今週の配当9月第5週&10月第1週 本音。40歳で貯金100万とか投資始めてもムダだからやめとけ。いや、それでもやってこい!

オザワークスです。

ぼくは33歳ときに資金800万円で米国株を始めました。

40歳の今、資産は2000万円くらいです。

今40歳で貯金は100万円。これから米国株投資を始めようとしているあなた。

少額投資もいいけれど、投資資金は性格変えるレベルで本気でがんばらないと、正直なんにもならないよ。

という本音の本音。

まずは今週の配当から。

配当9/28入金分 $83.94
【NEM】ニューモント
(マネックス・特定) $1.82

【XLU】公共事業セレクト・セクターSPDRファンド
(SBI・NISA) $17.95

【XLE】エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド
(SBI・NISA) $24.47

【VYM】バンガード・米国高配当株式ETF
(SBI・NISA) $19.05

【VGK】バンガード・FTSE・ヨーロッパETF
(SBI・NISA) $10.93

【VEA】バンガード・FTSE先進国市場(除く北米)ETF
(SBI・NISA&特定) $9.72

配当9/29入金分 $51.07
【XLU】公共事業セレクト・セクターSPDRファンド
(マネックス・特定) $14.32

【XLE】エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド
(マネックス・特定) $19.51

【KHC】クラフト・ハインツ
(マネックス・特定) $17.24

配当9/30入金分 $81.56
【WMB】ウィリアムズ・カンパニーズ
(マネックス・特定) $22.97

【BP】BP
(マネックス・特定) $17.59

【IYR】iシェアーズ米国不動産ETF
(SBI・NISA) $8.64

【DVY】iシェアーズ米国好配当株式ETF
(SBI・NISA) $17.04

【HDV】iシェアーズ・コア米国高配当株ETF
(SBI・NISA) $15.32

配当10/1入金分 $10.45
【SJR】ショー・コミュニケーションズ
(SBI・NISA) $7.53

【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケット
(SBI・特定) $2.92

配当10/2入金分 $4.87
【SJR】ショー・コミュニケーションズ
(マネックス・特定) $4.87
配当金合計(米ドル)
2020年9月合計 $666.48

2019年9月合計 $637.30
2018年9月合計 $502.09
2017年9月合計 $444.91
2016年9月合計 $376.10

2020年10月合計 $15.32

2019年10月合計 $461.83
2018年10月合計 $356.17
2017年10月合計 $282.53
2016年10月合計 $283.46

2020年合計 $4351.82

2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $26541.35

配当金合計(日本円)
2020年CFD米国株配当合計 ¥13580

2019年CFD米国株配当合計 ¥19182
2018年CFD米国株配当合計 ¥9441
2017年CFD米国株配当合計 ¥1327

今まで全部CFD米国株配当合計 ¥43530

2020年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥433

2019年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥147
2018年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥12

今まで全部ワンタップバイ米国株配当合計 ¥592

レガシィ欲しいぞ貯金
現在、56万円! とうとうフリーザの戦闘力を超えた!
売買記録9月第5週&10月第1週
【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケット
(SBI・特定) 買い 1株 買い増し

