夏のボーナスの時期。ボーナスもらったこともないぼくが米国株投資で資産を作れるんだから、ボーナスもらってるあなたならもっとやれる!
オザワークスです。今年も来ましたよ、この時期。 そうです。 ボーナスの時期! もくじ夏のボーナスの時期ボーナスなんてもらったことないボーナスなんてなくても資産は作れるボーナスもらってるアナタならもっとやれる! 夏のボーナ...
オザワークスです。今年も来ましたよ、この時期。 そうです。 ボーナスの時期! もくじ夏のボーナスの時期ボーナスなんてもらったことないボーナスなんてなくても資産は作れるボーナスもらってるアナタならもっとやれる! 夏のボーナ...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年6月です。 もくじPayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年6月 1位~50位PayPay証券で米国株、配当利回りランキング202...
オザワークスです。 利上げが終わって米国株の時代がまた始まる。 その入り口に我々立っている気がします。 意気揚々と今週の配当から。 FX口座の現在の状態 もくじ上昇局面に入りつつある米国株ダウ平均が3万5000ドル台に乗...
オザワークスです。 FOMCという米国の金融政策を決める会議が終わったので、その感想。 もくじFOMC6月の利上げは見送りだが株価は間合いの計り合いが続く出口はもうすぐそこ FOMC6月の利上げは見送りだが 6月のFOM...
オザワークスです。 職場のおばちゃんに「日本はこれから利上げするの?」と聞かれたので、自分の頭の中を整理する意味でも、利上げ、インフレ率、金融政策についてまとめます。 もくじ日本もいずれ利上げする利上げはインフレ退治利上...
オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2023年6月です。 もくじ米国株時価総額ランキング2023年6月 1位~50位米国株時価総額ランキング2023年6月 51位~100位ここからなんとか上がらねえかなあ?【NV...
オザワークスです。 日々配当金を集計していると、おっ、と思う瞬間があります。 毎月配当の【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETFからもらった今年の配当金の合計が、ぴったり$80.00だったのもそんな瞬間でし...
オザワークスです。 PayPay証券で保有する【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1が株価好調です。 一部売っても良い水準まで来ましたけど、いつ? 何株? 売却のためのルールがない。 今回そのルールを作りつつ、投資は感...
オザワークスです。 米国株ETF純資産ランキング2023年6月です。 もくじ米国株ETF純資産ランキング2023年6月 1位~50位米国株ETF純資産ランキング2023年6月 51位~100位モミモミは続く名前の通り増配...
オザワークスです。 スバルのBRZというスポーツカーをいつか買うぞと思ってこれまで生きてきましたが、思うようにお金が貯まらないので諦めました。 原因は、株です。 とりあえず今週も配当から行きましょう。少ないですが。 FX...
オザワークスです。 楽天証券で5月28日から米国株の配当金を日本円で受け取れるサービスが始まっています。 ですが、為替手数料についての説明がどこにも見当たりません。 やめといたほうがいいとぼくは思います。 もくじ米国株の...
オザワークスです。 タイトルにあるように配当金も意外と増えているものなんですよね。 それを忘れちゃうのはもったいない。 もくじ地味な印象の配当金も成長するアップルの配当は10年で2倍強に!株価+配当=ベストマネックス証券...
オザワークスです。 米国株投資家にとって土曜日の朝は重要で神聖な時間帯なのですが、そのタイミングでサイトのメンテナンスに入る不届きなネット証券があります。 それも複数あります。 お願い。土曜の朝はメンテやめて。ログインで...
オザワークスです。 【AAPL】アップルから待ちに待った配当金が入金しました。 励みになります。 今週も配当から行きましょう。 FX口座の現在の状態松井証券がまたメンテナンスになってしまいデータを取得できず。 もくじ初め...
オザワークスです。 マネックス証券で米国株の信用取引口座を開設していると、米国株現物を売却した代金が強制的に信用口座に入金される問題が解決しました。 マネックスさん何やってんのよも~! もくじ強制お金移され問題が改善お金...
オザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年5月です。 もくじ米国高配当株ランキング2023年5月 1位~50位米国高配当株ランキング2023年5月 51位~100位株価は変わらねど円安で資産は増えたコツコツ買い...
オザワークスです。 いや~、生きているうちに日経平均が3万円に届くとは。 長生きはするもんですね。 今週も配当から。少ないけども! FX口座の現在の状態 もくじ日経平均が33年振りに3万円台を回復やはり、株は儲かる正しか...
オザワークスです。 米国個別株中心で運用しているマネックス証券の口座に入金する配当金が、ここ数年全然増えていない気がします。 毎月毎月コツコツ株を買い足しているのに、どうして……。 もくじ株を買い足しているのにもらえる配...
オザワークスです。 またまた他人様のブログをネタにしてしまいますが、まあ世の中には非正規を名乗る化け物もいるのですね。 こっちは真っ当な(?)非正規としてこれからもがんばるぞ。 もくじ非正規雇用の資産運用に興味ある?は?...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年5月です。 もくじPayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年5月 1位~50位PayPay証券で米国株、配当利回りランキング202...