PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2025年4月 激しく乱高下する米国株。それでもお金持ちをあきらめない!

オザワークスです。

PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2025年4月です。

PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2025年4月 1位~50位

PayPay証券で投資できる米国株&ETFを配当利回りの順に並べたランキングです。

無敗の銘柄一覧はこちら。

それではどうぞ。

4月 シンボル 銘柄 4月
配当利回り
3月
配当利回り
1 XRX ゼロックス 12.63% 8.64%
2 DOW ダウ 9.85% 7.57%
3 EWZ iシェアーズMSCIブラジルETF 8.13% 7.76%
4 F フォード・モーター 8.04% 7.71%
5 TIP iシェアーズ米国物価連動国債ETF 7.88% 1.76%
6 PFE ファイザー 7.85% 6.69%
7 MO アルトリア・グループ 7.20% 6.93%
8 PFF iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF 7.11% 6.67%
9 UPS ユナイテッド・パーセル・サービス 6.76% 5.62%
10 VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 6.20% 6.22%
11 HYG iシェアーズiBoxxドル建ハイイールド社債ETF 5.98% 5.69%
12 KHC クラフト・ハインツ 5.46% 5.29%
13 USB USバンコープ 5.28% 4.76%
14 CVX シェブロン 5.04% 4.36%
15 HPQ HP 4.94% 4.07%
16 BMY ブリストル・マイヤーズ・スクイブ 4.89% 4.20%
17 TGT ターゲット 4.83% 4.28%
18 PSX フィリップス66 4.72% 3.63%
19 USIG iシェアーズブロード米ドル建投資適格社債ETF 4.70% 4.63%
20 MCHP マイクロチップ・テクノロジー 4.70% 3.40%
21 BX ブラックストーン 4.53% 4.09%
22 TLT iシェアーズ米国国債20年超 4.50% 3.86%
23 SHV iシェアーズ 米国短期国債 ETF 4.18% 3.89%
24 T AT&T 4.14% 4.18%
25 CPB キャンベルズ 4.09% 4.06%
26 MRK メルク 4.09% 3.43%
27 VLO バレロ・エナジー 4.08% 3.50%
28 CMCSA コムキャスト 3.91% 3.73%
29 XOM エクソンモービル 3.84% 3.54%
30 CVS CVSヘルス 3.83% 4.05%
31 PEP ペプシコ 3.75% 3.65%
32 ABBV アッヴィ 3.75% 3.10%
33 TXN テキサス・インスツルメンツ 3.69% 3.08%
34 C シティグループ 3.63% 3.26%
35 COP コノコフィリップス 3.61% 3.15%
36 EOG EOGリソーシーズ 3.59% 3.15%
37 GAP ギャップ 3.55% 3.28%
38 PM フィリップ・モリス・インターナショナル 3.51% 3.56%
39 NEE ネクステラ・エナジー 3.44% 3.08%
40 MS モルガン・スタンレー 3.42% 3.21%
41 DVN デボン・エナジー 3.40% 2.78%
42 MDT メドトロニック 3.38% 3.01%
43 EMB iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF 3.37% 3.37%
44 SLB SLB 3.36% 2.77%
45 AMGN アムジェン 3.33% 3.03%
46 HSY ハーシー 3.31% 3.22%
47 JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン 3.27% 3.05%
48 SO サザン 3.20% 3.19%
49 GILD ギリアド・サイエンシズ 3.05% 2.84%
50 MPC マラソン・ペトロリアム 2.95% 2.58%

PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2025年4月 51位~100位

4月 シンボル 銘柄 4月
配当利回り
3月
配当利回り
51 NKE ナイキ 2.94% 2.23%
52 BAC バンク・オブ・アメリカ 2.89% 2.54%
53 SBUX スターバックス 2.86% 2.49%
54 KO コカコーラ 2.86% 2.95%
55 CSCO シスコシステムズ 2.86% 2.71%
56 IBM IBM 2.84% 2.69%
57 VYM バンガード・米国高配当株式ETF 2.81% 3.01%
58 MDLZ モンデリーズ・インターナショナル 2.80% 2.92%
59 LMT ロッキード・マーチン 2.78% 2.83%
60 APD エア・プロダクツ&ケミカルズ 2.66% 2.45%
61 FDX フェデックス 2.66% 2.28%
62 DG ダラー・ゼネラル 2.65% 2.99%
63 HD ホームデポ 2.60% 2.62%
64 OIH ヴァンエックベクトル石油サービス 2.59% 2.14%
65 WFC ウェルズ・ファーゴ 2.56% 2.26%
66 DELL デル・テクノロジーズ 2.56% 2.20%
67 OXY オキシデンタル・ペトロリアム 2.55% 2.06%
68 PG P&G 2.53% 2.40%
69 EL エスティ・ローダー 2.53% 2.10%
70 UNP ユニオン・パシフィック 2.45% 2.26%
71 EEM iシェアーズMSCIエマージング・マーケットETF 2.44% 2.28%
72 QCOM クアルコム 2.44% 2.17%
73 GS ゴールドマン・サックス 2.43% 2.22%
74 NXPI NXPセミコンダクターズ 2.40% 1.97%
75 BLK ブラックロック 2.37% 2.24%
76 JPM JPモルガン・チェース 2.37% 2.15%
77 MCD マクドナルド 2.28% 2.36%
78 HON ハネウェル・インターナショナル 2.28% 2.16%
79 CL コルゲート・パルモリーブ 2.21% 2.23%
80 ADI アナログ・デバイセズ 2.21% 1.90%
81 TPR タペストリー 2.21% 1.99%
82 LHX L3ハリス・テクノロジーズ 2.16% 2.27%
83 MMM スリーエム 2.15% 1.94%
84 LOW ロウズ 2.09% 2.05%
85 ACN アクセンチュア 2.08% 1.86%
86 BDX ベクトン・ディッキンソン 2.06% 1.84%
87 ADP オートマチック・データ・プロセッシング 2.06% 2.11%
88 VIG バンガード・米国増配株式ETF 2.03% 1.81%
89 RTX RTX 1.96% 1.94%
90 YUM ヤム・ブランズ 1.96% 1.83%
91 CAT キャタピラー 1.92% 1.66%
92 CME CMEグループ 1.91% 1.93%
93 ABT アボット・ラボラトリーズ 1.86% 1.86%
94 NEM ニューモント 1.86% 2.16%
95 CSX CSX 1.86% 1.73%
96 FCX フリーポート・マクモラン 1.80% 0.77%
97 TRV トラベラーズ 1.71% 1.61%
98 RL ラルフローレン 1.67% 1.50%
99 FXI iシェアーズ 中国大型株ETF 1.63% 1.42%
100 ELV エレバンス・ヘルス 1.56% 1.62%

PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2025年4月 101位~163位

4月 シンボル 銘柄 4月
配当利回り
3月
配当利回り
101 RCL ロイヤル・カリビアン・グループ 1.56% 1.41%
102 NOC ノースロップ・グラマン 1.54% 1.70%
103 DPZ ドミノ・ピザ 1.51% 1.64%
104 VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF 1.51% 1.36%
105 ORCL オラクル 1.51% 1.34%
106 ETN イートン 1.50% 1.42%
107 DAL デルタ航空 1.47% 1.28%
108 DE ディーア 1.41% 1.36%
109 MMC マーシュ&マクレナン・カンパニーズ 1.40% 1.41%
110 UNH ユナイテッドヘルス・グループ 1.40% 1.72%
111 SCHW チャールズ・シュワブ 1.40% 1.40%
112 VT バンガード・トータル・ワールド・ストックETF 1.39% 2.99%
113 TMUS ティ-モバイル US 1.36% 1.38%
114 LIN リンデ 1.36% 1.32%
115 LRCX ラムリサーチ 1.36% 1.17%
116 DHI DRホートン 1.34% 1.26%
117 ZTS ゾエティス 1.34% 1.24%
118 CGNX コグネックス 1.34% 1.02%
119 TJX TJX 1.33% 1.32%
120 AXP アメリカン・エキスプレス 1.31% 1.23%
121 AVGO ブロードコム 1.30% 1.21%
122 CB チャブ 1.28% 1.24%
123 SPY SPDR S&P500 ETF 1.27% 1.40%
124 AMAT アプライド・マテリアルズ 1.27% 1.18%
125 URI ユナイテッド・レンタルズ 1.23% 1.15%
126 ICE インターコンチネンタル取引所 1.23% 1.12%
127 DIS ウォルトディズニー 1.18% 1.01%
128 PH パーカー・ハネフィン 1.15% 1.07%
129 MAR マリオット・インターナショナル 1.12% 1.04%
130 GM ゼネラルモータース 1.10% 0.99%
131 SUSA iシェアーズ MSCI 米国 ESG セレクト ETF 1.05% 1.28%
132 WMT ウォルマート 1.01% 1.10%
133 APH アンフェノール 1.01% 1.05%
134 KLAC KLA 1.01% 0.95%
135 SYK ストライカー 0.96% 0.91%
136 SHW シャーウィン・ウィリアムズ 0.94% 0.92%
137 HCA HCAヘルスケア 0.86% 0.90%
138 MSFT マイクロソフト 0.85% 0.85%
139 BKNG ブッキング・ホールディングス 0.84% 0.86%
140 SPGI S&Pグローバル 0.83% 0.79%
141 LLY イーライリリー 0.82% 0.74%
142 VST ヴィストラ 0.80% 0.72%
143 GE GEエアロスペース 0.79% 0.73%
144 CEG コンステレーション・エナジー 0.74% 0.72%
145 AON エーオン 0.72% 0.68%
146 V ビザ 0.71% 0.71%
147 INTU インテュイット 0.71% 0.69%
148 RACE フェラーリ 0.70% 0.72%
149 DHR ダナハー 0.68% 0.61%
150 MU マイクロン・テクノロジー 0.66% 0.46%
151 CRM セールスフォース 0.65% 0.57%
152 REGN リジェネロン・ファーマシューティカルズ 0.64% 0.53%
153 QQQ インベスコQQQ信託シリーズ1 0.63% 0.70%
154 MA マスターカード 0.60% 0.58%
155 GOOGL アルファベット 0.51% 0.48%
156 AAPL アップル 0.50% 0.47%
157 COST コストコ 0.48% 0.51%
158 MRVL マーベル・テクノロジー 0.45% 0.35%
159 MCK マッケソン 0.41% 0.44%
160 META メタ・プラットフォームズ 0.39% 0.35%
161 TMO サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック 0.39% 0.33%
162 PGR プログレッシブ 0.15% 0.14%
163 NVDA エヌビディア 0.04% 0.03%

米国株は荒れまくり

4月第2週の米国株は、荒れまくり。

いつ落ち着くのだろう?

3月の配当利回りランキングはこちら。

資産が減る減る

はい、米国株は暴落からの大荒れですね。

ぼくのPayPay証券での資産もひと頃は130万円あったものが、今ではこうです。

ていうか、これでもちょっと回復した後で、先週一番悪かったときは106万円まで減っていました。

PayPay証券では自分の資産の推移をグラフで見られるのですが、それで見ると。

ううむ、今年に入ってから減っとるな。

それでも、お金持ちをあきらめない

今、資産は減っています。

でも、ぼくは米国株でお金持ちになることをあきらめるつもりは全くありません。

これからも、毎月1万円PayPay証券に入金して米国株を買い続けます。

コツコツ、買い続けます。

こんなことで挫けていられません。

やるぞー!

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。