay証券配当金合計(日本円)
2023年PayPay証券配当合計 ¥1130

2022年PayPay証券配当合計 ¥8571
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥15323

松井証券配当金合計(日本円)
2023年松井配当合計 ¥44

2022年松井配当合計 ¥26

今まで全部松井配当合計 ¥70
BRZ欲しいぞ貯金
現在、22万円!
2月第2週売買記録とか
米ドル
(松井・FX) 売り $20.00

【BAX】バクスター・インターナショナル
(マネックス・特定) 買い 10株 買い増し
FX口座の現在の状態

1ドル=136円とは…

1ドル=136円になっちまいました。

日本円/米ドルチャート

う~ん、2023年春に向かって緩やかに段階的に円高ドル安になっていくはずだったのになあ。

上手くいかないもんだなあ。

原因はやはり金融政策

原因は日米双方にありますね。

日銀の次期総裁になる植田和男氏は、これまで続けてきた金融緩和路線のとりあえずの継続を強調しています。円安要因ですね。

一方、米国は中央銀行が強硬な利上げを続けてもなかなかインフレ率が下がってこない。

去年(2022年)よりはずいぶんマシにはなっていますが、それでもまだまだ高止まりしている。

ということは、米国はまだ当分利上げが続きそうです。

このような日米双方の金融政策によって円安ドル高へ傾いたようです。

素人がFXに大金つぎ込んじゃダメ!

どうもぼくの予想からズレが生じつつありますね。

ぼくの予想では、次期日銀総裁にはもっと変な素人みたいな奴がなって、円高ドーン!

米国も政策金利が4.75%ですから、普通に考えてとっとと不景気に入って利上げの早期打ち止めで、ドル安しゅ~ん!

という予想でした。

それこそ素人の予想なんて外れるもんですねえ。

金融オンチでアホの岸田が、割とまともなことを言う人物を日銀総裁にするとか。

米国の消費がこれほどまでに強いこととか。

想定外が多すぎる。

皆さん、こんなFXに大金をつぎ込んじゃダメですよ。

死にますよ。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。