40歳で貯金100万円はかなり厳しい

2013年、ぼくは33歳のときに投資資金800万円で米国株投資を始めました。

そして今、2020年10月。ぼくは40歳になります。

2013年からの7年間で何度も死んだり生き返ったりを繰り返しながら独学で投資を続けて、運用資産は2000万円ほどになりました。

ぼくの今現在の資産額や運用手法の是非は置いておくとして、今日ぼくが問題にしたいのは、33歳で資金800万円で投資を始めたという点です。

すっごく本音を言いましょう。

30代、40代で貯金が100万とかしかない人がそこから米国株投資で挽回しようとしても、無理です。

いや、不可能ではないけれど、すっごくすっごく難しいです。

何故なら、30代、40代になっても貯金がたったの100万円しか作れないような生き方をそれまでしてきているから。

染みついた生き方を変えるのは、死ぬよりも難しい。

少額投資に意味はあるけど、ない

このブログではよく、「少額からでも良いので米国株投資を始めましょう」などと言います。

毎月1万円ずつでも良いからS&P500のETFを買おう、とかね。

少額からでも米国株投資を始める意味はある、効果はある。

これはぼくの本音です。老若男女誰しもが米国株投資をするべきです。

しかし、本音の本音では、40歳の貯金100万円しかないようなおじさんが意気込んで米国株投資を始めても十中八九結果は残せないだろう、とも思っています。

投資の世界でははっきり言って資金力がすべてです。

少額投資に意味はあるんですけれど、意味はないんです。

金持ちがさらに金持ちになる世界。投資に夢はない

実は投資には夢はありません。世界最強の米国株投資でさえもそうです。

資産で資産を増やしていくのが投資ですが、その効果を実感できるようになるのは、資産額が1000万円を超えたさらにその先からです。

1万円や2万円、100万円あったとしても「投資の力」を体感することはできません。

それはただ、自分が働いたお給料で株を買っているだけです。

お金が働いているとは言い難い。

お金が働いてお金を増やしていることを目の当たりにできるのは、もっとずっと資産額が大きくなってからです。

つまり、結局投資は初めからお金持ちがやるものなのです。

40歳で貯金100万円しか作れなかった人生の意味

いや、それでも! と貯金100万の中年が投資を始める。

若者であったならばそれでいい。若いうちはどうせお金なんて持っていないのだから、必然的に少額から投資を始めることになる。

そうしてゆっくりと「勝ちのレール」へと乗っていけばいい。

ただ、中年では無理ですね。

40歳になっても貯金が100万円しかない、という数字がすべてを物語っているのです。

その人がどんな生き方をしてきたのかが透けて見えるのです。

きっと無駄遣いの多い人生を送ってきたのでしょう。

先のことを考えない人生を送ってきたのでしょう。

そして今頃になって困って、米国株で一発逆転なんて考えているのかもしれません。

しかしながら、米国株に一発逆転なんてないと先に書いたとおりです。お金持ちだけがお金を儲けられる場所が投資の世界です。

厳しい現実を変えたければ、死ぬ気で

現実は厳しい。

でも先細っていく未来を変えたいならば、厳しい現実を力ずくで変えていくしかありません。

中年投資家に少額投資をやっている時間的余裕はないのです。

まず、そのタバコを辞めましょう。

お酒も辞めましょう。

旅行も行けませんね。

宝くじ? ゴミです。

パチンコ? 競馬? スマホゲーに課金? 論外ですね。

ありとあらゆるものを総動員して全力で資産を買いましょう。

そうしないと、貯金100万円からは勝てません。

つまり、生き方をガラッと変える必要があります。

40歳になっても貯金が100万円しか貯まらなかった生き方を。

でも「死ぬ気」が続けられないから敗北者が生まれる

でもそれが、死ぬほど難しい。

生き方を変えるって、それまでの自分を否定することですからね。

生半可な精神力では続かないでしょう。

いや、生半可な精神力だから、中年と呼べる年齢までずるずると来てしまったのでしょう。

それを、そこを、変えなければいけない。

でなければこのまま老いていくだけか、毎月1万円の投資ゴッコで終わるかです。

米国株に毎年多くの「挑戦者」が生まれ、「敗北者」となって去っていきます。

未来を変えたくば、自分が本気で変わることです。

生来の投資に向く性格

ちなみにぼくは、特に節約とか意識しないでも勝手にお金が貯まっていくお得な性格です。

タバコもお酒もギャンブルもやりません。

それらを我慢しているのではなく、普通に必要としないのです。

だから勝手にお金がじわじわ貯まっていき、33歳のときに資金800万円で米国株投資を始めることができました。

なんか貯金してるだけじゃもったいないし、投資でもしてみるか。そして投資を始めたらこれがメチャクチャ楽しい。

↑こういうぼくのような人が、投資に向いた性格の人です。

ラッキーでした。

神様に……いや、ぼくは神様も特に信じていないな。

ただただこういう性格の自分に感謝です!

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。