今週の配当10月第2週 大きくて遠すぎる目標は結局たどり着けない。一口サイズにちぎってコツコツ消化しよう

オザワークスです。

投資家なら誰しも目標を心に抱いていると思いますが、遠大すぎる目標は人の心を殺します。

投資の目標はあくまで手の届きそうな範囲で。それも小さく一口サイズにちぎってから、一つひとつ消化していくのが続けていくコツなんじゃないかと思います。

定期的に配当金をもらうのもそうかな。

なわけで、まずは今週の配当から。

配当10/5入金分 $50.79
【BAX】バクスター・インターナショナル
(マネックス・特定) $3.54

【PPL】PPL
(マネックス・特定) $20.85

【GRMN】ガーミン
(マネックス・特定) $14.61

【VOO】バンガードS&P500ETF
(SBI・NISA) $11.79

配当10/7入金分 $9.07 ¥1340
【VCIT】バンガード・米国中期社債ETF
(SBI・NISA) $3.51

【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA) $2.84

【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
(SBI・NISA) $2.72

【T】AT&T
(GMOクリック・CFD) ¥800

【VZ】ベライゾン・コミュニケーションズ
(GMOクリック・CFD) ¥540

配当10/8入金分 $46.87
【TLT】iシェアーズ米国国債20年超ETF
(SBI・NISA) $1.53

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(SBI・NISA) $7.09

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $5.31

【JNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド債券ETF
(SBI・NISA) $8.20

【IGIB】iシェアーズ米ドル建て中期社債ETF
(SBI・NISA) $4.86

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(SBI・NISA) $9.66

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(SBI・NISA) $6.59

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $3.63

配当10/9入金分 $26.87
【HPQ】HP
(マネックス・特定) $13.92

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(マネックス・特定) $5.27

【JNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド債券ETF
(マネックス・特定) $6.53

【BBD】ブラデスコ銀行
(SBI・NISA) $1.15

配当金合計(米ドル)
2020年10月合計 $148.92

2019年10月合計 $461.83
2018年10月合計 $356.17
2017年10月合計 $282.53
2016年10月合計 $283.46

2020年合計 $4485.42

2019年合計 $6118.90
2018年合計 $4576.96
2017年合計 $3996.81
2016年合計 $3408.96

今まで全部合計 $26674.95

配当金合計(日本円)
2020年CFD米国株配当合計 ¥14920

2019年CFD米国株配当合計 ¥19182
2018年CFD米国株配当合計 ¥9441
2017年CFD米国株配当合計 ¥1327

今まで全部CFD米国株配当合計 ¥44870

2020年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥433

2019年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥147
2018年ワンタップバイ米国株配当合計 ¥12

今まで全部ワンタップバイ米国株配当合計 ¥592

レガシィ欲しいぞ貯金
現在、56万円! とうとうフリーザの戦闘力を超えた!
売買記録10月第2週
【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(マネックス・特定) 買い 1株 買い増し

【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケット
(SBI・特定) 買い 1株 買い増し

【AFL】アフラック
(GMOクリック・CFD) 買い 5株 新規

投資するのは7つの優良ETFのみ

今週もETFを買いました。

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1を1株(1口と言うのが正式? まあいいや)。

【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケットを1株です。

あつものに懲りてなますを吹くじゃないですけど、個別株で大損こいてから手堅いETFでまずまとまった資産を作ろうという投資の方針に切り替えました。

  • 【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
  • 【VTI】バンガード・トータル・ストック・マーケット
  • 【DIA】SPDRダウ工業株平均ETF
  • 【SPY】SPDR S&P500ETF
  • 【VOO】バンガードS&P500ETF
  • 【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストック
  • 【IVV】iシェアーズ・コアS&P500ETF

長期的に値上がりが期待できるこの7つのETFのみ買い付ける。他は知らん。

個性も何にもないつまらない投資法です、はい。

7つのETFを3つの証券会社で買う

ただ、無計画にとにかく7つのETFをがむしゃらに買おう、という考えではやっておりません。

買い方に、ぼくの性格が色濃く表れています。

上記の7ETFすべてに投資するわけなんですが、1つのETFを10株ずつ買います。(VTだけ20株の予定)

これが1セットで、計80株。

このセットをSBI証券、マネックス証券、楽天証券の3証券でそれぞれ買い付けます。

すべて合わせて240株。600万円分くらいでしょうか。

なんだかずいぶん細かい買い方をしていますが、これには理由があります。

買い付け数は指折り数えられるだけで十分

人間て、なかなか大きな目標を立てちゃうと続かないんですよね。

ぼくなんか特にそうです。

資産総額1億円目指すぞ!

言うのは簡単ですけど、まず途中で挫けてしまう。

1株約3万円の【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1を100株買うぞ!

合計300万円ほどのコツコツ投資だって、当初はやる気に満ちていても、じきに途切れがちになっていってしまう。

やっぱり3ケタ以上の目標は、普通の人には大きすぎて遠すぎる目標になってしまうと思うんですよね。

ぼくは心の弱い人間です。

そしてぼくには両手に10本の指があります。

だから、大きな目標を細かくちぎってちぎって、10株単位でETFに投資していこうと考えているのです。

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1をSBI証券で10株買う、マネックス証券で10株買う、楽天でも10株。

そうやって小さな目標を一つひとつクリアしていく。

そのために、7つの優れたETFを3つのネット証券で、が必要だったのです。

投資は「指折り」で十分なのです。

幸せのグリーンパネル

そしてこういう表を作って、己の投資の進捗状況を眺める。(カッコ内の数字が目標株数)

シンボル 合計 マネックス SBI 楽天 進捗率
QQQ 17
(30)
5
(10)
10
(10)
2
(10)
56%
VOO 10
(30)
(10) 10
(10)
(10) 33%
IVV (30) (10) (10) (10) 0%
SPY 10
(30)
(10) 10
(10)
(10) 33%
DIA 20
(30)
10
(10)
10
(10)
(10) 66%
VTI 8
(30)
(10) 8
(10)
(10) 26%
VT (60) (20) (20) (20) 0%
進捗率 27% 18% 60% 2%

買い付けが完了したグリーンのパネルが増えるほどにぼくは幸せになります。

この表を見てはまたコツコツがんばるのです。

ぼくの投資法がおすすめできるかわかりませんが、大きな目標はできるだけ小さく区切って一つひとつ乗り越えていくというのは、有効なのではないでしょうか。

皆さまも、幸せのグリーンパネルを増やしてくださいませ。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。