毎日毎日米国株は乱高下。ダウ平均30年チャートでも見て心を落ち着ける

オザワークスです。

毎日毎日株価が動きまくってもう心が痛いんです。

ですので上がり続けるダウ平均30年チャートを見て痛んだ心を静めます。

投資家、株価の乱高下に疲れる


毎日毎日米国株は乱高下。

誰じゃ! 米国株はそろそろ落ち着くとか言ったやつは!

もう疲れた。

しかも、4月の最後の一週間は配当もほとんど入ってきません。

株価が動きまくっても配当が毎日チャリチャリ入ってくれば、少なくとも気持ちは多少落ち着くのに。

まったく、株を売っているやつは誰じゃ!

許しませんよ。

上がり続けるダウ平均の30年間

いかん。

追い詰められて言葉もおかしくなっとる。

こういうときはキレイな景色を見て心を落ち着けよう。

そんなときに見つけたのが、ダウ平均の30年間チャートです。

はい。

……キレイだ。

この上がり方。

こんなにキレイなチャートがマネックス証券で見られるなんて。

いい証券会社だ。

心が整う

ダウ平均30年チャートを見てぼくは思いました。

やっぱりぼくは米国株とともに生きていきます。

この移動平均線がまた心地よい。
 
はあ、美しい。

おかげさまで心が落ち着きました。

よし、今夜からの荒波もまた耐えていくぞ!

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。