緊急。1ドル=143円! 日本はどうなる? 米国株は大丈夫か? 緊急じゃなかった
オザワークスです。 12/8、為替相場は1ドル=143円と1日かそこらで一気に4円も円高ドル安が進みました。 為替、こんなに動いて大丈夫なの? 円高で米国株大丈夫なの? 米国株相場は円高の影響ゼロ ハッキリ言って大丈夫で...
オザワークスです。 12/8、為替相場は1ドル=143円と1日かそこらで一気に4円も円高ドル安が進みました。 為替、こんなに動いて大丈夫なの? 円高で米国株大丈夫なの? 米国株相場は円高の影響ゼロ ハッキリ言って大丈夫で...
オザワークスです。 小ネタです。 いつの間にかネット証券での従来のNISAの呼称が「旧NISA」に変えられているのを見つけて、何故か自分が「旧」と言われたようで少しショックです。 仕方のないことなのですがね。 従来のNI...
オザワークスです。 米国株ETF純資産ランキング2023年12月です。 米国株ETF純資産ランキング2023年12月 1位~50位 米国株ETFを純資産額、つまりは規模の順に並べたランキングです。 12月は特別編。いつも...
オザワークスです。 どうも最近不調です。 年かな? でも、米国株のほうは絶好調。 改めて投資ってすごいなあ、と思う次第です。 今週もとりあえず配当から。 FX口座の現在の状態 なんか、だるい 理由はよくわからないが、ブロ...
オザワークスです。 早いもので2023年ももう11月です。 2024年から始まる新NISAを各ネット証券は猛烈にアピールしてきています。 しかし、そのアピールに乗せられてよくわからないまま投資を始めてしまうのはどうなのか...
オザワークスです。 米国高配当株ランキング2023年11月です。 米国高配当株ランキング2023年11月 1位~50位 米国個別株を配当利回り3%以上で並べたランキングです。 11月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り...
オザワークスです。 増えていますね、投資詐欺。 そんな詐欺に引っかからないために、投資詐欺かどうかを見極めるシンプルな方法を考えてみました。 とりあえずは今週も配当から。 FX口座の現在の状態 連日報道される投資詐欺事件...
オザワークスです。 為替が1ドル=148円と円高です。 ほんの数日前まで151円だったのに。 おかけでせっかく4000万円に到達した資産額がまた割り込んでしまいましたよ。 いきなり円高! ここ数日で今にも152円に届かん...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年11月です。 今窓の外は初雪が舞っています。 もうそんな時期なのですね。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2023年11月 1位~...
オザワークスです。 最近ノリに乗っています。 資産が4000万円を超えるだけでなく利確までできるとは。 今週もいつも通り配当から。 FX口座の現在の状態 【GPS】ギャップが1日で30%の爆上げ! いえ~い! 米国のアパ...
オザワークスです。 若干、タイトル詐欺です。 そんなかしこまった話ではなく、なんとなくいつまでたっても投資が自分の本業にはならないよな、と思っただけです。 投資は本業にはならない 米国株投資を始めて10年。 気が付くと資...
オザワークスです。 昨夜の米国株急上昇で資産額が4000万円を超えました。 いえい! 4000万円超えちゃった 2023年11月14日の米国株式市場は、その日発表された10月の米国消費者物価指数が、より鮮明にインフレ率鈍...
オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2023年11月です。 米国株時価総額ランキング2023年11月 1位~50位 米国株を時価総額の順に並べたランキングです。 配当を出さない銘柄は除外しています。 それではどう...
オザワークスです。 もちろんぼくは毎回自分で入力しています。 それでは、今週も配当から。 FX口座の現在の状態 パスワードはすべて覚える ぼくの数少ない自慢の1つに、自分が使うネット証券のログインIDとログインパスワード...
オザワークスです。 世の中を騒がす転売ヤーへの認識で、一生貧乏で終わる人とお金持ちになり得る人は分かれます。 あなたはどっち? 毎日続く転売ヤーとの戦い あまり詳しくは言えないのですが、ぼくはとある運送会社に勤めています...
オザワークスです。 もう11月なんですね。 米国株ETF純資産ランキング2023年11月です。 米国株ETF純資産ランキング2023年11月 1位~50位 米国株ETFを純資産額(=規模)の順に並べるランキングです。 今...
オザワークスです。 宝くじでお金持ちになるのと米国株投資でお金持ちになるの。 一体どこが違うのでしょう。 今週も配当から。 FX口座の現在の状態 よく見る広告「12億円おじさん」 最近YouTubeでよく見る広告に宝くじ...
オザワークスです。 米国株が急上昇との報を受け、にわかに活気づく界隈です。 が、その喧騒の中で泣いている個別株もあります。 悲喜交々です。 祭りだ、祭りだ、米株祭りだ! また強い米国株が帰って来たぞ! ダウ平均株価1年チ...
オザワークスです。 ふと気が付いたら米国株投資を始めてから10年が経っていました。 思えば遠くへ来たもんだ。 米国株投資10周年 あら、気が付けば2023年11月で投資を始めて10年が経ちました。 無事にというかなんとい...
オザワークスです。 今回はちょっと焦りました。 手数料無料ETFサービスが終わってしまうのかって。 手数料0円ETFを2023年12月末で終了 いつものように楽天証券のサイトを見ていたら、「手数料0円ETF(現物取引)」...