今週の配当12月第4週 人に投資を教えるのは楽しいし勉強にもなるけど、ちょっと怖い

オザワークスです。

最近リアルで「投資を教えてほしい」と言われます。

人に投資を教えると楽しいし自分の勉強にもなりますが、怖さもあることを書きました。

まずは、今週の配当から。

配当12/23入金分 $82.55
【GM】ゼネラルモーターズ
(マネックス・特定) $13.65

【MOS】モザイク
(マネックス・特定) $0.38

【RDS.B】ロイヤル・ダッチ・シェル
(マネックス・特定) $22.49

【DVY】iシェアーズ米国好配当株式
(SBI・NISA) $16.05

【IYR】iシェアーズ米国不動産
(SBI・NISA) $15.95

【HDV】iシェアーズ・コア米国高配当株
(SBI・NISA) $14.03

配当12/24入金分 $0.38
【NOV】ナショナル・オイルウェル・バーコ
(マネックス・特定) $0.38
配当12/25入金分 $24.27
【BP】BP
(マネックス・特定) $24.27
配当12/26入金分 $19.25
【KSS】コールズ
(マネックス・特定) $19.25
配当12/27入金分 $73.31
【XLE】エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド
(SBI・NISA) $16.02

【TLT】iシェアーズ米国国債20年超
(SBI・NISA) $3.92

【XLU】公共事業セレクト・セクターSPDRファンド
(SBI・NISA) $18.05

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券
(SBI・NISA) $6.98

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債
(SBI・NISA) $6.06

【IGIB】iシェアーズ米ドル中期社債
(SBI・NISA) $5.25

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債
(SBI・NISA) $5.66

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券
(SBI・NISA) $7.94

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場
(SBI・NISA) $3.43

配当金合計(米ドル)
2019年12月合計 $586.82

2018年12月合計 $572.31
2017年12月合計 $443.19
2016年12月合計 $408.24

2019年合計 $5991.63

2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $22062.26

配当金合計(日本円)
2019年CFD米国株配当合計 ¥19182

2018年CFD米国株配当合計 ¥9441
2017年CFD米国株配当合計 ¥1327

今まで全部CFD米国株配当合計 ¥29950

2019年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥147

2018年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥12

今まで全部ワンタップバイ米国株配当合計 ¥159

売買記録12月第4週
なし!(労働が忙しい)

投資を教えてと言われる

最近リアルで「投資を始めたいから教えてください」とよく言われます。もちろん、快く教えてあげていますよ。ぼくも投資の話がリアルでできるのは楽しいですしね。

ただし、ぼくが教えられるのは米国株投資に限ります。これからみっちりと、彼ら彼女らを米国株投資で染め上げて見せますよ。

ぼくは世情に疎いところがあるのでよくわからないんですが、投資って今流行っているんですかね? だってほら、立て続けに投資を教えてほしいなんて言われるものだから。

投資家と非投資家、情報格差がヤバい!

これから投資を始めようという彼らと話していると、本当に未経験者なのだとしみじみ思います。

ぼくが、「ほらダウ平均ってあるでしょ?」と言っても「それ何?」状態です。「S&P500」と言わずに「ダウ平均」を出すところが、ぼくの精一杯の優しさだというのに「何それ?」とは。

ズッコケました。

それから、どこで聞きつけてきたのか「つみたてニーナがうんぬん……」などと、「つみたてNISA(ニーサ)」をニーナと言っている時点でヤバい。

軽く頭を抱えながら、でも自分もそんなもんだったな、と思います。

投資や株なんてギャンブルでダーティー、と以前は思っていましたし、証券会社? 金利? 為替? 配当? なんにも知りませんでした。

知らなければ、実践を通じて知ればいいだけのこと。彼らはそのために動き出したのです。

であれば先輩投資家としてそれは応援してあげたいですね。

先輩投資家のメンツもあり、改めて勉強せざるを得ない

人に投資のことを教えたり色々聞かれたりすると、実はベテラン投資家だと思っていた自分の知識もあちこちであやふやな部分があると気が付きます。

でも聞かれてスパッと答えられないと先輩としてカッコ悪いので、逆に勉強するようになるんですね。これは自分でも予想外の効果でした。

で、今まで興味のなかった投資信託とかについて調べてみると、これが意外と良い投資であることを自分が初めて知ったりする。

いや、勉強になります。投資信託について聞かれなければ、きっと調べることもなかったでしょう。

逆に自分の見識を広げてもらえてありがたいくらいです。

ちょっと横道にそれますが、米国株の投資信託はかなり良さそうですね。ETFではなく、一般のいわゆる投資信託のほうね。

これなら人気になるのに無理もないと思いました。このことに気づけただけでもかなりの収穫です。

もうすでに米国株の投資信託が欲しくなっている自分がいる!

人に投資を教える怖さとリスク

ただ、人に投資を教えるというのは、怖さもあります。

「アンタが勧める株を買ったら大損だよ! どうしてくれるんだ!」

この先米国株が下がって(必ずいつかは下がる)こんなことを言われたらショックだなあ。

本人たちは「自己責任でやる」と言ってはいても、いざそういう局面が来れば人の心などどう変わるか分かったものではありません。お金が絡んでいますから。さらに、投資の初心者でもありますからね。

投資家さんならなんとなくわかると思うんですが、人に投資を教えるって結構そういう怖さ、リスクがありますよね? だから教えないとか、自分が投資家であることすら周りに隠している人は多いと思います。

ということは、逆に投資を他人に教えてくれる人ってのは、いい人なんです。だから「誰か」に教えてもらった経験のある人は、よーく感謝するように。

これは声を大にして言っておきたい。

気分はお父さん!?

というわけで、米国株投資小学校に間もなく新入生が二人ほど入学しそうです。

何はともあれそれは良いことです。実際投資を始めてみなければ得られるものは何もありませんから。

ピカピカのランドセルを背負って目を輝かせて進む彼ら。その足元には結構ボコボコと落とし穴があるので、ぼくはハラハラしながら見ています。

ああ、ほら、ちゃんと足元見て歩いて!

気分はすっかりお父さんのオザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。