今週の配当9月第4週 プロと違って個人投資家は一生かかって成果を出せは良い。長生きしよう!

オザワークスです。

個人投資家とプロの投資家の最大の違いは、運用期間の長さです。

株式投資は運用期間が長くなればなるほどに成果を上げやすくなるのだから、日々体調に気を付けて長生きしましょう、という書いてみると当たり前な話です。

とりあえず今週の配当から。

配当9/22入金分 ¥392
【REM】モーゲージ不動産ETF
(GMOクリック・CFD) ¥392
配当9/23入金分 $0.38
【MOS】モザイク
(マネックス・特定) $0.38
配当9/24入金分 $59.16 ¥1
【RDS.B】ロイヤル・ダッチ・シェル
(マネックス・特定) $12.77

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(マネックス・特定) $5.35

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(マネックス・特定) $5.96

【BHP】BHPグループ(ビリトン)
(楽天・特定) $35.08

【GE】ゼネラル・エレクトリック
(GMOクリック・CFD) ¥1

配当金合計(米ドル)
2020年9月合計 $449.91

2019年9月合計 $637.30
2018年9月合計 $502.09
2017年9月合計 $444.91
2016年9月合計 $376.10

2020年合計 $4119.93

2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $26309.46

配当金合計(日本円)
2020年CFD米国株配当合計 ¥13580

2019年CFD米国株配当合計 ¥19182
2018年CFD米国株配当合計 ¥9441
2017年CFD米国株配当合計 ¥1327

今まで全部CFD米国株配当合計 ¥43530

2020年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥433

2019年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥147
2018年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥12

今まで全部ワンタップバイ米国株配当合計 ¥592

レガシィ欲しいぞ貯金
現在、40万円!
売買記録9月第4週
なし

プロの投資家って何だ?

皆さんはプロの投資家というものをどう想像しますか?

運用額が何億円もあって、高級マンションの一室でチャートやグラフが表示された何枚ものモニターと1日中にらめっこする人物……。

そんなイメージないですか?

実は違うんです。違うというか、ぼくがここで言うプロの投資家とは、資産が何億もあるトレーダー的な人たちとは違う存在です。

ぼくの言うプロの投資家とは、資産運用会社に所属し、顧客から預かった資産を運用することを仕事としている人たちのことです。

具体的には、投資信託(アクティブファンド)のファンドマネージャーなどが該当します。

なんか、華やかで仕事のデキる人たちというイメージがあります。めっちゃ給料良さそう。

でも、ぼくは思うんです。

ぼくたち個人投資家と比べて、彼ら機関投資家は大変だな、と。

プロの投資家はプロだからこそ成果を求められてキツイ

何故なら、仕事で投資をする彼らは、顧客のお金を預かって運用するわけで、結果が求められます。

常に。

それも、期間を区切っていついつまでに目標とする利益を上げなければなりません。

ノルマとか。普通に会社員です。

しかも、困ったことにダウ平均やS&P500などの株価指数と比べられて、それらに勝てないと「無能!」とお払い箱にされてしまいます。

そして、ほとんどのアクティブファンドが株価指数には負けているそうです。瞬間的には上回っても、それは長続きしない。

ほら、ぼくたち個人投資家だって、たま~に儲けたりするでしょ?

でも、何だかんだ言って損をしてしまう。

プロでもそれは同じで、利益を出し続けることは難しい。そしてその難しいことを求められ続ける。

ぼくは、プロってキツイ、個人投資家で良かったと心底思います。

個人投資家はのんびり長期で成果を出せばよい

ぼくたち個人投資家には、投資の期限やノルマはありません。

いつまでにいくら儲けないと給料がもらえなくなるわけではない。

のんびりと、一生かかって成果を出せばよいのです。

20年、30年、40年、個人投資家にあってプロの投資家にない最大の強みは、この時間です。

しかも幸いなことに、ダウ平均などの株価指数は20年、30年、40年と長期で見ていけば必ずゆるゆると上がっていくものだと証明されています。

だったらその波にゆるゆると身を任せれば良い。

プロにはできない、いや、許されないこののんびりとした投資こそが、ぼくたち個人投資家の最適解でしょう。

健康第一、長生きしよう!

しかしそうなると気を付けたいのが、投資を決して途中で辞めないことと、自分の健康についてです。

個人投資家最大の秘儀である長期運用は、逆を言えば長期でしか成果が出ないということでもあります。

自分が途中でくたばってしまっては、そこで終わり。

なので、ぼくを含めてですけれど、個人投資家の皆さんは、投資に振り向けられる資金を1円でも増やすために毎日仕事をがんばる、働く、それはとても大事なことです。

大事なことなんですが、無理のし過ぎはいずれ自分の身体にしっぺ返しをもたらします。

身体を壊してしまっては、元も子もありません。

昔の人は偉いですね。「健康第一」なんてよく言ったもんですよ。

今を生きるぼくたちも、休むべきところはしっかり休んで、投資に仕事に励みたいものですね。

長生きしましょう!

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。