米国株が下落しそうなので売りから取引して儲けたい。軍資金は1000円。できる方法を調べてみた。続く


Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/ozaworks/ozaworks.com/public_html/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897

オザワークスです。

NYダウ平均のここ数日の流れを見ていると、いかにもこれから下落しそうな雰囲気がムンムンです。

なんとか米国株の下落局面でも利益を出せないか。

それも少額の投資資金で。

で色々方法を調べてみました。

米国株が下がりそうなここから儲けたい

米国株が下がりそう。

ダウ平均6ヶ月チャート。

ね? いかにもこれから下がりそうなカタチしてるでしょ?

でも、米国株も現物株にだけ投資しているんじゃ、株がこの先下がりそうと思っても何もできない。

せいぜい保有株を売って損失を回避するくらい。

そんなんじゃなくて、あえて下落局面でも攻めて利益を取りたい!

そう考えたぼくは、その方法がないかと色々調べてみることにしました。

株高の今売って、下がったときに買う

やりたいのは、こういう取引。

今米国株が高くてこれから下がりそうなんでしょ?

その今高い米国株をまず売って、実際に株価が下がったときに買うことでその差額が儲けになる!

そういう取引。

世の中、そういう取引があるんですよ。

出せる投資資金は1000円か2000円まで

でも、その特殊な取引で儲けるためにとても大きなリスクを背負うことはできません。

なくなっても平気なお金。

少額で、そういう取引で儲けたい。

1000円とか、2000円とかね。

1万円まで行かない。

投資先は米国株のインデックスのみ

そのぐらいの少額でかつ、取引する対象の銘柄は、米国株のインデックスのみ。

インデックスってのは株価指数のことね。

NYダウ平均とか、S&P500とか、ナスダック100とか。

個別株はやりません。

危ないから。

値動きが読めないから。

個別株がいくつも束になったインデックスのみです。

レバレッジも2倍~3倍くらいまで使う

あと、そのインデックスの取引にレバレッジを多少はかけていく。

レバレッジというのは、例えばぼくが1000円の投資資金を持っているとすると、現物株(普通の株取引)だと最大でも1000円分の株にしか投資できません。

これがレバレッジというものを使うと、手元には資金が1000円しかないのに2000円分、3000円分の株を買ったり売ったりできるようになるんです。

1000円の資金で2000円分の取引をしたら「レバレッジ2倍」、3000円なら「レバレッジ3倍」そんなふうに言います。

このレバレッジもドンドン高くしていくと危険度も同様に上がっていくので、2倍、ないし最大でも3倍くらいに抑える方向でぼくは考えていきたいです。

後編に続く

米国株のインデックスに1000円のレバレッジ2倍で売りから入れないのか?

これを探す旅路なのです。

で、具体的な調査結果に移りたいところなんですが、ちょっと長くなりそうなのでそれはまた後日。

米国株CFDと米国株の信用取引の話になります。

オザワークスでした。


Warning: Undefined array key "Twitter" in /home/ozaworks/ozaworks.com/public_html/wp-content/plugins/sns-count-cache/sns-count-cache.php on line 2897
"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。