「オザワークス」の記事

米国高配当株ランキング

米国高配当株ランキング2023年3月 【AAPL】アップルは隠れた高配当株? 配当利回り4%でアップルが買える瞬間があった

オザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年3月です。 米国高配当株ランキング2023年3月 1位~50位 米国個別株で配当利回り3%以上の銘柄のみを抽出して、時価総額で並べたランキングです。 狙いたい高配当株は...

米国株・今週の配当

今週の配当3月第3週 またもや下落する米国株。株価低迷中でも未来を信じて買い増しと損出しをやっておこう

オザワークスです。 米国株がもう……。 しかし、こういうときほどしっかりと株を買い増しして、含み損も損出ししておきましょう。 さて、今週も配当から。 FX口座の現在の状態 またも下がる米国株 ぬわー! 米国株がまた下がっ...

米国株投資

auカブコム証券の米国株の外貨決済がちっとも始まらない。やるやる言うて遅れるのはネット証券の新サービスあるある

オザワークスです。 auカブコム証券の米国株投資の外貨決済が待てども待てども実装されません。 ネット証券が新サービスをリリースするときこういうのよくありますよね。 まだかよ、auカブコム証券 auカブコム証券というあまり...

米国株ETF純資産額ランキング

米国株ETF純資産ランキング2023年3月 【IEMG】iシェアーズ・コア MSCI エマージング・マーケット ETFと【EEM】iシェアーズ MSCI エマージング・マーケット ETFって意味同じじゃね?

オザワークスです。 米国株ETFの純資産額ランキング2023年3月です。 米国株ETF純資産ランキング2023年3月 1位~50位 米国株ETFを純資産額の順に並べたランキングです。配当利回りも付いてるよ。 3月 シンボ...

米国株・今週の配当

今週の配当2月第5週&3月第1週 もう3月!? 年を取ると時間の感覚が早くなって長期投資が苦じゃなくなる

オザワークスです。 早いもので2023年ももう3月です。 先々週くらいに箱根駅伝を観た感覚なのですが、年を取るほどに時間の感覚が早くなっていっちまって困ります。 ですが、こと長期投資となると、とにかく膨大な時間が必要です...

米国株投資

毎月1万円買い付ける米国株投資。資産額が60万円付近からなかなか増えなくなって苦しいなあ。そんなときの対処法

オザワークスです。 毎月コツコツ地道に米国株を買っているのにこのところ全然資産額が増えないなあ。 そんな悩みをお持ちではありませんか? まさにぼくが今その状態です。 そういうときの対処法、お教えしますよ。 最近、米国株の...

世の中のこと

1回限りのマイナポイントに列をなす愚か者ども。賢者は米株カードを買い、米株ポイントを毎月7万~8万もらう!

オザワークスです。 2万円分のマイナポイントがどうのこうのと騒がしいですが、あんなものに終了間際になって飛びつくのは愚か者のやること。 賢い者は、米株カードを買って毎月7万~8万の米株ポイントを受け取っていますから。 見...

松井証券で米国株

今週の配当2月第3週 松井証券の米国株一気に566銘柄追加! それを記念して【A】アジレント・テクノロジーズに追加投資。コツコツやってます

オザワークスです。 なんか最近松井証券に関する記事が多い気がしますが、今回もそうです。 でも褒めて。 これでも松井証券のアフィリエイトとかは一切やってないのよ。 もうそんな小遣い稼いだってしょうがないから。 記事中にある...