オザワークスです。
激動の2023年もこれが最後になります。
ここはシンプルに今年1年の振り返りを。
まずはいつものように今週の配当から。
(マネックス・特定) $7.57
【NEM】ニューモント
(マネックス・特定) $14.36
【NOV】NOV
(マネックス・特定) $0.37
【HSBC】HSBCホールディングス
(マネックス・特定) $19.69
(SBI・NISA) $16.21
【VOO】バンガードS&P500ETF
(楽天・特定) $12.94
(マネックス・特定) $15.08
【WMB】ウィリアムズ・カンパニーズ
(マネックス・特定) $25.70
【VOO】バンガードS&P500ETF
(マネックス・特定) $12.94
【VTV】バンガード・米国バリューETF
(SBI・特定) $1.49
【IYR】iシェアーズ米国不動産ETF
(SBI・NISA&特定) $19.32
【IVV】iシェアーズ・コアS&P500ETF
(SBI・特定) $13.82
【HDV】iシェアーズ・コア米国高配当株ETF
(SBI・NISA) $17.59
【DVY】iシェアーズ米国好配当株式ETF
(SBI・NISA) $21.42
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
(SBI・特定) $7.21
【VIG】バンガード・米国増配株式ETF
(SBI・特定) $6.59
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
(楽天・特定) $7.21
【IVV】iシェアーズ・コアS&P500ETF
(楽天・特定) $13.82
(マネックス・特定) $13.82
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
(マネックス・特定) $7.21
【VCIT】バンガード・米国中期社債ETF
(SBI・NISA&特定) $6.96
【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA&特定) $5.69
【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
(SBI・NISA&特定) $5.32
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
(PayPay・特定) ¥423
【VIG】バンガード・米国増配株式ETF
(PayPay・特定) ¥273
2022年12月合計 $876.78
2021年12月合計 $878.81
2020年12月合計 $706.06
2019年12月合計 $714.09
2018年12月合計 $572.31
2023年合計 $6933.93
2022年合計 $6253.04
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33
2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
今まで全部合計 $46940.14
2022年PayPay証券配当合計 ¥8571
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086
2019年PayPay証券配当合計 ¥147
2018年PayPay証券配当合計 ¥12
今まで全部PayPay証券配当合計 ¥27258
(松井・FX) 売り $20.00
祝! 4000万円越え!
2023年もこれでおしまい。
今年を振り返るとやっぱり自分の資産が4000万円を超えたのが一番デカいですね。
2023年に入ってから常に4000万円は意識していましたけど、とうとう行ってくれたかと。
いや、ホント嬉しいです。
米国株投資始めて10年経ちましたけど、ここまでがんばって来て良かった。
コツコツがんばって続けていると成果は少しずつ出てきますよ、やっぱり。
皆さんもがんばって続けてくださいね。
資産の増える速度が増している
YouTubeの投資系の動画等で良く聞く話で、資産がある程度増えてくるとその増え方に加速度がかかってくるよ、というものがあります。
資産が大きくなると資産の増え方まで早くなるんですね。
これぼくは資産が3000万円を超えたあたりから実感するようになりました。
ぼくの場合だと、貯金が800万円から米国株投資を始めて、
資産が1000万円⇒2000万円まで5年かかりました。
2000万円⇒3000万円が2年と少し。
3000万円⇒4000万円が1年半ですから、やっぱり早くなってきています。
この間年収はずうっとほとんど変わらないので、やはり米国株投資をしているということが、ぼくの資産増加にかなりの影響を及ぼしているのだと思います。
例えば今1000万円くらいでまだまだ苦しい投資家さんでも、資産が増えれば速度も増しますのでがんばって続けてくださいね。
逃げきれそうな実感
資産が4000万円を超えて、なんとか自分でももう逃げきれるのかな、という評価を自分に対してしています。
これから日本も世界もますます大変になっていくでしょう。
世の中の変化のスピードが本当に速いと感じています。
まだ若い人はその変化にどうしても対応して生きていく必要があると思いますが、ぼくのように40代も半ばに差し掛かるとなかなかそれもしんどくなってきます。
自分をアップデートして世の中の変化についていくことがもうできません。
なので、世間様と距離を置くために資産が必要なのです。
もちろん、若い人に交じって自分を鍛え、さらなる進化を目指す中高年の生き方も素敵ですし、心から尊敬します。
でも、ぼくは無理かなあ。
もう気力がない。
早めに資産を作ったらだらだらと余生を過ごしたいですね。
その未来が確実に見えてきたのが、2023年という1年間だったと思います。
そんなわけで今年のブログもこれで終わります。
2023年もお疲れさまでした。
どうぞ皆様、良いお年を。
オザワークスでした。
(マネックス・特定) $7.19
【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
(マネックス・特定) $11.51
【XLE】エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド
(マネックス・特定) $17.26
【XLU】公共事業セレクト・セクターSPDRファンド
(マネックス・特定) $17.14
【SHEL】シェル
(マネックス・特定) $15.84
【JNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイイールド債券ETF
(SBI・NISA) $9.49
【BLK】ブラックロック
(楽天・特定) $10.77