訂正。やっぱ米国株はスゲエ! 米国株で大金持ち、みんなで夢見てがんばろう!
オザワークスです。 やっぱ米国株はすごいっす。 夢見ちゃってもいいと思います。 訂正。米国株投資なら大金持ちにもなれる! 少し前の7/20に、最強の米国株であっても若いうちから投資し始めないと正直お金持ちになるのは厳しい...
オザワークスです。 やっぱ米国株はすごいっす。 夢見ちゃってもいいと思います。 訂正。米国株投資なら大金持ちにもなれる! 少し前の7/20に、最強の米国株であっても若いうちから投資し始めないと正直お金持ちになるのは厳しい...
オザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年7月です。 米国高配当株ランキング2023年7月 1位~50位 米国個別株で配当利回りが3%以上の銘柄を時価総額順に並べたランキングです。 7月 シンボル 銘柄 時価総...
オザワークスです。 ダウ平均が1年半ぶりに3万5000ドル台を回復しました。 復活の米国株ということで昼間っから祝杯を挙げております。 とりあえず今週も配当から。 FX口座の現在の状態 帰ってきたダウ平均3万5000ドル...
オザワークスです。 投資を始めた年齢と最終的にどれくらいの資産を築けるかは大きく関係があります。 もちろんより早く始めたほうが良いわけなんですが、だからと言って出遅れた人も腐っていたって何も始まらない。 少しでもマシな人...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年7月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年7月 1位~50位 PayPay証券で投資できる米国個別株&ETFを配当利回...
オザワークスです。 米国のインフレ後退を見て、米国株が上がりまくりそうな匂いがプンプンしてきましたよ。 高鳴る気持ちを抑えてとりあえず配当から行きましょう。 FX口座の現在の状態 為替が激しく動いた週だった 今週は色々と...
オザワークスです。 楽天証券で為替手数料のキャッシュバックキャンペーン中です。 今までと違うのは、1回限りではなく、実質的に無期限の値下げになっている点です。 為替手数料キャッシュバックキャンペーン! 楽天証券では現在、...
オザワークスです。 すんごいことに気付きました。 ぼくはもう10年も米国株投資をやっていますけど、大体5年ごとに資産が2倍に増えていたんです。 米国株投資家5年ごとに資産が2倍になる説 いや、マジですよ。 スゴイ法則を発...
オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2023年7月です。 米国株時価総額ランキング2023年7月 1位~50位 米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。 無配の銘柄は除外しています。 7月 シンボル 銘柄...
オザワークスです。 今週は、いくつものネット証券を同時並行的に利用していればこその爽快感を得ることができました。 満足です。 とりあえず満足したまま今週の配当へ行きましょう。 FX口座の現在の状態 6証券コンプリート! ...
オザワークスです。 投資をしていない人と投資の話をするのって非常に難しいですね。 どうにもこう前提となる知識に差がありすぎる。 なんとか米国株投資の有効性をわかってもらいたいのだが。 米国株投資家がされると嫌な質問 ぼく...
オザワークスです。 米国株ETF純資産ランキング2023年7月です。 米国株ETF純資産ランキング2023年7月 1位~50位 米国株ETFを純資産額(=規模)の順に並べたランキングです。 7月 シンボル ETF名 純資...
オザワークスです。 正直言って、資産増えてますよね? それも大幅に。 ぼくは、増えてます。 それも大幅に。 さあ、今週も配当から行きますか。 FX口座の現在の状態 資産が増えて、めでたい、めでたい 他の多くの米国株投資家...
オザワークスです。 突然ですが、このブログの広告を辞めることにしました。 やっぱり米国株投資家たるもの、米国株ブログではなく米国株投資で儲けたいものですね。 Google AdSenseから広告配信中止の通達 つい先日、...
オザワークスです。 SBI証券で隠された新機能を発見しました。 これでより一層米国投資に精が出るってもんです。 外国株取引サイトのポートフォリオ作成機能 SBI証券をぼくも使っていますけど、とても良いサービスを見つけまし...
オザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年6月です。 米国高配当株ランキング2023年6月 1位~50位 米国個別株の高配当銘柄を時価総額の順に並べたランキングです。 6月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り...
オザワークスです。 人生は次から次へと苦難の連続です。 今度は職を失う可能性が出てきました。 それは普通なら困ったことですが……。 さあ今週も配当から。 FX口座の現在の状態 2つの仕事を同時に失いそう ぼくはとある運送...
オザワークスです。今年も来ましたよ、この時期。 そうです。 ボーナスの時期! 夏のボーナスの時期 6月です。 夏のボーナスの時期ですね。 この時期になると証券会社がボーナス目当てにキャンペーン組んだり、ボーナス特集サイト...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年6月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年6月 1位~50位 PayPay証券で投資できる米国個別株とETFの配当利回...
オザワークスです。 利上げが終わって米国株の時代がまた始まる。 その入り口に我々立っている気がします。 意気揚々と今週の配当から。 FX口座の現在の状態 上昇局面に入りつつある米国株 前回の記事でも書きましたけど、今週は...