米国株投資

夏のボーナスの時期。ボーナスもらったこともないぼくが米国株投資で資産を作れるんだから、ボーナスもらってるあなたならもっとやれる!

オザワークスです。今年も来ましたよ、この時期。 そうです。 ボーナスの時期! もくじ夏のボーナスの時期ボーナスなんてもらったことないボーナスなんてなくても資産は作れるボーナスもらってるアナタならもっとやれる! 夏のボーナ...

金融・政治・経済・歴史

職場のおばちゃんに日本の利上げはあるのかと聞かれた。周りを見ろよ、物価が上がっているから確実に利上げは来るぞ

オザワークスです。 職場のおばちゃんに「日本はこれから利上げするの?」と聞かれたので、自分の頭の中を整理する意味でも、利上げ、インフレ率、金融政策についてまとめます。 もくじ日本もいずれ利上げする利上げはインフレ退治利上...

米国株・今週の配当

今週の配当6月第2週 【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETFから今年もらった配当金がちょうど80ドルだった。どうでもいい小さな奇跡

オザワークスです。 日々配当金を集計していると、おっ、と思う瞬間があります。 毎月配当の【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETFからもらった今年の配当金の合計が、ぴったり$80.00だったのもそんな瞬間でし...

配当金

楽天証券で米国株の配当金を日本円で受け取れるサービスが始まったけど、為替手数料についての説明が何もない。待ったほうが賢明

オザワークスです。 楽天証券で5月28日から米国株の配当金を日本円で受け取れるサービスが始まっています。 ですが、為替手数料についての説明がどこにも見当たりません。 やめといたほうがいいとぼくは思います。 もくじ米国株の...

証券会社の選び方使い方

米国株投資家は土曜の朝ネット証券にログインできないと大変困る。土曜のシステムメンテナンスはやめてくれ~!

オザワークスです。 米国株投資家にとって土曜日の朝は重要で神聖な時間帯なのですが、そのタイミングでサイトのメンテナンスに入る不届きなネット証券があります。 それも複数あります。 お願い。土曜の朝はメンテやめて。ログインで...